全48件 (48件中 1-48件目)
1

午後になって、そして夜になって大運動会をしていたふたりリビングの母の絵が変わって・・・それでもくうちゃんの興味は変わらずオイオイ!!って感じここ数年羊毛フェルトで干支を作っていたけれどこのふたりに良いように壊されていくので作るのをやめたでも、そんな大暴れをしているふたりを見ながら母と「コラコラ」と言いつつ笑顔がこぼれるもうすっかり我が家のアイドルのふたりまた、来年もよろしくね
2022.12.31
コメント(0)

とうとう今日は大晦日といっても日々変わらないんだけれど、やっぱりなんか忙しい別に特別おせち料理なんて作らなくてもいいのに、元旦のために作ってしまう今年もなんやかんやと作ってしまった そして元旦の夜に我が家で新年会をすることになったので、その準備参加者は兄夫婦・義姉のお兄さん・叔母夫婦・叔母と私たちの9名ほぼ準備は私一人で行うのでこれ以上増えると無理足りないものがあったのでいつものスーパーaveに行ったらだいぶ品数が少なくなっていた(地元ではしっかり大晦日は15時まで年明けは4日までしっかりお休みする良心的なスーパー 日頃から夕方になると生鮮食品は補充しない徹底ぶり)帰ってくると兄から電話「洗車したいんだけど・・・」「クルマがないほうがいいのね」「家の前で切り返しがしたいので・・・助かる」我が家は路地にあるので、直進で入ってきて我が家の前で切り返して入れなおして直進で出て行かないと結構な距離バックで出て行かなくてはならないなので、せっかく帰ってきたのにクルマを移動・・・そして兄が洗車にやってきた明日は御殿アウトレットに行ってくるというなにも正月早々行かなくても・・・滅茶混みだろうなあその流れで、兄が帰った後私も洗車そのあと、明日の準備とりあえず、元旦が終われば後はのんびりする予定とりあえず今年1年は無事に過ごせました来年の目標健康・・・かなそのために一生懸命ジム通いをしようあとは、なにかしら趣味を見つけよう充実した1年になりますように!
2022.12.31
コメント(0)

今日もまた良いお天気 7時27分 夜中、身動きできず寝ていたというのも最初はくうちゃんが胸の上を通り過ぎ、暫くは胸の上でゴロン結構重いのよそして、次に気がついたときには私の足の間で寝ていたのでがに股状態さすがに股関節が痛くなってきたのでソーッと足をずらし回避した朝になって起きると、布団の上にくうちゃんとりんちゃんが!なんとりんちゃんまで私の側で寝ていたなんてくうちゃんに寄り添って寝ていたんだろうけれど、結構重かったけれどそれを知ったら凄く嬉しくなった最近、少しずつベッドの上にやってくるりんちゃんもう少ししたら添い寝してくれるかな~~
2022.12.29
コメント(0)

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主要出演者によるグランドフィナーレのトークショーの模様が27日、「グランドフィナーレ~『鎌倉殿』の最後の一日~」として放送された。また一場面だけ切り取っても、思い出されて泣いた そして総集編物語を流れ的に観るにはいいだろうけど、さらっと流すにはあまりにも軽すぎるひとりひとりの物語があって、そこに至る過程と理由があって・・・1作1作が楽しくて面白くて、そして重くて・・・だから軽く”ながら観”をする事が出来なかった最終話のエンドロール政子のすすり泣く声だけが流れて終わる総集編では凄く短かった録画した総集編も残そうと思ったけれど、やっぱり1話1話残しておこうかな
2022.12.29
コメント(0)

自分から膝に乗ってくることは無いけれど、抱っこすると暫くは動かないくうちゃん今日も抱っこすると顔を埋めたり、私が動くまで全く動かなかった暖かかったからか、肉襦袢が気持ち良かったのかしら
2022.12.28
コメント(0)

晴天が続く 28日の7時21分我が家もお正月準備父の油絵(草津)玄関には母の”梅と蕗の薹” 2階の階段上には母の絵お正月バージョン玄関には母のお友達が持ってきてくれた”南天と水仙”これだけで一気にお正月の雰囲気明日からボチボチおせち料理の準備へ
2022.12.28
コメント(0)
今日は皮膚科の再診日一番辛い時を”10”とすると”8”ぐらいか引き続き軟膏を処方された会計を終えて帰ろうとしたら”アクティブまりちゃん”に会った久し振りだその前に外来のTさんから色んな情報を貰っていた「そうなのよ~なんだかなあ~」まりちゃんの異動「まだ、1年も経ってないじゃん 何でも出来るから重宝されちゃうんだよ いくら経験者ですぐ動けるからってさ」年齢的にもまだ58歳。定年には間はあるけれど、また異動だなんて・・・色々聞くと公私にわたって色々大変だなあ久し振りに会っての立ち話だったけど、会えて嬉しかったな年明け、故郷山形には気を付けて帰ってね
2022.12.27
コメント(0)

7時24分 晴天が続く いつもの光景日向ぼっこのくうちゃんまったりしていたと思ったらレスリングを始め暫くしたらお母さんりんちゃんが、息子くうちゃんへのグルーミング
2022.12.27
コメント(0)

8時38分 毎日お天気が良いすっかり紅葉もなくなったなおねむ中のふたりまん丸お目々のくうちゃん毎日2人に癒やされて幸せだわ
2022.12.26
コメント(0)

7時15分 今日も良いお天気だわ今日は窓の拭き掃除をした母が裏庭に行って茎ブロッコリーと菊芋を抜いてきたダメ元でふにゃっとなっていたのを植えておいたもの 茎ブロッコリーは夕食に茹でてマヨネーズで食べた
2022.12.25
コメント(0)

良いお天気のクリスマスイブ 8時4分 夕食はちょっとだけクリスマス的な夕食 去年はチビがいた今はりんちゃんとくうちゃんがいる眠さに耐えておねだりスタイルのりんちゃん どこにいるのかなあ~と思っているとふたりして私のベッドの上にいた午後からはベッドに陽もさすので結構暖かい
2022.12.24
コメント(0)
最近調子も良いので、漢方(抑肝散)を飲んでいなかった夕食を早めに済ますと、することが無いので自室に戻りテレビや録画番組を観たりして過ごす昨夜は早々に寝てしまって、眼が覚めたのが21時30分あらら・・・・日中もダラダラしてお昼寝なんかしちゃったものだから生活のリズムが狂いっぱなし再びテレビ等を観て・・・・でもなんか落ち着かないので久し振りに漢方(抑肝散)を飲んだ再び眼が覚めたのが1時30分肩はガチガチで、なんだかモヤモヤ眠れそうにない部屋を暗くし静かにするけれどなんだか気持ちが焦る別に昼間寝たし、今も充分睡眠時間は取れている無理に寝なくても良いんじゃない?じぶんに言い聞かすたぶんここ、数日新年会をどうするのか兄たちに意見を求めても返事は返ってこず・・・・母が叔母達も呼んで良いかといいだすので、一気に自分の負担が増す呼んでも良いけれど、結局は私1人が準備する羽目になるそんなことで気持ちが焦っていたのだろうしかたないのでエチゾラムを1錠飲んだそのあとはお陰様で心も落ち着きグッスリ眠ることが出来た折角落ち着いていたのに、なにかしら心に負担を感じるとこうなっちゃうんだなあまた暫くちゃんと漢方を飲んでおこう
2022.12.24
コメント(0)

今日も良いお天気だったけれど風が強くて冷たかったなあ~ 7時30分ふたりの寝姿夕食時のいつもの風景お客さんが来たらどうしましょうお正月の新年会 兄たちがやってくるのにテーブルに乗っちゃっておねだりしてしまいそうだ・・・そういえば大阪に勤務している甥っ子が(同棲中)ペルシャ猫やらを数十万円で買ったらしいお正月はこっちに里帰りするけれど、その猫ちゃんはどうしているんだろう彼女も里帰りしないのかな?(動物を数十万円で購入するなんて概念が無いわ)保護猫のふたり 充分可愛いよ
2022.12.23
コメント(0)

18日に最終回を迎えてしまった『鎌倉殿の13人』その後も、このドラマにまつわる記事を読む20日に”うらり”~”すかなごっそ”経由で帰ってきた際も途中に「和田」という地名がある「ここってあの『和田』だわよね」そうあの和田義盛の地昔、シーグラスを拾いに行ったことがあった和田長浜海岸その途中に和田義盛の碑や和田城跡があるみたい和田演じた横田栄司さんも魅力的だったよなあ 「その後の泰時と政子のドラマも観たいよね」もちろん小池栄子さんと坂口健太郎さんでその後が観たいってそれだけ各役者陣が魅力的だったってことだよね もう一度最初から観ていこう(1年分)
2022.12.23
コメント(0)

午前中は冷たい雨だった寒いので最近なかなか起きられない今日のふたりは散々追いかけっこしたあとまったりりんちゃんは夕食時のお鍋の鱈の匂いに吸い寄せられるように食卓に・・・くうちゃんはそういうことはしなくて、りんちゃんの御飯をつまみ食いするけれどりんちゃんは御飯の匂いに敏感まあ、どっちにしてもふたりとも食いしん坊かな
2022.12.22
コメント(0)
母をリハビリに送った足でジムへ(こういうついでの時しか足が向かないのは問題だわ)股関節と膝が最近特に痛いので、マットでストレッチポールを使ってストレッチそのまま寝たくなっちゃたわその後、ウオーキングするのは股関節がカクンっとなるのが怖いのでフィットネスバイクでコキコキ消費カロリー 133㎉ 距離7.3km 平均速度14.6km/h 11:14~11:44シーテッドレッグカール(太腿裏)18kg 10回 3セット 11㎉レッグプレス(太腿)47.3kg 10回 3セット 11㎉バックエクステンション(腰)29.3kg 3セット 11㎉ 総消費カロリー 166㎉少ないけれど・・・まあいいか
2022.12.22
コメント(0)

テーブルの下で今にも飛び出す構えのりんちゃんたまにふたりして「ゴン」と音がするから頭をぶつけているんだろうな母の絵の掛け軸なんでもイタズラするくうちゃん現行犯だぞ!!この後、掛け軸は取り外されました
2022.12.21
コメント(0)

2023年劇団☆新感線43周年興行・春公演『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』 チケットの当選連絡が12月16日(金)にひよこさんから入ったスマホを変えてしまって登録アドレスが無くなってしまったのでひよこさんからの連絡で知った「チケット取れたよ~」3月18日(土)昼12:00開演どれどれ私はっと??経歴をたどって確認おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ) 私も取れていたではないですか第一希望3月25日(土)さっそくスケジュール表に記入 Σ(゚Д゚;エーッ! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン時間17:30・・・クリック間違えた・・・基本もうここ数年は昼のみ公演(年寄りに夜更かしは辛い)なのになのに なんと17:30を取ってしまったとは・・・劇場は池袋 まだ3月だし寒いだろうし・・・・ごめんね ひよこさん・・・体調管理をしっかりしますからお許しを・・・
2022.12.21
コメント(0)

くうちゃんの定位置 PCのキーボードの上 温々なんだろうな私達の朝食中のふたりテーブルの家には乗せない方が良いんだけれど、もう遅い私達だけなら良いんだけれど、お客さんが来た時は困るわね今日の1枚りんちゃん
2022.12.20
コメント(0)

平成13年(2001年)の今日は父の亡くなった日 享年71歳あの日も今日みたいに晴天だったということで母とお墓参りに行ってきた 7時26分の裏山 満開 デンマークカクタス 風もなく穏やか 海は結構波立っていたけれど・・・桜の蕾も来年の春に向けて着実に準備している感じ三浦半島でも十分横断すると距離はある感じするけれどお向かいの千葉はもっと大きいんだよねえ帰り道、三崎に行って”うらり”でマグロとまぐろすきみと数の子とサーモンを買って 富士山を撮って”すかなごっそ”に寄って帰ってきた 今季、3回目のみかんの箱買い最初が長崎のみかん 2.5㎏ Mサイズ 26個2回目は静岡のみかん 3㎏ Sサイズ 37個今回は津久井浜のみかん 10㎏ Sサイズ 128個今年は結構みかんの消費がはやいわ 我が地元三浦半島(横須賀)現役時代はたまに買い物に行くぐらいであんまりただ住んでいるだけだった今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で結構身近になった感じ山有り海有りと自然環境も抜群もっと色々走ってみようかな(クルマで・・・)
2022.12.20
コメント(0)

「今度コストコに行ったら○○買わなくちゃ」仕切りに行きたいアピールをする母去年は12月の始めと27日に行っているんだけれど、ちょっと中途半端な感じだけれど行ってきた購入予定だったものが、凄く値上がりしていたのでやめたり据え置きだったり。卵はてきめん上がっていた玉葱やじゃがいもはたくさん入っていて重宝するので必須まあ、今年最後のコストコだったけれど特別お正月に準備っていう内容ではなかったな コストコに来たかった母目的のものは珈琲とお菓子類 満足できたかしら
2022.12.19
コメント(0)

いいお天気裏山の紅葉も無くなったなあ 7時26分今日のりんちゃん 母は強しって感じ 逞しさを感じてしまうわ ビビりだけれど・・・それに比べ くうちゃんは・・・
2022.12.19
コメント(0)

今回、初めて最後まで視聴できたし、最後まで楽しく見させてもらった武将が死んでいくたびにロスが起こった本当に北条義時(小栗旬)が亡くなる最終話までいろんな人物が亡くなっていった義時の兄「宗時」(片岡愛之助)から始まり上総広常(佐藤浩市)木曽義仲(青木崇高)源義高(市川染五郎)源義経(菅田将暉)八重(新垣結衣)源頼朝(大泉洋)源範頼(迫田孝也)梶原景時(中村獅童)仁田忠常(高岸宏行)畠山重忠(中川大志)和田義盛(横田栄司)そして源実朝(柿澤勇人)と公暁(寛一郎)なんでここまで殺さなければならなかったのかもっと上手く協力し合って鎌倉を守っていくことはでいなかったのかその都度思ってしまった今回の大河は、1回1回腰を据えて見ないととんでもないという状態だったひとりひとりの生きざまがあって、思いがあって・・・だけれど理不尽に仲間に殺されていく最期何度号泣しただろうラストの政子(小池栄子)と義時もそう胸が締め付けられた・・・・ただ救いだったのは後世の泰時(坂口健太郎)の活躍だ三浦義村(山本耕史)の動向はあちこちしていたけれどラスト「この先も太郎(泰時)を助けてやってくれ」と頼む義時に「これから先も、北条は三浦が支える」という義村の言葉に嘘はなかった今回、全話録画保存しているから、しばらく観返していこうかな父が晩年「三浦一族」について市民講座などに通い三浦の史跡を巡っていた当時、なんの興味もなかったけれど、今回のドラマに触れてお寺巡りをするのもいいかもしれない本当に楽しく見ることができて幸せな1年でした
2022.12.18
コメント(0)

今日はくうちゃんの再診日「太ってるんじゃないわよ 毛がふさふさしているのよ」と母イヤイヤ 太っておりますよ案の定、増えていましたもの・・・体重3.7kgだったし 体温は直腸温で38.6℃湿疹はだいぶ減ってきたので、お薬は終了で食事療法のみ暫く続行となった診察中、くうちゃんは診察台でゴロンと寛いじゃって天下太平というか・・・次回は年明けの1月8日 その前に今年中に注文して貰った御飯を取りに来ないと。 くうちゃんの寛ぎ型 私の部屋の隅の林檎の箱で寝ているふたりふたりの世界ね
2022.12.18
コメント(0)

くうちゃんの夜中の定位置・・・・私のPCのキーボードに上りんちゃんは少し離れた空気清浄機の上どっちみち、お互いを感じられるところで寛いでいるんだよね
2022.12.17
コメント(0)

レスリングをしていたかと思ったら、いつの間にかお互いをペロペロ結局は仲良しのふたり
2022.12.16
コメント(0)
毎度お久しぶりのジムランニングマシンでウオーキング消費カロリー147㎉ 距離2.6km 平均速度3.9km/h 10:52~11:33Eveを聴きながらレッグエクステンション(太腿前)18kg 10回 2セット 7㎉レッグプレス(太腿) 47.3kg 10回 3セット 11㎉フィットネスバイク消費カロリー91㎉ 距離5km 平均速度14.6km/h 11:57~12:17Eveを聴きながら総消費カロリー256㎉也
2022.12.15
コメント(0)

新しいスマホで撮ってみた 背景ぼかしモード
2022.12.15
コメント(0)

ブロバーダーをJCOMに変更した機種ももう充電が効かないし、アップデートも出来無し・・・でストレス状態だったで、母も同時に機種変更母…京セラ BASIO4 私…SHARP AQUOS sense6s自宅で全部やって貰っちゃったおまけ 今日のくうちゃん
2022.12.14
コメント(0)

ただ、ひたすらふたりでゴロゴロした1日でした・・・
2022.12.13
コメント(0)

自室のデンマークカクタス 現在満開 咲き終わったら、白いのだけの挿し芽をして来年に繋げようかな
2022.12.13
コメント(0)

7時36分 お月様 さようなら 母のお友達が来ている最中、空ちゃんは相変わらずマイペースりんちゃんは私の部屋に逃げ込んでいたりんちゃんは私達の食事時間になると自分はすでに食事を終えているのに 欲しがってテーブルの上にやってくる結構、くうちゃんより食いしん坊かも・・・
2022.12.12
コメント(0)

最近決まって朝になるとくうちゃんがベッドにやってきて私の腕の中にすっぽり暫くはぬくもっていて、平気で私の胸の上を歩くので重くて重くて痛い痛い仕方なく起きて「下にいくよ~」というとふたりでこんな感じ結構足に絡みついて来るので危ない危ない りんちゃんの大あくび今日はりんちゃんの爪を切った抱っこして切ろうと思ったら案の定逃げられて私の部屋の寝袋BOXでお休みしているところでそっとやってみたら出来ました 母の部屋のクローゼットの壁紙が爪とぎにされてメチャメチャ状態カバーして揚げないと・・・・爪が尖がるはずだわ
2022.12.11
コメント(0)

7時17分の朝 9月5日に地植えした”にしゆたか”今日収穫してみたなんと可愛いじゃがいもだこと 種芋6個でこれだけ 8月18日にプランターに植えた3個の種芋は11月23日にこれだけ収穫どうやって食べてあげようかなあ 来年はどうするかなあ普通のじゃがいもにするかでも、夏用に植える胡瓜のところだから植えるところがないか・・・・
2022.12.11
コメント(0)

6時47分のお月様からの・・・・・8時33分の裏山今日はシクラメンと葉ボタンを植えました水をあげて落ち着いたら2階のベランダに移動予定 リビングのデンマークカクタステレビの上に置いたら、暖かいせいかどんどん咲き出した今はパンジーやビオラ、シクラメン、葉ボタンが園芸店を占めるベランダ用にもう少し買って来ようかな自室にもデンマークカクタス以外のお花も欲しいんだけれど これ!!っていうのが見つからないんだよなあ
2022.12.10
コメント(0)

りんちゃんのアップを写真に収めようと思ってもすぐ逃げられちゃう今にも逃げ出しそうな姿勢のりんちゃんJCOMの担当者さんが来た時、一目散に1階の母の部屋に逃げ込んで、帰ってからも暫くは出てこなかったその代わり、くうちゃんは後をついて回ってコード等悪戯をしてしまうので ケージに入れて出られないようにしていたくらいふたりを足して2で割ったくらいが丁度良いんだけれど・・・・夜は私の部屋のBOXでずっとふたりは寝ていました
2022.12.09
コメント(0)

昨日、天気予報で「今日は今年最後の満月」と言っていた今朝、ゴミ出しで外に出たとき、明るいお月様があった時間は4時58分 スマホの限界部屋の戻ってカメラで撮影 5時6分今年もあとわずか 無事に過ごせることと来年も無事に過ごせますように・・・
2022.12.09
コメント(0)
![]()
リビングのTVのチューナーの変更とネット環境のルーターの交換を行った今度のチューナーは録画機能が無いので外付けHDDを付けたネットで買って、丁度作業後半で届いたので設定して貰ったリビングのTVは母が主に録画しているいずれ自室のも代えなくちゃいけないんだけれど・・・(同時にスマホのケースも届いた)エレコム 外付けハードディスク 4TB USB3.2(Gen1) テレビ録画/パソコン対応 静音ファンレス設計 ELD-FTV040UBK早期定年を決めたときも、クルマをN-BOXに替えたし年金生活者になるので、スマホもプロバイダも替えて14日にデータ移行予定と、同時にネット環境もWi-Fi内蔵にやっと変更兄も先日「プロバイダを安いのに替えたよ」と言っていたっけ買い物に行くたびに出費が増えていく確実に色々なものが値上がっている「電気、そんなに使っているかしら」と母基本料金が上がっているんじゃないの?A数を減らしても良いんじゃないかとも思うあと、節約出来る事・・・・まあ、買い物回数を減らすことかなあ塵も積もれば山となる・・・だから・・・
2022.12.09
コメント(0)

今日も良いお天気 7時8分の朝 母をリハビリに送りがてらジムへ帰りはりんちゃん達のトイレ砂だけ買って帰ってきた食品の方に行くとあれもこれも買いたくなっちゃうから我慢我慢値上げの嵐個々ではよくわからないけれど、レジをすると愕然とする1000円札が1枚は多くでていく年末年始に向けて冷蔵庫も整理して消費していかないといけないしりんちゃんくうちゃんの出費もあるし・・・人間よりこのふたりを中心に考えてあげないと 私の部屋のBOXで寝ているりんちゃんもっとのびのびしていてくれて良いんだよ 現行犯のくうちゃん フードの入っている容器を引っ張り出そうとしている
2022.12.08
コメント(0)
毎度毎度の久し振りのジム最初にランニングマシンでウオーキングKing Gnuを聴きながら消費カロリー 117㎉ 距離2.1㎞ 平均速度3.9㎞/h 10:12~10:44レッグエクステンション(太腿前) 18㎏ 10回 3セット 11㎉シーテッドレッグカール(太もも裏)18㎏ 10回 3セット 11㎉レッグプレス(太腿) 38.3㎏ 10回 6セット 22㎉フィットネスバイク消費カロリー 121㎉ 距離6.6㎞ 平均速度13.1㎞/h 11:17~11:47そのあと、マットでストレッチ 背筋を伸ばして・・・・気持ち良かったわあ~本日の消費カロリー282㎉也
2022.12.08
コメント(0)

ベッドに横になっているとやってくるふたりいっつもふたりトイレから出たらふたりが待っていて、すぐにUターンしてリビングに入っていったこんな状態で階段もおりていくから危ないったら・・・
2022.12.07
コメント(0)

7時9分最近、夜あまり眠れないので、朝の目覚めが悪い今日も6時半を過ぎていたお天気が良くなったので、土の入ったプランターをすべて片付けた地植えの茎ブロッコリーを収穫したデンマークカクタス自室のを挿し芽にしてベランダに出しっぱなしにしていたらしっかり花が咲いていた こっちはリビングの明るいと花芽が付かないって書いてあったけれど良かった玄関先の寄せ植え 葉ボタンをお正月に向けて植えた あとは2階のベランダ用にシクラメンと葉ボタンを買ってあるので 土が落ち着いたら植えたあげないと!!
2022.12.07
コメント(0)

ベッドで寝ているとくうちゃんはヒョイッと乗ってきて添い寝をするりんちゃんも今日は頭の上のところに来て枕の向こう側で寝ていた手を伸ばしてなでなで私が出掛けるときにはふたりしてベッドでマッタリしていた 病院から帰ってくると「ふたりしていないのよ お昼御飯も食べないで」と母自室に行ってみると、ふたりして私のベッドにいたまあ、部屋はだいぶ暴れたみたいで色々落ちてはいたけれど・・・・私が戻って来たのを知って御飯を食べるようになったりんちゃんもくうちゃんのお陰ですこしずつ心を開いてくれているのかな
2022.12.06
コメント(0)
今日は受診日だった今年65歳になるのでパートになるというNさんが「スタッフが少なくて午後からカルテのアナムネ記入の仕事をしているのよ ○○サンはPC得意だし入力早いから部長に言って、やってよ」「なかなか需要が無いと。体力も無いし」そのあと久し振りにマリちゃんに会った「ねえ記録委員手伝ってよ 全然出来ていないのよ 今日委員会なのにどうしよう」現在記録委員長のマリちゃん私も医療安全の前はずっと記録委員だったっけ電カルになってからは記録のチェックもしやすくなったけれどなかなか監査しても改善が見られないのが辛いところだったスタッフは足りないし委員会はやらなくちゃいけないし益々大変なんだろうなあ患者の私と言えば・・・・皮膚科はまったくもって軽減せず軟膏を変更して貰った次回は27日再診内科は最近いいように果物は食べているしジムもまた足が遠退いているしデータもちょっと上がってしまったで、飲み薬が変更になったなので本来は2ヶ月後だったけれど1ヶ月後の1月24日が再診となったジムも治療と考えてセッセと通わないとダメだわ今度こそ意を決して頑張ろう!!って明日はお休みだけれど・・・・
2022.12.06
コメント(0)

ケージの上のboxでギュウギュウになって寝ているふたり行動はいつも一緒ふたりで連れだって歩いていると可愛いってなんのそんなふたりの様子を写真に撮りたいけれどなかなかタイミングが・・・「最近の日記は猫ちゃんだけね」って言われたけれどまあ、生活の中心がそうなったのだから仕方が無い
2022.12.05
コメント(0)

空ちゃんの病院の日湿疹は少し軽減しているプレドニゾロン1/2錠1日おきの服用はどうにか飲めたけれどセファクリアは時々、口に入れたあと出していたりして残ってしまった今までの食事をもう少し続行して、プレドニゾロンは1錠を1日おきでもう少し続行して2週間後に評価することになった次回受診日は12月18日御飯はあまり好みじゃないようでペロリとはいかないけれど体重は3.62kg 確実に増量中 1日40gも食べていないんだけれど・・・・一時、元気も無くてクシャミも連発したけれど「体重も減っていないし元気そうで良かったです」と先生でも、体重が増えすぎると、飼い主同様(ρ(・@@・*))足に支障を来すので注意しないと・・・病院に行っている間、兄が洗車をしていた終ってリビングに来るとりんちゃんは隠れてしまった病院に行っていたくうちゃんを心配して待っていたのにごめんね夕方になっていつものふたりのレスリング復活そのあとはそれぞれがマッタリずっと見ていて癒やされちゃう
2022.12.04
コメント(0)

ふたりして丸まってました最近、りんちゃんの食欲が止まらない今朝は、りんちゃんがベッドに来て添い寝でナデナデ出来た抱っこは凄い拒否反応で飛んで逃げちゃうけれど・・・・でも添い寝できたのはうれしいな 玄関に行ったら私の作ったフエルトの牛さんが転がっていました・・・・ おまけ デンマークカクタスが咲いていた今日園芸店に行ったんだけれどシクラメンが大半で部屋に飾るお花がなかったなあ
2022.12.03
コメント(0)

今日は2回目の「劇団☆新感線 薔薇とサムライ2」客席的には真ん中で本来は見やすいところだったんだけど・・・・ これは客席の配置のせいなんだよねいざ始まったら、前の人の頭で舞台の真ん中が殆ど見えない・・・・ちょっと見えないので頭を右に傾けると、前の人も傾ける・・・思わず前の人の頭を押さえちゃいたい衝動に駆られてしまったけれど早々に諦めた・・・観ようという前のめりの気持ちも失せ、耳で楽しむことに専念したって感じ 座席が一直線なんだよね こっちは最近よく行く「東京建物 Brillia HALL」以前もどこだったか前席に馬鹿でかい男性が座ってしまって見えないときがあった今回は普通に女性それでも真ん中がすっぽり隠れてしまった1回の舞台だったら泣くに泣けない 前回観ているから・・・・ それでも1万円を超えるチケット座席のせいで見えないのって・・・・やっぱり不公平さは感じてしまう新しい劇場は比較的見やすいし座りやすいしトイレの数も多いし( ̄@@ ̄;)ウーン・・なんだかモヤモヤで終ってしまった舞台だった
2022.12.02
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1


