全9件 (9件中 1-9件目)
1

以前からあちこちで探してたんですが男の子用の可愛いハンカチってあんまり売ってない!!!100均でも女の子用は沢山あるのにちょっと色が青系でいけるかな!?と思って広げてみたらリボンやハートの柄だったり。でもハンカチ毎日持っていって毎日洗濯してアイロンかけてるとあっという間に痛んできちゃう。特に吸水性と肌触りからガーゼのハンカチを持たせてるのでところどころ薄くなってきてて。だったら前に作ったチビハンカチの大きさだと制服や体操着のポケットにもちょうどいいかも!と思って作ってみました。去年小熊の給食袋や下着袋を作ったときの残りの白地に小さくテントウムシや水色のドットやピンクの花びら模様のダブルガーゼ。裏地には水色に白のドットのワッフル。名前を刺繍して周りを水色のMOCOでステッチ。小さいのであっという間に出来ます。40分くらい?手縫いだったのでそのくらいですからミシンだとホントすぐでしょうねー。(でも生地が薄いので怖くてミシンかけれなくて結局手縫いしちゃうのです。)幼稚園から帰ってきた小熊に見せたらすごく喜んでくれて「明日持っていく!」と大事そうにポケットにしまってくれたので作って良かったなーとこっちまでにっこり。まだ生地残ってるのでもう一枚くらい作ろうかな~。
2008.01.31
コメント(0)
先週の土曜日に町内の集まりがありまして。4月から町内会長・副会長・会計の3役とその他委員を新しくきめるので各班一人代表者を選出してその中で役員を決めるということになって委任状使うともしもの時に文句言えないし集まりは午後7時からだったのでパパ熊に参加してきてもらったんですが30分くらいして携帯にメールが。「くじびきで当っちゃったよ~」えええええええええ!?そいで9時くらいまで待ってみたけどまだ帰ってこなかったので先に小熊を寝かしつけて10時半頃帰宅したパパ熊にことの経緯を聞いてで、班の代表になったのは分かったけど役どころは?と聞くと「2年間副会長」えええええええええええええ!?2年っすか!?長いっすね!!!でもなっちゃったモノはしょうがないし協力しあって何とかしないとねぇ。。。で、こんなにくじ運がいいなら(いいのか悪いのか微妙すぎるけど)きっと翌日の27日発表のお年玉付き年賀状で1等とか2等とかオリジナル賞とか絶対当ってるだろう!つか当ってないとおかしいだろ!!って息巻いて発表結果を確認したところ4等が1枚。過去最低の記録でした。帳尻あってないよ神様。。。
2008.01.31
コメント(0)
昨日小児科受診して登園許可証いただきました。なので今朝普通に幼稚園行きましたよ!今回予防接種が効いてたので去年の4月の抗体なくなった後にかかったインフルみたいに40度の熱やひどい鼻水と咳き込みなんて全然なくて熱も最高8度5分、それも日曜日と月曜日の2日間で終わって火曜水曜はとても元気でした。でも今日は幼稚園で体操教室がある日。本人に「できそう?」と聞くと「だやいからムリ」ときっぱり言われたので一応連絡帳に見学お願い書いておいたけど。でもみんなやってるのみたら一緒にやりそうなカンジ。ヤツならやりかねん。。。
2008.01.24
コメント(0)
病院行って(休み明けで超込みでしたよ)検査して(珍しく大暴れした小熊。4月にやられたのを覚えていたらしい。)結果やっぱりインフルエンザA型でした!!!風邪じゃあないなぁと思ってたんだよね。。。でも予防接種のおかげで反応もとても弱いし熱も8度台でとまってるし薬飲んで寝て治してちょうだい!とりあえずしばらくは休園です。
2008.01.21
コメント(0)
昨日から急に発熱した小熊。8度5分くらいまであがって夕方には7度6分まで下がって夜にまた8度4分まで上がってた。熱以外には少し鼻水っぽいかな。これは風邪?それともインフルちゃんか!?夜中に触ってみたら熱下がってたみたいなんだけどインフルちゃんだと登園許可いるから一度病院行って検査してもらわないといけない。とりあえず後で小児科です。。。
2008.01.21
コメント(0)

久しぶりにチクチクモノのUPです。現物は11月に仕上げてもうプレゼントしてしまいましたが。まずはベビーシューズ。ずっと作ってみたかったので知人に女の子が生まれたと聞いてすぐ型紙裁断しました!ブルーのちょっとリバティっぽい小花柄。内側はサンドベージュの綿麻です。他に小物4点。シューズを持ち歩くためのポーチ作ってみました。内側に作った綿麻の布にシューズと同じ布で絞り口を。写真撮り忘れですが内側は生成りに細かいくすんだ紺色の水玉模様の綿生地です。縮めるとこんなカンジ。それからおそろいのスタイ。女の子なのにちょっと男の子っぽい布あわせ。。。でもこのブルーの花柄、少しくすんだ色なので紺色が合っちゃったんですよね~(>_
2008.01.18
コメント(0)
5センチくらいかと思ってたら外でたら15センチは積もっててちょっとビックリでした。バスを待ってる間にすでに雪まみれの小熊たち。何故に君らはそんなに雪が好きなのか!?バスが来た頃には手袋もビチャビチャ、ズボンにコートにも雪がいっぱい。風邪ひいても知らないよ!でもきっと雪降ってなきゃ幼稚園でも雪遊びさせるんだろうなぁ。。。とりあえずスキーウェア活躍してくれそうで良かったか?
2008.01.17
コメント(0)
幼稚園から「雪が積もったら雪遊びをさせるため スキーウェアを用意してください」と連絡がきた。スキーウェア???持ってないよそんなの。。。てなわけで昨日西○屋へ行って選んできましたが今104~105センチ近い小熊、ジャストサイズは上が110、下が100なんだよね~。110センチを買うべきか120センチを買うべきか!?つなぎタイプもあったけどトイレのこと考えたら上下別々がいいかなーとか。で悩んだ末に110センチに。あんまり120の在庫がなかったせいもあるけどぶかぶかすぎて身動きとれないんじゃ可哀想だし。何とか来年も着られるかな?で夕方帰ってきた小熊に着せたらちょうど+少し手も足もあまるカンジ。おお!一年間で10センチとか伸びなきゃ来年も着られそうだ!でも今朝もとってもいい天気。年末年始の雪もすっかり融けてしまいました。。。用意したウェアの活躍はあるのか!?一度も着ないまままた来年!ってことになりそうな予感がヒシヒシ。でもまあ小熊のお年玉で買ったからね。。。来年着られなくなってたらまた次のお年玉でゲットさせてもらおう。
2008.01.10
コメント(0)
昨年は大変お世話になりました。(遅ッ!)でもって、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。(超遅ッ!!)えーと、今日は何日だ?1月8日ですね。去年の年末すら更新してなかったのね。。。小熊は26日くらいから全快してしたらば彼のエンジンも全開で快適な冬休みを過ごしておりました。30、31日は大掃除やら煮込みもの仕込んだりとバタバタして明けて1日は11時過ぎに私の実家へ向かい御年始の挨拶してお昼を一緒に食べて。(でも母と義姉は仕事だったので用意や後片付けはアタクシの役目)2日は義父母が昼過ぎに来られてそのまま一泊。3日の昼過ぎに義弟夫婦が合流しまあ3時前には皆さんお帰りになったのですが(小熊はこの3日間超ハイテンションでした)4日はパパ熊が大学の同級生と新年会でいなくて夜はお友達が一人お泊りして5日もパパ熊はお友達と出かけててやーっと落ち着いたのが5日の夜かな。で6日はのんびり過ごして昨日はパパ熊仕事始め。で、今日やっと小熊始業式!落ち着いてブログ書いてみようかなって気にやっとなれたよ!でも午前で終わりなんでこのあとお昼ごはん考えないとね!明日から小熊は給食開始です。良かった良かった\(^o^)/なわけで12月半ばから年明けてから全然チクチクヌイヌイしてません。自分用のカバン作ってたのに手付かず。。。11月から12月に作ってものの写真は撮ったけどまたUPしてないし。。。またポチポチ載せていきたいと思います(*^_^*)さー今から掃除と昼ごはんの準備だ~~~!!!
2008.01.08
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
