2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
今月号の少年エースは久々に紹介できるネタがありました!◎映画代3弾製作決定!!公開は2008年春休みだそうです。てことはテレビアニメも5年目確定か!?いや~、今年の映画は2回観ましたが、いずれもガラ空きだったし2回目は公開終了日に観たのに先着プレゼントもらえちゃったから、3本目は無いだろうと思ってましたよー。また秋の秋葉原エンタまつりで限定オマケつきチケット先行発売するのかな?「限定」と言いながらエンタまつり終了後、角川webサイトから普通に通販しちゃったりするんだろうな~、と思いながらもまたアキバに行っちゃうのかもなぁ・・・。◎深海のプリンセスDVDは9月28日発売超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります! 豪華版初回版は吉崎先生描き下ろしの特殊ジャケット&豪華特典付きだそう。詳細は8月8日発売のケロロランドVOL.16に載るそうですので要チェック!!◎新作DSゲーム 9月27日発売NDS みつけて!ケロロ軍曹 まちがいさがし大作戦であります《予約商品09月発売》『キャラ探しランド』のケロロ版と言った感じのゲームみたいです。これもやっぱり“予約特典”あるのかなぁ。前回ネットで予約したにも関わらず特典がもらえなかったというイタイ経験があるので今回は特典が必ずもらえそうな地元のショップで予約しようかな~。◎大阪市営地下鉄でケロロスタンプラリー開催中詳細は大阪市交通局HP,または7/25のミッフィーママさんの日記をどうぞ☆抽選でDSliteがもらえるかも!?というのはちょっと魅力的かも。人気blogランキングへ
2007.07.31
コメント(7)

ご無沙汰しておりました。ダンナの田舎の鹿児島から帰ってきました。滞在中の1週間、海・山・川・滝・温泉・花火と、夏のレジャーは一通り楽しんでまいりました。娘にとっては約3年ぶりの鹿児島だったのでほとんど記憶に残っていなかったようで、何もかも新鮮に感じたようです。じいじの家がある大隈半島は鹿児島県の二又の向かって右側の方で、有名な観光スポットは反対側の薩摩半島より少ないかも。でもその分大自然を満喫できるスポットは豊富にあると思います。海へ行っても山へ行っても川へ行っても人は少なくて、のんびりゆったり遊べました。(それってただ単にド田舎ってこと???)輝北町の山の上から桜島をバックに。モヤってくっきり見えなかったのが残念。神川大滝。先の台風4号の影響でじいじたちも今まで見た事がないくらい水の量が多かったそうです。鹿児島は連日猛暑日でしたが、滝のふもとは水しぶきでとっても涼しかった~~。宮崎県の都井岬まで足を伸ばしました。山あいに特別天然記念物の野生馬の群が生息しているところです。野生馬の親子を目の前で見ることができました。ちなみに売店でカキ氷を売っていましたが、馬が狙うので馬の近くで食べないように注意されましたwチビはこの旅で初めて海水浴をしました。しかしビニールプールすら怖がってすぐに逃げ出すほどのビビリなので、当然のごとく水に入れたら号泣でしたよばあばと砂遊びを楽しむのがせいいっぱい。お姉ちゃんとパパは波でプカプカ楽しんでいました♪毎日のように海やら山やらへ出かけ、振り返ってみると結構ハードな旅でした^^;まだ疲れがとれ切っていない感じなので、更新・訪問はゆっくり再開します。カウプレ当選者さまのメールも確認しましたので、ぼちぼち品物の用意をして発送しますので当選者の方はいましばらくお待ちくださいませm(__)m
2007.07.30
コメント(10)

88888HIT ありがとう最近はこのイラストをメモリアルに間に合わせるべく、更新もレスも訪問もしないで描いてました。間に合ってよかった~~。まだまだこれからもケロロ愛を発信していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!それではお待ちかねのカウプレ当選発表です~1Esty Whiteさん2水無月かえるさん3ケロケンさん4watabo.さん5ありそん☆さんです。おめでとうございます外れた方もご参加いただきありがとうございました。またのカウプレにご期待ください☆=======当選された方へのお願い========エントリーしていただいた順に番号をつけさせていただきました。もし希望品がかぶっていたり数が足りなかった場合は、上位の方を優先させていただきますのでご了承くださいm(__)m私書箱に希望品(第2希望まで)、住所、氏名を書いてメールください。よろしくお願いします。※来週は旅行に出てしまうので発送は8月初旬ころになると思います。スミマセン><
2007.07.21
コメント(14)

今日は香港の児童雑誌をご紹介です。 香港版コロコロコミックです。ちょうど超劇場版ケロロ軍曹2が公開されているようでケロロのお面が付録に付いていました。誌面でも巻頭のカラーページの一番最初に映画のストーリーの紹介が載っています。 小学館という出版社の許諾をきちんと得て出版されている本みたいですけど、角川書店のケロロを大きく扱ってるんですねwそれだけ向こうではケロロが大人気ってことなんでしょうね~。連載漫画は全部日本のコロコロコミックに掲載されている漫画を翻訳して載せているようです。『たらエーむ』って感じ?^m^来週は1週間ダンナの実家に帰省してきますので、帰ってきてからまた香港グッズをご紹介します♪
2007.07.21
コメント(5)

とうとうやっちまいました!!息子、階段転落です我が家は2階がリビングになっていてリビングには扉がないので階段を上がったところにベビーゲートを付けていたのですが、パパとママが二人とも階下に下りてしまって追いかけようと思ったみたいでゲートをガタガタ揺さぶったら扉のロックがきちんとはまっていなかったようで、顔から落っこちました。コの字型の階段なので落ちたのは踊り場までの5段ほどだけでした。当然大泣きしましたが抱っこしてあやしたら割とすぐに泣きやんだので一安心。でも額から首にかけてあざや赤い引っかき傷みたいなのが付いてました。ギロロ傷や~~~~まもなく88888HIT!2周年&88888HITご愛顧還元プレゼント開催!エントリー表明をしていただいた方の中から抽選で5名様にトレード提供品の中からお好きな商品1点をプレゼントいたします。88888HITに私が気付いたら抽選を行います。住所・氏名を明かしてもOKという方はどしどしご参加くださいませ♪
2007.07.17
コメント(9)
土曜日から日曜日にかけて年長の娘はおとまり会で幼稚園に一泊してきました。今までも親から離れていとこの家に泊まったことは何回かありましたが、夜になると必ず「ママに会いたい~」と泣いていたのでかなり不安でしたが、お迎えに行った時には「楽しかった~♪」と言って元気な笑顔を見せてくれました。台風の影響で2日間とも雨が降ってしまい、子供たちが楽しみにしていたお庭でのキャンプファイヤーや花火は中止になってしまいましたが、体育館で炎に見立てた布+ライトアップによるキャンプファイヤーもどきを囲んでダンスをして、寝る前には恒例のおばけ屋敷。先生達がおばけになっておどろかしたりして、結構コワイらしいのです。娘は行く前からビクビクしていて、案の定泣いちゃったらしいです^^;それでもクラスのお友達がたくさんいて一緒に寝泊りするワクワクのが勝ったんでしょうね。「楽しい」という感想が聞けて親も嬉しかったです。ママと離れて泊まっても泣かなくなって、ひとまわりお姉ちゃんになった気がします。ち・な・み・に子供たちが園に泊まった夜、クラスのママで飲み会がありました♪集まったのは9人と少人数でしたけど、めちゃくちゃ盛り上がりました。ほとんどの人が「飲み会なんて何年ぶりだろう~」という感じで、みんな久々に子供から解放されて若かりし頃のようにはしゃいで、女子高生のように携帯アドレス交換したりしました。私もチビはパパに任せて、「のんびりしておいで」というありがた~いお言葉を忠実に守り、夜の11時くらいまで遊ばせていただきました。私が留守の間のチビの様子を聞いてみると、最初はご機嫌で遊んで夕ご飯もパクパク食べていたのに突然眠くなってグズリ始めたら何してあやしても全然泣き止まないで、40分泣き続けて泣きつかれて寝付いたそうです。パパのシャツをたくし上げておっぱいを探して、おっぱいが無いと分かるとまた激しく泣き出したりもしたらしいです。しばらく寝て起きてまた泣いて泣きつかれて眠って・・・、ママが帰宅した時にはぐっすり寝ていてそのまま朝までぐっすりでした。パパにもチビにもちょっとかわいそうなことをしちゃったけど、本当に久々の自分ひとりの時間を楽しむことができて、また育児にがんばろー!という気持ちになりました。
2007.07.16
コメント(7)

とうとう息子がつかまり立ちではなく自力で床から立ち上がって2,3歩あるきました一度出来たらコツをつかんだのか、パパが帰って来てからパパが夕食を食べている時に、パパのおかずを狙うためにテーブルに上がってテーブルの上で立ち上がっておかずに向かって歩いてました。危ないので床に下ろしてたっちさせようとしても、なぜか下ではたっちせずテーブルに上がると上手にたっちしてました。たっち・あんよだけでなく、他の身体能力もここ数日でぐーんと上がっている感じです。ごはんを食べる時も気付いたら自分でスプーンやフォークを上手に使って食べていたり。(もちろんたくさんこぼすけど)その様子を静かに見ていると視線に気付いたチビがこちらを向いて「おいしー(と聞こえる言葉)」と言ったりします。言語能力もアップしてきているのかな~。23日からは旦那方のじいじばあばが住む鹿児島に行きます。ちょうどよちよち歩きをし始めたかわいい姿が見せられるので嬉しいな~♪ 2周年&88888HITご愛顧還元プレゼント開催!エントリー表明をしていただいた方の中から抽選で5名様にトレード提供品の中からお好きな商品1点をプレゼントいたします。88888HITに私が気付いたら抽選を行います。住所・氏名を明かしてもOKという方はどしどしご参加くださいませ♪
2007.07.13
コメント(10)

先週のことなのですがブログ友達のにゃーちゃんの手作りカゴが届きました。ちょうどよい大きさでパソコン周りのごちゃごちゃした小物を片付けるのにピッタリでした。(実際に使用している図はあまりにもヒドイ状況なのでパス・・・(--;趣味で製作したカゴやバッグなどをネットショップで販売しちゃうなんて、趣味と実益を兼ねられて素晴らしいですね~。私にはそんな特技はないので、うらやましいです。2周年&88888HITご愛顧還元プレゼント開催!エントリー表明をしていただいた方の中から抽選で5名様にトレード提供品の中からお好きな商品1点をプレゼントいたします。88888HITに私が気付いたら抽選を行います。住所・氏名を明かしてもOKという方はどしどしご参加くださいませ♪
2007.07.09
コメント(6)

7月5日でケロロカフェは2周年を迎えました~♪最近は子育てetcで更新も訪問もサボり気味だったりなのですが、みなさまに支えられてここまでやってこられました。感謝感激雨アラレです。2周年&まもなく88888HITということでご愛顧還元プレゼント開催します!エントリー表明をしていただいた方の中から抽選で5名様にトレード提供品の中からお好きな商品1点をプレゼントいたします。88888HITに私が気付いたら抽選をしたいと思います。住所・氏名を明かしてもOKという方はどしどしご参加くださいませ♪
2007.07.05
コメント(30)

みなさんのブログで見て「ほしいな~」と思っていてなかなか出会えなかったミロシェイカーにようやくめぐり会えましたー!!娘が早速使いたがるのでミロじゃない別のココアがまだ残っていたので、それをこのシェイカーで作ってみたところ、冷たい牛乳にはとけにくいココアだったので全然溶けてなくて粉っぽいココアになってしまいましたミロシェイカーはホットNGなので、このシェイカーが実際に役に立つのはまだもうちょっと先になりそうです。カルピスもそうですが、濃縮だったり粉末だったりして自分で薄めて作る飲み物ってちゃんと「正しい味」に作れているのか分からないんですよね。○gに○ccの水で薄めて作ると書いてあっても、実際に作るときには厳密に測ったりしないですもんね。このミロシェイカーはミロの粉を入れる量と牛乳を注ぐ量に線が引いてあるので、これで作る限り「正しい」ミロが飲めそうです♪人気blogランキングへ
2007.07.04
コメント(18)
昨日ダイソーで買った水ピタシールを使って早速遊びしました。 チビ軍曹であります! (*≧m≦*)
2007.07.03
コメント(13)

地元のショッピングモール内のダイソーで発見したケロログッズです。なんと『キャラセル ケロロ軍曹4』がいくつか売られていました。箱買いして全種持っているのですが、思わず一個買ってしまいました。100円ショップ仕様に何かが変わっているのかなー・・・と思いながら開封してみたら別に何も違わなかったです。このショッピングモールにはトイザらスも入っているので、トイザらスの売れ残りを横流ししたのかなー?もう1つは水で転写するボディシール。以前、1袋4枚入り200円くらいの同様の商品がありましたが、それよりも気軽に使えていいですね♪ついでに前述のトイザらスにも寄ってケロログッズを物色~。【エンスカイ】ケロロ軍曹 伝言スタンプなるものがありました。1個100円?(トイザらス価格99円でした)、全24種。ケロロが8種、残り4キャラが各4種ずつありました。「メールだぜぇ」とか「FAXです」みたいなオフィス仕様なコメントのスタンプもありました。メロメロ顔のギロロで「ほれたぜ」なんてのもwこれは別にコンプすることも無いかな~ということで、「どっすか」を1個購入してみました。いいね~アフロ軍曹♪人気blogランキングへ
2007.07.02
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


