全2件 (2件中 1-2件目)
1

トートバッグとポシェットって本当のところはどう呼び分けるのかな。私のトートは持ち手が2本で単純な袋で、ポシェットは1本を肩にかける感じ。まずはトートバッグ。ソレイアード プティット・フルール・デ・シャン(ブラウン)価格:237円(税込、送料別)ソレイアード フルール ソヴァージュ/ベージュ価格:237円(税込、送料別)A4サイズとしていつも作るのを一回り大きくした感じです。60cm使用。横38高さ30マチ10cm。持ち手のアクリルテープを何色にするか、ちょっと悩むところです。B5サイズと考えているトートバッグも2個。横30高さ22マチ12cm これは共布で持ち手を作ります。50cm使用。あとはポシェット。肩掛けはイナズマのレザーオンテープ15ミリとかアクリルテープで。ソレイアード プティット・フルール・デ・シャン シナモン価格:237円(税込、送料別)ソレイアード ラ・フルール・ダルル/ネイビー価格:237円(税込、送料別)下の2つは、前から有る柄の新色。茶色や黒や紺色はやっぱり使いやすいようです。このあとの完成もあるんだけど夏バテで・・・とりあえず2回前の完成分をアップします。また~~~
2015.07.28

いつも作るより横に長いのです。横35cm高さ26cmマチ13cm。編み物教室に行く時に使うかばんだということで、余り布のおまけは編み針が入るようなイメージで35cmファスナーのポーチにしました。柄違いで3つ。100cm使い切りで編み物トートと横ポシェット中サイズ。ブルーの花柄ビニール加工生地...価格:184円(税込、送料別)SOULEIADO ソレイアード ラミネート生地レーヴ ドリヤン ブルー地価格:237円(税込、送料別)このペーパーローズは、折りキズというかラミネート不良というかカサカサする感じがしていて、いすずさんにも問い合わせたけど問題ありませんというお返事だったし、使う人にも聞いてみたけど気にしてないみたいで、私だけがなんとなくもやもやしながら使っている布です。うーん。ついでにブラックでポシェットも。リバティの新柄で2つ。メルシーオリジナル【2015年春夏柄】LIBERTYリバティプリント・つや消しラミネート(ビニールコ...価格:410円(税込、送料別)リバティのスージーエリザベス(黒地)で小さなポシェット。横22高さ15マチ5 LIBERTYリバティプリント・つや消しラミネート(ビニールコーティング生地)<Xanthe Sunbeam>...価格:410円(税込、送料別)マチ無しのトート。横26高さ34これはA4が入るようにという指定でした。で、入るには入るんだけど、外にも内にもしっかりポケットを付けたせいか、ちょっときつい。横も高さもあと3センチ大きく作った方が良かったんじゃないかなと思っています。でも布は売り切れなんだ。ペンケースとストラップ。ソレイアードのラ・プティット・ムーシュで。ミシンの縫いはじめ、糸がぐちゃぐちゃっと絡まっちゃうのを回避するには、糸をしっかり引き出しておくとかいろいろあるようなのですが、だめな私はそれでもだめなので、・捨て布に縫い始める・糸を切らずにいくつも縫うこれで縫い初めの糸端のぐちゃぐちゃが作成物に残らないようにしてます。裏側になって見えないところならべつにどうでもいいんだけどね。わずかですが糸の節約にもなるかな~。
2015.07.05
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()