2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

寒かったり暖かかったりと変化が多い春の日々ですが庭の果樹は確実に春の訪れを伝えてくれています。あんずさくらんぼ(annが隠れています。)こぶし清楚で素敵なこぶしの花です。その他にユスラウメやハダンキョも咲き始めました。また良く晴れた日に撮したいと思っています。咲いている花を見ていると「今年も春が来てくれてありがとう」という気持ちでいっぱいになります。
March 27, 2010
コメント(8)

孫の御誕生日だったのでアンパンマンボールを作ってプレゼントしました。会いに行ったとき「あんぱんまん滑り台」を買ってあげたのですがやっぱりおばあちゃんの愛を伝えたくて手作りの物を作りました。眉を刺繍でしようと思っていたのですが娘にマジックで書いてあげてねと伝えて宅急便の集配時間が迫ったのでそのままで送ってしまいました。だからこの写真ではおむすびまんとしょくぱんまんは眉がありません。 アンパンマン雑貨の本を見ていて急に作ろうと思ったのでちょっと時間が足りませんでした。孫は喜んでこのボールでサッカーをしているようです。その他 今月は知人達へお祝いに添えてカフエーエプロンを2個とポーチを3個作りました。コロちゃんの似顔絵刺繍入りベットカバーも計画中ですがぼちぼち頑張ります。
March 21, 2010
コメント(8)

お友だちが御誕生日のお祝いにとクリスマスローズの花を下さいました。うつむいてるのではなく上を向いているのよと言って可愛いでしょ!!わが家の庭のも咲きました。これは昨年 富山に引っ越したMさんから頂いたものです。Mさんのように優しくて可憐な姿で咲いています。ありがとう。そして北側の玄関を明るくしてくれているクリスマスローズです。昨年 お友だちからたくさん頂いた苗が花を咲かせるのはいつだろうか?楽しみです。
March 17, 2010
コメント(6)

今年は3回に分けて植えようと思っていたのですが2月と3月で2回植えになりました。この他にキタアカリ5kgとアンデスレッド5kgそしてべにあかり とうやを500gづつ植えました。合計14,5kgです。2月23日に植えたときはマルチをしました。植えた後高温になったり雪が積もったりといろいろあったので上手く発芽してくれるか心配です。今年は真っ直ぐに畝間も広くしてみました。毎年 畑までもパッチワークにしないでと言われていたのでやっと耕耘機で除草もできるように・・・・ちょっと進歩しています。この写真の畝間には肥料になると聞いたのでサツマイモの蔓を埋めました。今年はジャガイモが上手くできるといいなあ。
March 16, 2010
コメント(6)

孫に会いに行ってきました。駅に迎えに来てくれたうえの孫に9ヶ月ぶりに会ったのですが目を細めてニッコリしてくれたのでほっと一安心。覚えていてくれたようです。うれしかった!!「かわい~い」と弟君に話しかけるおねえちゃん。頭をなでたりしてお姉ちゃんぶりを発揮していました。この光景は昔 長男が生まれたとき嬉しそうに弟君をあやしていた長女のときと同じです。懐かしく思い出しました。おくるみは到着してから仕上げました。いつもぎりぎり孫がこれも「わあ~きれい」と言ってくれたのでさらに嬉しかった。3日間 孫といっぱい遊び楽しい時間を過ごすことができ幸せな日々に感謝の気持ちでいっぱいでした。うえの孫はannにそっくりのおてんばで活発な女の子に成長していました。でんぐり返しもしたり高いところに登ったりびっくりです。そして人参が大好きといっていたのでおばあちゃん頑張って美味しい人参育てて送るねと約束しました。3日目はannの誕生日でしたが孫たちと過ごせて最高の○○さいを向かえることができました。娘達からのプレゼントはこぎんさしの小銭入れとペンケースです。そして夜遅く帰宅すると夫と息子がケーキを作って待ってくれていました。こちらもビックリして涙が・・・・・大好きな黄色い花も・・・・ このケーキの台はバームクーヘンでその上にデコレーションをしていました。いろいろ考えて準備してくれていたようです。感謝 感謝!!そして 留学中の娘から「偉大な母さん」です。と過分な言葉をもらってちょっと気恥ずかしい誕生日でした。さあ 元気にがんばろう。安全なおいしい野菜をたくさん作って孫達に送る楽しみも増えました。晴れたらそろそろジャガイモを植えなくちゃあ!!
March 11, 2010
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()