全18件 (18件中 1-18件目)
1
最近始めた塾のアルバイトは、騒々しく忙しい職場で、神経が昂ぶるのか、夜なかなか寝付けず困っています。眠るのを諦め、リビングに暖房をつけると、寒さの苦手なこのお方も、ささーーっと飛んできます。しばらくは、眠れぬ夜につきあってくれますが、そのうち丸くなり、ほどなく、爆睡状態になられます。悩みなき?寝顔が憎らしく、やわらかいお腹をくすぐってもこうなると、もう起きません。悪いねこほど、よく眠る???ちょっとした疑問。。先日、出身である福岡の県立高校の同級生から、ひさしぶりに電話をもらいました。年に一度の同窓会総会の、本役、と前役という世話係の年回りがあり、(厄年でなないよ。)来年私たちの学年が、「前役」にあたり、準備をする当番なのだそう。そしてその二年間は、出席するしないにかかわらず、総会参加費三千円×2、を払う決まりなんだそうです。未納が発生すると、地元で世話をするメンバーたちが自腹をきることになるとか。まるで、パーティ券さばきのような電話を、卒業後30年近く会ってない私にも電話しなければならなかった同級生のために、振り込むことは約束しましたが、なにか釈然としません...旧制中学が前身の歴史も古い学校で、偉くなったOBからの寄付金あたりでまわってるものと思ってました。盆正月ならともかく、開催は五月末、地元を離れた人間は、まず出席は難しい時期にね。参加しない同窓会の費用、六千円を二年続けて、負担。mmmみなさんの出身校も、同じようなシステムでらっしゃいますか。私立出身の方など、もっと多額の寄付金を払っておられるのでしょうか。同じ高校を出た妹は地元なので、当番の年になったら、世話役を引き受ける覚悟のようです。私は、面倒くさいことはいやなタイプ。。(^^;)そんなことがあったせいか、ひさしぶりに高校時代の夢を見ました。。授業中、他のことしてるのが先生に見つかりそうになる、といういつものパターン。(笑)以前はたいてい、漫画を読んでるか、友人にプチ手紙を書いてたりでしたが、夕べの夢の私は、授業中、家計簿つけてましたーーー!(爆)月末の簡単な収支合わせですが、携帯電話代など記録したノートを、先生に見えないよう、必死で隠してる。。夢の内容まで、おばさん化してて、ショーーックでした!
November 29, 2005
コメント(17)
種から育てず、苗を買ってばかりの私はほんとの園芸好き、とはいえないかもですね。。今回手に入れたのは、以前から欲しかったオルキ・ブルーシェード。ふりふりの花びらが、やっぱりかわいいョ♪ビオラのほうは、ブラックジャック。真っ黒なビオラがほしいと探してますが、これは、まだまだ濃い紫。ブルー系の寄せ植えのポイントに使ってみたかったのです。あと、青いダウンアンダーポットにも。(何度目の挑戦か。。)今度こそ、うまく這い上がってくれるでしょうか。この野菜はな~んだ?正解は、ターサイ。野菜は週一で、らでぃっしゅぼーやの宅配を頼んでますが、たまに、自分ではまず買わない、めずらしい野菜が入ってるのが楽しみでもあります。最近では、安納いもって丸っこいさつまいもが、非常に美味だった。しかっし、ダンボールあけると、この巨大な一株がばさっと広がって入ってて、びっくり。。ちょっと、気味が悪かったかも。(^^;)私はお初で料理しましたが、肉厚のしいたけと油いためにして、最後ちょっと、鶏がらだしでスープ煮にしたら、青梗菜と小松菜の中間のような味で、美味しかった!これ、もっと普及してもいい野菜じゃないかな。ことしは、紅葉前線がいつになく遅いそうですね。隣家のもみじも、最近やっと赤く色づいてきました。そろそろラストに近づいてきた、Heritageと。。夕べのターシャの番組、今回は、家族そろって見たのですが、いろんな感想がありました。。(^^;)「一番偉いのは、息子のセスだよ。」夫がしきりに言っておりました。。。
November 27, 2005
コメント(17)
Blush Noisette。明日夜、ターシャ・テューダーの庭の再放送があります。11月26日NHK総合 19:30~20:45 (短縮バージョン)彼女が映像として記録を残すのは、これが最後だそうです。お見逃しのかたは、ぜひ♪NHKは、年明けハイビジョンでももう一度、再放送するようです。BSハイビジョン 1月1日 0:15~2:05よほど、反響が大きかったんでしょうね。ブラッシュノワゼットのつぼみ、濃いピンクです。たっくさんのつぼみなのに、綺麗に開くのは、ほんの数個。(^^;)木がもう少し生長すれば、満開状態になってくれるんでしょうか?
November 25, 2005
コメント(10)
薔薇友のpiantaさんの先日の日記で、ヴェニスにある傾いた塔の写真を見ました。私はヴェニスには一度も行ったことがないのに、何か見たことアル??大伯父のヨーロッパのスケッチの中の一枚がとても似てたんですよね。似たような鐘楼は、たぶんいっぱいあって、同じものとは限りませんが、ちょっとこれも、傾き気味な気がして印象的でした。下のはヴェニスの水上からの風景だと思いますが、それにも似た感じの塔が、書き込まれています。不思議な塔の写真から、しまいこんでいた伯父の絵などを久しぶりにひっぱりだしてきました。伯父も喜んでいるでしょうか。(笑)春陽会に所属する絵描きだった人で本業はすごく情念的な油絵でしたが、海外でラフにスケッチされる、鉛筆と数色の水彩で描いた風景画が洒脱な感じですごく、好きでした。絵には門外漢の私などには、わかりやすいのかもしれません。子どもがない方だったので、代表作のほとんどが、出来たばかりだった横浜美術館に寄贈になり、(相続税という、とんでもないものの存在をその時知りました。^^;)うちには、いくつかの最晩年の海外旅行スケッチがきました。当時川崎の社宅住まいだった私たちが、九州がほとんどの親戚の中で一番近く、行き来がありました。夫もおよそ絵にはまーったく関係のないタイプですが、それでも気があって、経済やプロ野球の話で盛り上がってましたね。去年で、もう十三回忌でした。。大好きな一枚、フランスのモンサンミッシェルです。これは玄関に飾ってます。亡くなられた病院のベッドで、自分は今からある場所にもどっていく、画家が絵を描いたり、音楽家が演奏したり、宗教家が語るのも、みんな、その場所への郷愁からやってることだね、といった内容を話しておられたのが、非常に心に残ってます。美しいものに憧れるのは、人間の基本的な欲求のひとつなんでしょうね。そうそう、薔薇が大好きでした。育ててはいませんでしたが、初期の具象画でよく、薔薇の絵がありました。私の、「モーツアルトと薔薇好き」の大先輩かな。(笑)お友達のブログの写真から、ふっと今日は、懐かしい思い出話をしてしまいました。。ヴェニスにいきたしと思えど...く~~~、アルバイト続けて月一万、貯めていけば、数年後には行けるでしょうか??子どもが今後、浪人してさらに大学院まで行くと言い出したら...??いつ買える、わが海外旅行チケット。。(笑)それまで、お友達のサイトの旅行写真で、夢をみて楽しみたいと思います。はぁ。。。
November 25, 2005
コメント(12)
うなだれて咲くお顔を、なんとか室内から見ようと、無理やり矯正させてます。(^^;)この花は、もう四、五日、この状態で咲いていて、そのかわりつぼみもまた、まったく開きません。低温で、時が止まったような庭。。人によっては、もう鉢の土替えはすべて終わった、という方もおられるようですが、私はまったく今から。今年は馬糞も手に入れ、なんちゃってにしては、準備だけはしてるのですが(笑)土に関してはまだ素人もいいとこ、結局市販の薔薇土にも頼ると思います。ERは、出身のローズオブローゼスの土、粉粧楼など、水はけのいい土を好む薔薇は、近所の園芸店のロックウールブレンドの土、をまた使う予定です。いろいろ買わねばなりません。ということで(それだけの理由じゃないですが 笑)昨日から、実はパートの仕事をはじめました。近所の塾の事務、週三回で三時から五時間です。昨日は採点もさせられました。(解答はある)目が回るほど忙しかったけれど、みなさんそうみたいで、特に誰も助けてはくれない。時給いくらでも、お金を稼ぐたいへんさを、一年ちょっとぶりに実感。。疲れすぎて、夕べは寝つけませんでした。少し、日記もまた、間隔があくかもしれません。仕事を辞めて一年、私はつくづく家にいるのが好きな人間だとは悟りましたが、おまけに、とことん怠惰でした、ハハ。それも、食べながらだらけるナマケモノ。(>.
November 22, 2005
コメント(10)
ERのJames Galway。金曜日、母の荷物持ちで某ホテルに行き、駄賃としてランチをおごってもらって、日比谷午後二時。ここまで来たら、寄ってくしかないでしょ、と日本橋三越屋上チェルシーガーデンに行ってきました。ギヨーの花つき苗、あわよくば拝めないかな、と思ったんですが、お目当てのベルシーニはおろか、ジェネロサシリーズ、一本も並んでなかった気がします。今からなのか、店頭には結局出さないのか知りませんが。ってなわけで、今回も薔薇、何もお連れしませんでしたー!だいぶ、変わりました、私も。(笑)庭の狭い、強みです?お客も少ない平日の午後、勝手にデジ亀させてもらいました。Mary Rose。まだまだ、植え込んであるERは、元気な花が咲いてました。気になるスタンダードがあちこちに置いてあり、これは、確かゴールデンベア。。黄色やピンクや、一株にいろんな色が咲いてた。スタンダードは、やはり映えますね。ユーフォルビアのテラコッタ、とてもエレガントでした。一種類だけ育てる鉢、というのもまた素敵ね。ここまできて、手ぶらで帰るのもな、と田舎ものはうろうろして、結局来年の、日めくりカレンダーなんてゲット。アメリカのGarden goddessと呼ばれる女性が書いた園芸一口コメントが、毎日写真に添えられて載ってるものです。これで、来年は少し勉強するか。英語も。(笑)今日写真がだいぶ重くなってると思いますがダメ押しで最後に。。先日黒田家の結婚式のあったホテルのロビー。メインのアレンジは、なんとスプレー菊でした。飾り方で、あの花もこんなにゴージャスになるんですね。今日は、年一度の、市の美化デーで、自治会の当番をやってる今年はさぼりもできず、(~~;)朝から溝さらい、ごみ拾い。。がんばりました。ご近所の若夫婦のかわいい赤ちゃんの名前を聞きました。ここあちゃんだって♪(次の子はこーひーちゃん?と、思わず夫が失礼なことを言いました ^^;)だんだん、自分も「今の若い人は。。」と口に出そうな世代に入ってきました。
November 20, 2005
コメント(8)
武相荘の、分厚い茅葺屋根。私などが、白州次郎さんについてブログを書くのもおこがましいのですが、前回、あまりにかっこいーーい、と騒いだので(笑)写真をここに載せておきますね。庭の離れに、休憩所がつくられていて、今は囲炉裏に火がたかれ、お抹茶もそこでいただけます。そこの壁にかけられていた、写真です。若い頃からカーキチで、八十歳になってもポルシェを乗り回し、三宅一生のモデルなどもやっておられたよう。年老いてなお、この少年のような笑顔。。素敵だなあ、と惚れ惚れ眺めてしまいました。(>.
November 19, 2005
コメント(8)
今日は、以前から母が行きたがっていた、鶴川の「武相荘」に、長女も連れて女三代、出向いてきました。秋晴れの綺麗な一日で、なかなか確執深き家族ではございますが(笑)素敵なお屋敷で、楽しかったです。 文人であり、骨董の目利きであり、小林秀雄をはじめ多くの作家たちと交流の深かった、白州正子さんの自宅。生前暮らしておられたままの形で公開されています。夫である白州次郎氏が、大戦中いち早く敗戦を見抜き、当時片田舎にすぎなかった鶴川(現在町田市)に百年以上たっている農家を買い、その後ずっと住んでおられたよう。武蔵と相模の境、と言う意味と、無愛想をかけて、この名前、武相荘となったそう。茅葺屋根の厚みが、すごかった。玄関先の暖かい明かりと、投げ入れに活けられた美しい秋の草花。。室内も、古い農家の懐かしさと贅沢な骨董、西洋家具が不思議にマッチして、非常に洗練された美意識を感じました。書斎が、最高に素敵で。。明治に生まれて二人とも海外留学経験もあった、豊かな夫妻の、並外れた知性と美への感覚。そこかしこから、今でもびんびん伝わってくる感じ。あちこちに「柿の実落下注意」の札。柿の木の落ち葉が、鮮やか...家が一、に対して、庭が十、いやもっとかな。竹林も広がっていた。こういう佇まいが、日本の家屋としての贅の極みかも。。手入れはたいへんでしょうけど。マイ母、とマイ娘。ショップで、正子関連グッズを買いあさる母と、入場料1000円は高くない?と、とつぶやく娘です。(笑)
November 17, 2005
コメント(12)
お隣の山茶花が、今満開。東側の窓をあけると、いろんな花色を見ることができて、この時期、山茶花屋敷な我が家。借景、ありがたし。。昨日、次女が修学旅行先の沖縄から戻ってきました。沖縄、29度!もちろん半袖で、海でシュノーケリングなどやってきたそう。けんかして冷戦状態のまま、旅立ったのですが、何事も無かったように屈託ないこどものほうが、私よりおとなか?と思ったりします。(^^;)ピンクが濃いものも。。 明日からしばらく、実家の母が上京します。今日天皇家の結婚式が行われているホテルで、今週同窓会のようです。家の都合で郷里に戻り、婿養子を迎えた母は、その後はひたすら、仕事にまい進する人生でした。そこに立ちのぼる砂塵が、ちょっとうっとおしかった私。。あなたは自由に生きていい、と私も東京の大学まで出してもらいましたが、その後キャリアも積まず、ぬかみそくさい主婦になって、子どもの心配ばかりしてる私が、母にとっては、非常に不満みたいですネ。もっと「飛んでる女性」になってほしかったんだって。(笑)学校の校長として長かった、教育者が職業の人なんですが強すぎる母親だと、かえって家族が萎えてしまう時もある気がします。妹が教職を、結婚と同時にすっぱり辞めてしまったのも同じような気持ちだったのかな、と思う。普通にべたべたと仲良しの母娘が、すごく不思議でうらやましかった。パラレルなまま、あるがままの関係をこのまま全うするんでしょうね。こどものほうがある程度諦念に徹したところで、波風をたてず、普通にすごしてる親子関係ってありがちかも。ええっ、私と娘たちもそうだったりして??(笑)今日は何か、心の闇をぽろりとこぼしてしまいました。読み逃してね~。最近杖が必要な、足の悪い母のおともで、数日、ネットはごぶさたになるかもしれません。山茶花に負けじと咲く、Mrs.Herbert Stevensの後姿。ネット上で知り合った方が、楽天を「卒業」なさるそうです。突然だったし、お花だけでなく、生き方も素敵な方だっただけに、寂しくて残念。私も、ここを旅立つことを決心する日がくるんでしょうか。(どこへ?)HPは、ある程度一過性の性格のものなのかな。半年くらい休んでほっておいて、気が向いたら再開、なんてやってはいけないことなんでしょうかね。mmm存在感薄い私だったら、できることかなあ。。(笑)
November 15, 2005
コメント(14)
晴れた日曜日だった昨日、思い立って、最近SRSで話題の(笑)相模原マリポサまで取材に??行ってきました。薔薇の大苗がかなり入荷、それで古い苗は半額になってました。バーゲン苗でほしいのは、もうすでに遅し感強く、売れてしまったあとみたいでしたね。テラコッタも20%オフでしたが、ここのメインである、外国製の高級品は、値引きはなし。(ケチ~)バイオゴールドの土が一袋1400円台で買えたので、安くなってたのかな。ビオラ・パンジーは百花繚乱で、パンジーを三株、それにポットをのせてるテラコッタ(これはシリーズで集めてる)を購入。シャロンシュープリームなどです。今回も、薔薇苗ゲットせず、脱出成功。(笑)コーヒーオベーションのスタンダードが目立ってました。一ヶ月ほど前に来たとき、開花株のスタンダード一万円、がずらっと並んでましたが、もうなかった。売れたんですねー。買う方がそれだけいっぱいおられるんですねーー。(^^;)神奈川も田舎なんですが。チェルシーガーデンの本店にあたる店だとはちょっと見思えない、そう広くない場所に、雑多にごちゃごちゃ詰め込んだ感じの店です。奥はヨーカ堂です。ジャスコ側歩道橋から。。薔薇苗売り場を盗撮。。年間購読予約をしているBISESが今朝届きました。マリポサに実は捜しに行ったのになかった、ビオラブラックジャック、パンジーオルキブルーシェイド、どちらも通販で買えるようになってました!なんだか最近カタログ雑誌化してる気がするBISES...以前から気になっていたオーガニック馬糞堆肥も申し込めて、これはもう即効注文。すちゃらかなくせに、こういうことだけ、速い。。(笑)要は、ミーハーだということだな、と申し込んだあとに反省。鉢薔薇管理者には、土替えの大変な季節が始まりますね。マリポサの帰りはヨーカ堂で、さば一尾198円。この値段でもずーずーしく切り身にしてもらい、チーズとパン粉とオリーブオイルでオーブン焼き。食費より園芸店代のほうが高いのは、いかんです。。これも、反省。
November 14, 2005
コメント(7)
Blush Noisette今日も本ネタで、すまんっス。ベストセラーは、ひととおり本屋で立ち読み五分勝負をかけるのですが、これ、最初目を通した時は、いやなことばかり言う医者だわ、と思いさっさと置いて立ち去りました。 しかし、良薬口に苦し、良本、耳に痛し??かな、と思い直し、結局次の日、買うことに。ダスティホフマンの主治医もやってるという、日本人胃腸内視鏡外科医が書いた本です。人相、と同じように、胃相腸相、というのがあるらしく、不健康な人のそれは、とにかく醜いそう。。(--;)詳しい内容は省きますが、やせたい方☆「良い水」をたくさん飲めばいいそうです。彼が言うには、マーガリンは捨てろ、牛乳も毒。朝起きがけに500cc以上、750ccまで。昼食一時間前に500cc夕食一時間前に500cc。果物は、酵素をとるために食前!にとると、血糖値が安定するそう。睡眠時無呼吸の心配のある人は、就寝前五時間は何も食べず、胃を空っぽにしてから寝る。水をこれだけ飲むというのは、私にはかなりきつかった。あと、寝る前に空腹だと、私は寝付けず不眠になったりします。(^^;)娘たちは、こういうダイエットはすでに「常識だよ」といい、ようやくお母さんも本気になった?なんて醒めた目で見ています。去年の秋から専業主婦にもどり、案の定、、車に依存した、歩かない生活になりました。一年たって、このところ、ひざが痛い。。(^^;)筋肉が退化してきてるんだろうと思う。寒くなってきて、いよいよあちこちの関節に痛みが。うちは、道路から24段、階段をのぼらないと玄関にたどりつかない。宝くじにでも当たって、そこをエスカレーター化しない限り、老後もずっとそこを登らなければなりません。体重を落とすのは死活問題なのにね。。アメリカでは、アッパーに今ほとんど肥満がいないのは、自分の健康管理すらできない人間と、軽蔑されるからだそうです。成人病、イコール、自己管理欠陥病、と著者はいいます。(^^;;)酸化した食物を平気で食べ、ミネラルウォーターを買ってまで飲むことはせず、すぐ薬に頼り、不規則な生活をするのが、「不健康な庶民層」なのだそう。ああ~あ、そうですか、ですが。注文してしまった水。この手の健康本は、今、百花繚乱で、読んだ後、近所の自然食品店に著者の薦める「発芽玄米」を求めにいったところ、そこの店主は、この本について異論を唱え始めました。(笑)玄米のアミノ酸はとても体にいいけれど、毎日これを食べると逆に胃に負担になるので、週二日でいいと。誰かああいえば、こういう感じの世界ですが、基本的にこの本の内容は、ホメオスタシス(恒常性)に主点を置き、西洋医学と東洋のそれとをバランスよく取り入れて、説得力あるな、と思いましたです。こうやってブログにでも書いておかないと、読んで一ヶ月したら、もうすっかり忘れ、元のもくあみになるのよね。自己管理欠陥病。。私です。今日も新聞読み妨害中のレオ二ダス。いや読んでるのか??人間世界も、こわいにゃ..なんて。
November 12, 2005
コメント(12)
今年のショパンコンクールは、ひさしぶりにポーランド人の若い新鋭が一位だったそうです。はるかここ神奈川でも二年に一度のミュージックフェスティバルなるものがあり、今回、下の子がたまたま一次に合格、ある程度夏からがんばってきました。世界式、といわれる形式で、バッハを一曲、古典から子どもはベートーベンソナタ7番を選択、近代では、ドヴィッシーの「レントより遅く」三曲全部暗譜です。三日、最後の審査があり、結局不合格でした。これに残れば、中村紘子女史に聞いてもらえる決勝に残れたんですが。残念。チア、体育会部活をやっており、音大を目指してはいないのでコンクールキャリアを内申書に書く必要もありません。圧倒的に練習量は不足している。でも、たまたま運良く、今回は予選を通過して親もついつい、見果てぬ夢をまたみてしまった。。先生も、今回時間もかなりかけて、がんばってくださいました。先生の熱意に、一番申し訳なかった感じです。コンクールでは実力の50%しか出ない、といいますがミスも多かったかな...でも、ほとんど同じレベルに聞こえる演奏、その中で、なぜうちの子を落とす、と腹立たしいのが親心でもあります。(^^;)そのうえ、十月の日曜日、一日弾きこむべき日に、部活といって一日外出。あとで、法政二高の文化祭に遊びに行ってたと判明。結果どうこう、というより、先生をはじめ周囲の期待を裏切る。ほんの一時期の努力ができない。そこが許せず、言い争ってしまった。親の気持ちを押し付けすぎかしれません。けんかすると、よけいなことまで十も百も出てくる、人間の出来てない親です。冷戦中。今回は思わず、ぐちをここでこぼしてしまいました。芸事に賭けるのは、やはり覚悟が必要なんでしょうか。ついて来られていた、多くの親御さんの真剣さに、微妙にコンプレックスも感じてしまい、なんだか想像以上に立ち直れないでいます。すべてに中途半端、そんな気分で...ふう、先生、とにかく申し訳ない。。
November 10, 2005
コメント(14)
雪の札幌を、さっきテレビで見ました!季節は確実にうつろってるんですね。。ここ関東、今日は蒼穹の青空。私は定番、黒の半袖ニットで庭に出てましたが。見上げるベランダのMrs.Herbert Stebvens.干した布団が入らないよう、気をつけて撮りました。(^^;)薔薇は、もう同じ顔ぶればかりになりました。またですか、のHeritage、でも、見飽きることはないピンクです。空気が乾燥してきたせいか、香りも強く感じます。ヘブン♪想像以上にタフだったチャイナ、Mme.Laurette Messimy。つぼみはまだ、いくつかの薔薇にあって例の長野からのオウンルートにもついてますが、年内に咲いてくれるかどうか、微妙な感じ。。去年は確か、12月に一度真夏日があって、その後、シャリファがすごく綺麗に咲いてくれたんですがー。考えてみると、咲いてない時期のほうがはるかに長い多くの薔薇たちのために、日々、世話に励んでおりますなー。(笑)薔薇のシモベ、たるを実感します。昨日のおやつ、「なんちゃってモンブラン」。カルディって神奈川によくある輸入食料品店で、チューブ入りのマロンクリームを見つけました。缶詰のサバトンのが有名ですが、あれ一缶はなかなか使い切れず、かといって栗を煮て裏ごすのも、めんどし~~。(情けなや)このチューブは200円ちょっとで、泡立てた生クリームと混ぜ、クラッカーの上に絞り出しました。 本家栗原カリスマさんのレシピでは、さらに栗の甘露煮を刻んでトッピングするようですが、省略。塩味の昔ながらのクラッカーは、夫の好物なんです。しっとりした食感が良かったら、全粒粉ビスケットなどのほうがいいかも。簡単に秋の味。本格的なモンブランは、アンジェリーナかなにか、ケーキ屋で買って食べようと思います。(ダイエットはどこにいったんでしょうか。)
November 9, 2005
コメント(16)
北側だけは、わりと見晴らしの開けた我が家。(南半分は隣家の真裏です。。ざんねん)レオ二ダス、遠く外を眺めつつ、深まる秋に何をもの想ってるの??へっ??小虫狙っているのにゃん!!冬蝿、ふ~~~~!!レオ二ダス・ラモン、今日も飛ぶ小バエ取りに、玉砕。(笑)敏捷性にどうも欠けてる感じの、うちのにゃんこ、もたもたした冬の蝿すら、なかなかつかまえることができません。最近よく、この窓辺で外を見たり、ハエとり踊り?をしているレオを、犬の散歩中なんかのおじさんが、見上げておもしろがっておられます。。(^^;)ポチや、ねこってやっぱりばかだよね~、なんて言われてそう??窓の外、高層マンションの向こう側遠くに、米軍のキャンプがあります。(独立記念日の花火は、この窓から特等席的に見えるんですが。。)広い広い敷地に、ゴルフ場まであって、周囲の建て込んだ住環境とはまるで別世界な場所です。今度陸軍司令部なるものが、アメリカから移転してくるらしく、地元では反対運動が盛んです。兵隊も上の方のエリートさんたちが住むようで、そのせいか騒音の激しい飛行訓練は、岩国に移転になったようです。(^^;)小泉さんの地元横須賀には原子力空母。。!!やってくれますね、という感じです、ほんとに。みんなが気がついた時は、こんなはずではなかった。。という怖いことにならないといいんですが。ここは日本、それだけはちゃんと守られてほしい!!
November 8, 2005
コメント(14)
昨日は代々木競技場で、チアリーディングの世界選手権大会を見てきました。上の写真は開会式。中央、着物の女性は歌手の神野美伽さん。国歌独唱です。最近いろいろなスポーツのオープニングセレモニーに、芸能人がきて、国家を歌うみたいですね。迫力はありましたよ。演歌調で。(笑)斜め後ろの長身の男性は、推進連盟会長の、安部晋三官房長官です。なかなかノーブルな、外人と並んでひけをとらない男っぷりでした。北朝鮮は、さすがに参加してませんでしたね..ハハ。スピーチのときは、きゃーっとなぜか黄色い歓声まで。(笑)相当な人気をお持ち、と見ました。それぞれのお国振りがチアにも表れていて見ていて楽しかったのですが、競技としては、九月のジャパンカップのほうが張り詰めた緊張感があって、はるかに水準が高かったと、周囲のみんなが言っていました。男女混成部門一位の、Chineses Taipei。女子部門は、だんとつ、日本が一位でした。まあ、しかし白人、金髪、足が長い!人たちが踊るチアも、美しく、それらしかったです。また、美人ばかりで..チアリーディングという競技に対する価値観が、まだ世界的に統一されてない、って感じがしました。アジアのは、体操競技の仲間、みたいな雰囲気でしたが。フィンランドチームだったと思いますが、競技中落下があり、びっこをひいたまま踊り続ける選手がいて、痛々しかった。「笑顔の真剣勝負」かなり、ハードなスポーツです。娘の部活のコーチが、審査委員を務めてる関係で、生徒全員、親もだいぶ見に来てました。せっかく代々木まで出たなら、帰りは表参道でもぶらついて帰りたいふまじめな私でしたがーー、終わって出たら、冷たい雨。。お遊びは、また今度、ということで。(笑)十一月の表参道、大好き!!なんですが。
November 7, 2005
コメント(13)
ほんとに薔薇みたいに咲く、カリフォルニアローズ。正体は八重のインパチェンスです。ハンギングにしていた、ライラックピンクの花。今日も朝から晴天。気持ちイ~ィ(*^^*)ってことで、スチャラカな私も今日は半日を庭ですごしました。球根の植え付けをやっと。水仙四種。チューリップ五種。合計六十球ほど、コンテナや、やまぼうしの木の下に一気に、やってしまいました。あれこれ春のイメージを考えつつ、「喜びは創り出すもの」の精神で。。(笑)ターシャテューダーさんの庭をジグゾーパズルにした一片のかけらのような、わが庭の小ささですけどね。ハァ。。いまだにチューレンジ幼虫のいた薔薇中心に、碧露と木酢を薄めたものをスプレー。三週間前まったく葉のなかったマゼンダ、ブルームーンとも力強く復活の新芽が出てました♪薔薇のこういうところが好きです。今年は種まきもまったくやってないし、薔薇が冬眠したあとは、園芸ジャンルねたに事欠きそう..(^^;)今日は、土を買出した先で、少しだけ苗を買って鉢をつくりました。渋い赤系でまとめたつもりですが、どうなるか、時々これからも載せるかも。メープルリカ、ビオラ「夕焼け小焼け」(なんだ?ってネーミング多いよね。。)ディアスシア、初めて育てる花で、コーラルベルっていう色。それに、チューリップのアプリコットビューティも埋めました。思いつきプチ寄せ植え。 最近、こどものことなどで少々頭の痛いこともあるんですが、土いじってると、さすがに無心になれますね。むしゃくしゃ、は、夏花と容赦なく処分、土に埋めてしまった感じです。(笑)
November 4, 2005
コメント(18)
Heritageの秋花が、ぽっこんぽっこん庭で咲いてくれています。明るい日差しの下の、このピンクは、たまらん~~~。有り難い景色。アリガタイ。ありがとう。。Heritage 愛羅武勇!(笑)くどいけど、もう一枚。。ピンク、ピンク、ピンク。さきほど、うたばんで、宇多田ひかるちゃんを見て、びっくり。私のお仲間になっておられたみたいな。。かなり急激に、体重増えておられるのでは。。歌はあいかわらず、いやますます、冴えてて素敵だったけど♪東証のシステムダウンの真似でもしたのか、うちのパソコンもとうとうここ数日、フリーズしてしまいました。(^^;)今日届いた、新しいパソコンでの、初登録です。(笑)ほんの数年で、メモリーの量など、格段の進歩のようですね。安くなったとはいえ、数年で使い捨てる金額ではない。。(うちには)簡単に壊れないでねーーー、パソコンさん。古いのは修理に出し、それがマイパソになるよう。今まで夫のにパラサイトしていたのですが、追い出しをくらったようです。ピンクつながりで、干した布団に埋まり、恍惚のレオ二ダス。
November 3, 2005
コメント(15)
うちのJulia's rose、年内はこの花で見納めのようなので、今度こそしっかり撮ろうと、つぼみの時から、スタンバイしてました。が、なんだかんだ忙しくバタバタしてるうちに、翌日とナリ、ガ~~~ン、パサッと開ききっておられました。なかなか、中間の一番綺麗な姿を拝むことができません。一本だけ剛直な感じで伸びたシュート、ふもとで横張りになる小枝。剪定の失敗、を絵に描いたような、へんてこりんな樹形です。(^^;)なかなか素直に育ってくれない、うちのジュリアさんですが、やはりこの色に惚れた弱み...来年もお手柔らかに?ヨロシクです。この、爆発的なつぼみはBlush Noisette。これだけ全部咲いてくれたら、さぞ壮観でしょうが、今年買ったばかりの若木。半分以上は、うまく咲いてくれません。残念。この薔薇も、来年に期待大。花つきは、とてもいい子みたいです♪Heritage と Sharifa Asma。どちらが、どっちかおわかりになりますか?色味としては、確かによく似たふたつですが、香りが、全然違います。お客さんにかがせたところ、鼻風邪をひいてるという人でも、わかった!と言ってくれました。(強引に言わせたかな 笑)無人島に持てるだけの薔薇を持っていくなら。。。(また、暇つぶしの妄想モード)両手にこの二本を下げ、背中にMlle Franziska Krugerあたりをしばり(痛そう)薔薇バカまるだしの姿が思い浮かびます。(笑)はやくも十一月。二ヶ月めくりのカレンダーは、最後の一枚になりました。薔薇の大苗が、HC、園芸店、日本橋三○屋上。。その他に整列する頃となりましたネ。よーーく考えよう、置く場所もう無いよ~~~。この歌、再度ここで、歌っておきたいと思いまする。(^^;)
November 1, 2005
コメント(16)
全18件 (18件中 1-18件目)
1