2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

一年に 1回の自分へのご褒美に今年も15日の初日に「布と針と糸の祭典2010」東京国際キルトフェスティバルに行ってきました。 午前11時過ぎに着いたのにすごい行列で入場制限されるかしら?と心配したほどでした。東京の教室に通っていた頃の友達はみなさん16日に集合するようなので今回は会えなかったのですがお一人だけ偶然にも会えて嬉しかったです。彼女の作品は今回も奨励賞を頂いていました。みんな頑張っています。ちっとも進んでいないannですが今回もたくさんの素晴らしい作品を見て刺激を受けました。がんばろう。少しずつ・・・・・・今回は 地元のお友だち2人と一緒に行きましたが二人とも初めてだったので大変楽しかったと喜ばれました。お買い物した物をお見せしますね。いろいろな飾りの付いたファスナーで小物を作ってプレゼントすると大変喜ばれます。ワッフル地を見つけました。「はらぺこ青虫」のイラストいり布地を見つけたとき思わす感激して購入しました。可愛いでしょ。今回は押さえ気味に布を選びました。いっぱいあるのに布を見るとつい手が出てしまいます。たくさんある布を活かして作品作り頑張らなくちゃあ!!
January 17, 2010
コメント(8)

お友だちからクリスマスローズの苗をたくさん頂きました。こぼれ種から育てたそうです。庭の杏とハダンキョの木の下に植えました。大きいクリスマスローズは富山に引っ越したお友だちから頂いた物です。 植えた後近くの山で落ち葉を拾い苗の周りに敷き詰めました。2年後くらいに咲くかなあ。楽しみです。今日は成人式ですね。○○ちゃん 成人おめでとう!!今度帰ってきたとき写真撮そうね。と言うことで娘はもう授業が始まっていて日本での成人式には出られませんでした。こちらは昨日 式があったようでお友だちも親として式典に 参加されたようです。
January 11, 2010
コメント(12)

明けましておめでとうございます。今年も元気に明るく一生懸命働いて良い一年にしたいなあと年の初めに祈願しました。初どじ昨日 用事で東京に行ったのですが電車を待つホームで気がつきました。ノーメークで行っていたのです。びっくり。でも時間もなかったのでそのまま行きました。今年も新しい手帳のカバーを作ってみました。また バラに戻ってきたようです。3年分を並べてみると今年もこの手帳に良い足跡が残せるようにがんばります。
January 3, 2010
コメント(24)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


