全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
もうOINK (Only IN Korea)です。徴用工判決は“パンドラの箱” 政治学者「あらゆるところに裁判が及ぶ、二重にありえない判決」ニュースでは文大統領は「司法の判断だから仕方がない」かのような発言をしているようですが、判決を引き延ばしたとの理由で裁判官を逮捕し、慰安婦問題に関する日韓合意に関わった外交官を左遷していますから、政権側が今回の判断になるように裏工作をしたのでは、と見ています。こんなことをしたら日韓関係に悪影響を与えることがわかっているだろうに、敢えて推進したということは、間違いなく確信犯。北朝鮮が日本と国交正常化したときの賠償金を引き上げるために、これに加担しているとの話も。韓国の人権は弁護士は、北朝鮮の資金援助を受けている人が結構いるというような本もありましたが、こういう状況を見ていると本当なのでしょう。北朝鮮がつくった韓国大統領 文在寅政権実録 [ 李相哲 ]
2018/10/31
コメント(0)
![]()
良くあることなのでしょうが。<農協観光>鳥取の位置を島根と間違えて謝罪安倍首相の3選に抵抗した竹下氏(島根県)と石破氏(鳥取県)への嫌がらせか?と一瞬思いましたが、さすがにこれは考え過ぎか。鷹の爪団の吉田君が「島根は鳥取の左側です」とつぶやきそうです。ワンダ Tシャツ 鷹の爪 鷹の爪団 吉田くん DCコミックス アメコミ ヒーロー スーパーマン バットマン ワンダーウーマン 原宿系 ファッション サブカル Tシャツ 半袖 メンズ レディース 派手 かわいい 個性派 個性的 赤 レッド
2018/10/30
コメント(2)

先週ですが、今月の料理当番。久し振りに松原商店街に行き、食材調達。見ていたら良さそうな牡蠣が5個で500円だったので。購入。料理としては何もしていないのですが、殻を取って洗うので、1品作るくらい大変。1個は息子用に焼き牡蠣にしましたが、「美味しくない」と言われたので私が食べました。メインは、豚肩ロースのマスタード煮込み元は、土屋敦さんのレシピですが、それをアレンジ(というより、手抜き)。本当は豚バラにしたかったのですが、ちょうど良い大きさのものがなく、肩ロースで代用。豚肉と玉ねぎを炒め、トマト缶と昆布と一緒に煮込み。塩コショウは煮込む前に少々。1時間ほど煮込んだら、塩コショウで味を調整し、マスタード投入。水が少々多かったので、スープのような感じになってしまいました。せっかくなので、そのままスープとして盛り付け。ちょっと塩辛かったのですが、まあまあの出来。サラダは常備があったのですが、温かいものがもう1品欲しかったので、急遽ジャーマンポテトを。こちらもやや塩辛くなってしまいました。適当に作ると、味がばらつきますが、飲みだと多少塩辛くても大丈夫・・・ということにしておきます。【中古】 ウケるひと皿 /土屋敦【著】 【中古】afb
2018/10/29
コメント(2)
![]()
富士通くらいの大手に勤めても、一生安泰だと思ってはいけないようです。富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案50歳にもなっていきなりSEやら営業やらをやれと言われても厳しいでしょうし、受け入れる方も迷惑でしょう。かと言って、総務や経理のような管理部門はどこも余り気味でしょうから、そういう気持ちの準備が出来ていない人にとっては転職も厳しいだろうと思います。これだけ景気が良いと言われている(本当?)中でのこういうニュースですから、やはり世の中は政府が言っているほど景気は良くないのだろうと思います。若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書) [ 城繁幸 ]
2018/10/28
コメント(2)
![]()
こういう話を聞くと、改めて根本から間違っていたのだなあと思います。五輪会場ピンチ、綱渡りの調整…不正・業者破綻元々、既存設備の活用等で、設備の整備費用は約5,000億円との話。それが7,000億円になるという程度ならわかりますが、数兆円というのは明らかに詐欺。そんないい加減な計画を立てているから、会場整備に問題が多発するのでしょう。五輪の収益金でカバー出来るならいくら使おうが勝手ですが、尻ぬぐいをするのは税金。ここまで来ると、何とか乗り越えてなあなあで済まされるより、問題が噴出して責任者が二度と表に出て来ないようにした方が、日本のためだと思います。だいたい、総理大臣として史上最低クラスの森みたいな輩が裏口から委員長になること自体、許し難いこと。総理大臣になったときも裏口からでしたが。失敗の本質 日本軍の組織論的研究 [ 戸部良一 ]
2018/10/27
コメント(2)

近江牛狙いでふるさと納税サイトを見ていたら、期間限定で毛利志満(レストラン)のビーフシチューがあることを発見したので、申し込みました(5,000円)。勿体なくてまだ食べていません。私が三重県在住のときは、ときどき車を飛ばして近江八幡にある本店にランチを食べに行ったものです。行くと観光バスが来るくらいの有名店ですが、クオリティはきちんと保たれていました。【ふるさと納税】【期間限定10/31まで】近江牛 毛利志満 ビーフカレー3食入り S012
2018/10/26
コメント(2)
![]()
任命した方からは想定外でしょうが・・・。片山さつき地方創生相が有権者に「公選法違反」の寄付か 証拠写真を独占入手〈dot.〉既に3つ目の疑惑。就任時に「3人分の存在感」と言われておりましたが、ある意味、期待に十分応えていると言えるでしょう。いじめられた人が結構いるらしいですから、喜んでネタを提供する人はどんどん出て来そう。訴訟が忙しくて、大臣なんかやっている暇はなくなるかも知れません。頭がいい人のマナー 残念な人のマナー [ 西出ひろ子 ]
2018/10/25
コメント(2)

タカラトミーの株主優待(100株)です。ミニカー(限定品)2台スポーツカーはハチロク。我が家では、予定とおり息子のおもちゃになりました。【全品ポイント増量中!】トミカ No.86 トヨタ 86
2018/10/24
コメント(2)
![]()
私には、メイ首相には気の毒だとしか思えません。メイ英首相、反対派の抑え利かず-閣僚ら7人の反旗で閣議大荒れだいたい、離脱派の面々は国民投票でEUからの離脱を煽っておきながら、離脱が決まったらこそこそと逃げだしてしまい、火中の栗を拾ったのがメイ首相。EUとしては、イギリスに妥協する理由なんかないのですから、これは相当厳しい交渉。こうなったら、もう誰がやっても合意無き離脱しかなさそうです。ブレグジット秘録 英国がEU離脱という「悪魔」を解き放つまで [ 江口泰子 ]
2018/10/23
コメント(2)
他人に指示することだけは一人前です。菅義偉官房長官 携帯料金の大幅値下げ時期 来年10月の見通し「もっと安いほうがいい」安倍政権は、6年前に約束した議員定数削減を未だに出来ていないどころか、却って増やしている始末。民間に偉そうに口出しする前に、まずは自分達のやるべきことをやってからにして欲しいものです。私もスマホの料金は高いと思っていますが、それは契約しなければ良いだけのこと。独占的に権力を保有している政府をきちんと管理するのが一番大事な仕事だと肝に銘じて欲しいものですが、そんな良心はみじんもなさそうです。
2018/10/22
コメント(2)

少し前ですが、所用で神楽坂へ。昼食は、前に入ったことがあるAgarisへ。注文したのは、メインランチのスペイン産デュロックポーク ロースグリル(1,250円)。前菜メイン前回も豚を選んでいました。これにパンとドリンクが付いています。この値段であれば、十分満足のいく味。メニューを見ると、日本のワインが充実しているようなので、夜も面白そうです。【スポット商品】【送料無料】日本初上陸!スペイン産カタルーニャ デュロックポーク肩ロースブロック1kg 限定品【RCP】P25Apr15
2018/10/21
コメント(2)

ライザップの子会社、マルコの株主優待(200株保有)です。今回は、カタログの中から非常用品として水を選びました。ライザップの子会社なので、重なっているものも多いです。食品関係も結構あるのですが、健康重視なので、味の方は少々残念(泣)おそらく買えば結構高いのだと思いますが。ということで、水を選びました。どろあわわ どろ豆乳石鹸 110g 洗顔石鹸 洗顔料 洗顔フォーム 洗顔 泡 泥 ドロ 石鹸 豆乳 2個セット【あす楽対応】【送料無料】【ポイント10倍】
2018/10/20
コメント(2)
![]()
これは不都合です。文大統領を「共産主義者」呼ばわり、元検事に賠償命令控えめに言って反日反米新北朝鮮ですから、事実と言われても仕方がありません。もっとも、名誉棄損は言っていることが事実でも成立するそうですから、法的には賠償命令でも問題ないでしょう。かつてソ連の小話で、赤の広場前で「ゴルバチョフ書記長はバカだ」と言ったら懲役10年。1年は国家権力の侮辱に対する罪、残り9年は国家機密漏洩に対する罪というのがありましたが、これも10万円は名誉棄損、90万円は国家機密漏洩によるものでしょうか。北朝鮮がつくった韓国大統領 文在寅政権実録 [ 李相哲 ]
2018/10/19
コメント(2)
「やっています」と言うためでしょうか。たばこ、健康被害の警告強化警告を見たくらいで禁煙が出来るなら、世の中の喫煙者は困っていないでしょう。東京オリンピックのマラソンで、暑さ対策は「水を撒く」みたいな仕事。公務員には税金で給料が払われているのに、何と無駄なことか。こんな余剰人員がいるなら、公務員を削減して経費削減すれば良いかと思います。
2018/10/18
コメント(2)
早速、疑惑が出て来ました。片山さつき地方創生担当大臣に100万円国税口利き疑惑あまりに女性議員に人材がおらず、消去法で大臣になれてしまったようなお方ですから、二階二回目の大臣はないと思います。国会議員には、こういう舛添口添えが大事な仕事だと勘違いしているお方が甘利あまりに多いので、入院マニュアルも出来ているかも知れません。今回は初入閣の大臣がたくさんいらっしゃいますから、週刊誌もネタがたくさんあり過ぎてうれしい悲鳴だろうと思います。これでは、晋三心臓はいつまで持つでしょうか。
2018/10/17
コメント(2)
この人が言っているなら、全く信用出来ません。「景気に大きな影響ない」=10%への消費税増税で-黒田日銀総裁インフレ率2%の話は一体、どうなったのでしょうか。本当に大きな影響がないなら、大混乱を生むような軽減税率だの、エコカー減税等は不要なはず。広く税金を集めて特定の業界や人にだけ利益があるような制度は絶対に止めるべき。それが必要なくらいなら、そもそも増税をやってはいけないのだと思います。ここには何度も書いていますが、大手新聞が消費税増税に賛成なら、自分達は軽減税率等ということは言わずに、率先して消費税を20%にすべきです。
2018/10/16
コメント(2)
![]()
これは止むを得ない部分もあるかと。太陽光発電、30分間余分に抑制 九電、システム不具合電気の報道でほとんどの場合にすっぽり抜け落ちているのは、電気が貯められないことによる問題。電気は瞬間的に足りなくても余っても停電に繋がるので、コントロールが非常に難しい。需要は変動するので、供給である発言側がコントロールしているのですが、太陽光のように供給側に変動要素があると、残りの部分でコントロールする必要があります。その変動を調整しているのが、水力発電と火力発電。原子力発電は安全面から一定量で発電するのが基本なので、太陽光よりはマシという程度でしょうか。本来は太陽光や地熱等の割合が増えないようにきちんとアピールしていかないといけないのですが、それをやり過ぎると反原発を利することになるので、説明は難しいだろうと思います。【送料無料】12V系120W 多結晶ソーラーパネル (12Vシステム系・超高品質)太陽光パネル 太陽光発電 太陽電池パネル 電池 発電 (MSP120W12V)
2018/10/15
コメント(2)

先月のぞろ目キャンペーンと10万通貨取引でいただいたものです。ゾロ目ではティッシュペーパーと耳かき、取引でツナしょうゆのパスタソース。耳かきは息子のおもちゃになりました(笑)
2018/10/14
コメント(0)
![]()
かつての日本と今の日本を見ている感じです。【潜入調査】入店40分待ち!? フランスの高級ブランド店に並ぶ中国人観光客の実態日本の景気が良かった頃にミラノ経由でマルタに行ったときのこと。帰りのフライトでは、ブランド物で決めまくり買い物袋を機内にまで持ち込んだ若い女性ばかりで、一人旅でカジュアルな恰好をしていた私は、完全に浮いていました。そう言えば、コモ湖あたりではブランド物が安く買えると言っていたなあと思いながら、居心地の悪い機内を過ごしました。その頃は、日本人が今の中国人観光客のようなことをやっていましたが(私はそんなことをする財力はありませんでしたが)、今の日本はフランスのように中国人観光客の爆買いで押し寄せられる側になってしまい、隔世の感があります。ルイヴィトン トートバッグ モノグラモフラージュ トレイ M95783 LOUIS VUITTON ヴィトン バッグ 迷彩 ボストン【安心保証】【中古】
2018/10/13
コメント(2)

ジャパンミートの株主優待です。沖縄県産琉香豚(バラと肩で340gずつ)と鶏むね肉2kgで2,000円相当。100株で20万円程度なので、優待利回りは約1%。これに配当が年間2,000円なので、まあまあでしょうか。九州産黒豚三枚肉(バラ) 350g■豚肉/豚バラ/豚ばら/国産■
2018/10/12
コメント(2)
かなり前から拡散していますが、これが事実ならかなり情けない話です。安倍首相と暴力団の癒着疑惑、「#ケチって火炎瓶」事件が国会で追及される!?暴力団に選挙妨害を依頼することもさることながら、報酬をケチったとなると更に情けない話。「報酬を払っていないのだから、依頼した事実はない」と強弁しそうですが。それにしても、フェイクニュースと言いきれないくらい、いろいろな話が出て来る安倍政権。これだけ疑惑が出てもビクともしないというのも、いかに野党が情けないということでしょうか。
2018/10/11
コメント(2)
![]()
これから靖国神社はどうなるのでしょうか。靖国神社、宮司退任へ=天皇批判発言で私はA級戦犯の合祀には反対です。戦犯については、事後の法律により裁かれることの理不尽さもあり、そこは同情の余地があるものの、靖国神社に祀られている英霊達に犠牲を強いた責任者であるという事実を鑑みると、英霊達に対する侮辱だろうと思います。それはさておき、靖国神社は一宗教法人とされたため、不適切な人物が宮司となった場合、神社の存続そのものが危なくなるそうです。また、靖国神社の英霊達を直接知る人もどんどん減り、擁護している政治家達のほとんどは本質がわからずに、右寄りのことを言っておけば受けが良いだろうくらいの浅い考えだけとしか思えません。今回のように、自分達がおかれている微妙な立場を理解出来ずに軽い発言をしてしまう人物が宮司になってしまう状況を見ていると、靖国神社の存続の危機は、意外と早く訪れるかも知れません。そうなると、本当に困るのは「反靖国」の拠り所を失う左翼と外国勢力のように思えます。靖国神社 「殉国」と「平和」をめぐる戦後史
2018/10/10
コメント(2)
![]()
近代日本の裏面史かと思います。山口組と日本 結成103年の通史から近代を読む (祥伝社新書) [ 宮崎 学 ]ヤクザは、時として権力と対峙しながら時として権力に協力し、ある意味必要悪として存在してきた部分もあるようです。ヤクザがそれなりの経済力を持つようになってきたのも、その時々で表の世界ではカバーしきれない役割を果たしてきたのも事実。ヤクザが様々な問題を起こしてきたことも確かですが、今のようにヤクザを排除するだけでヤクザが担ってきた役割を補完しなければ、世の中は円滑に進まなくなるかも知れません。
2018/10/09
コメント(2)
説明すべきことをきちんと説明しないから、いつまで経っても解決しないのです。今治市長「もう前を向いて」=獣医学部問題加計氏がやっつけ仕事の記者会見をやっていましたが、相変わらずこんにゃく問答。安倍首相に会っていないというのなら、指定日が明確にわかっているのですから、その日のアリバイをきちんと示せば終わりのはず。今治市も、相場の2倍もするような建物の見積もりをベースにした補助金交付に関する説明も不十分。税金を使う以上、やはり説明責任はあるでしょう。安倍首相の間は不都合な記録は全て改ざんされ、お友達の罪はなかったことにされるのですから、退陣するまで待つしかなさそうです。
2018/10/08
コメント(2)

2か月に1回くらいのペースになっています。高鍋町ふるさと納税、牛小間切れ2.5kgです。脂身等で当たり外れがありますが、普段使いとしては十分美味しいです。【ふるさと納税】今だけ増量<国産牛こま切れ 2.25kg+今だけ250g増量>※2019年1月末迄に順次出荷します! 2500g 500g×5パック 牛肉 牛小間 花いちもんめ 特産品 宮崎県 高鍋町 【冷凍】
2018/10/07
コメント(0)
![]()
いい加減に止めるべきだと思います。入試共通テスト、「利用したい」大学7割どまりにだいたい、レベルの違う学校で共通のテストを使っても、適切な評価は出来ないでしょう。しかも記述式でこれだけ大量の採点をするとなると、採点の公平性が保たれるかも危ない。そんなことをするより、共通テストを廃止して、その人材(人罪?)や費用をもっとまともなことに使った方が良いです。文科省の役人の天下り先確保のため、補助金で大学のほっぺたを叩いてくだらないシステムを維持することは、いい加減止めるべきでしょう。◆◆国語教育の危機 大学入学共通テストと新学習指導要領 / 紅野謙介/著 / 筑摩書房
2018/10/06
コメント(4)
これだけ費用がかかることがわかっていても、国民の支持はあったでしょうか。東京五輪・パラ経費3兆円超かどうせこんなことだろうと思いましたが、今の段階でこんな数字ですから、最終的には5兆、6兆になっているかも知れません。江戸時代、薩摩藩の木曽川の改修工事で想定外の費用がかかったときに、責任者は命を絶ったとか。今の委員長なら、「より利権がばら撒けた」と関係者に自慢気に恩を売るのでしょう。こんなお金があるなら、消費税増税は止めるべきでしょう。
2018/10/05
コメント(2)
![]()
ここまでこじれたら、修復はなかなか難しいかも知れません。辺野古阻止へ「全身全霊」=玉城沖縄新知事が就任会見政権から見たら不合理な判断かも知れませんが、沖縄の民意は携帯料金引き下げよりも基地問題との結果。問題をややこしくした戦犯として鳩山元首相の名前ばかりが出て来ますが、せっかくまとまりかけた話を最初に脱線させたのは、東京オリンピックで国中を混乱に陥れている森元首相。本来なら、民主党が政権を取る前に終わっていなければならなかった問題です。安倍首相にしても、第1次安倍内閣のときにきちんと対応しておけば、少なくとも今よりは簡単だったはず。公文書を改ざんすることくらい朝飯前の安倍政権ですから、本気でやれば基地は作れるでしょうが、成田空港のように禍根は残るだろうと思います。【中古】 「普天間」交渉秘録 /守屋武昌【著】 【中古】afb
2018/10/04
コメント(2)
わざわざ教育勅語を持ち出すところに違和感を感じます。初入閣の柴山文科相、教育勅語“普遍性持つ部分ある”前閣議決定をしているくらいですから、文科相の暴走ではなく、政府としての意向なのでしょう。戻りたいところは、薩長同盟で身内での権力掌握なのでしょうか。私も憲法改正は必要とは思っているものの、こういう内閣に憲法改正をさせることには断固として反対です。
2018/10/03
コメント(2)
![]()
なかなか微妙なネーミングです。<安倍首相>「全員野球内閣だ」実務型の人材結集入閣待ち議員を大量に登用して、巷では「在庫一掃内閣」と言われている内閣改造。替えなければならない人が残り、残ってもらった方が良かった人は辞めさせてしまった感があります。今まで出番のなかった補欠や既にバツが付いた議員達にも出場機会を与え、辞任者が相次ぐことを見越して総力戦で臨む「全員野球」内閣ということでしょうか。それにしても、国民の税金で「想い出作り」優先のような人事をするのは勘弁願いたいです。トム・ジョーンズ / 想い出のグリーン・グラス〜トム・ジョーンズ・ベスト・セレクション(SHM-CD) [CD]
2018/10/02
コメント(2)
日曜日で良かったというところでしょうか。鉄道ストップ「計画運休」 空振り恐れず混乱回避時間、通知のタイミング等、課題はあるとしても、中途半端に運行して混乱するより、こういう方向で良いのではと思います。それにしても、今朝の混乱は酷かったです。台風が記録的に強かったのでしょうがないのでしょうが、復旧状況ももう少しはっきりわかるようになると助かるのですが。
2018/10/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1