2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

4月中旬、日本へ一時帰国していた友人達がウブドへ帰ってきて、みんなでパーティをいたしました。 過去にブログでご紹介した『1ヶ月 300ドルの宿』 テゥラン・ブラン コテージ のオーナー、naomiさん&madeさんの九州土産パーティです☆ この日は満月の前夜、敷地内から空を見上げると電線も高い建物もない大きな空にぽっかりとお月様が。『漁師』では見られない光景に、うっとり☆ 流れ星も見えましたよ。 今回のパーティのメニューは博多ラーメン、明太子と白いご飯、それにmadeさんが日本で知ってしまった美味いもの、お手製「煮魚」付き♪(早起きしてルビービーチまで魚を買出しに行ってくれたのだ) その企画を聞いた料理好きの友人Aちゃんはチャ-シュウと煮卵を作ってくれて、豪華な博多ラーメンの完成です☆ウブドではラーメンはもちろん、明太子も手に入らないので懐かしい日本の味に幸せをかみ締める在住者達でした。(笑) そんな中、嬉しい報告が☆ 彼らのお宿『テゥラン・ブラン コテージ』がとうとうあの『地球の歩き方 バリ島編』に載った!わーーーーーーーーー、めでたい♪ こんなにウブドらしい自然に囲まれた、のどかで素敵な宿は沢山の人達に知ってもらうべきだと、常々思っていた私。 高級ホテルや、街中の宿と違う 『のどかな自然の中にいる贅沢』を味わう、そんな旅も悪くないと思うんですが、どうでしょう? naomiさんとは1年ほど前に「漁師」のお客様を通して知り合ったんですが、初めて会った時から一目ぼれ♪ 包み込むような優しい人柄に、いつも癒されてます。 ウブドの自然 + naomi&made =ストレスが溜まったら、二人の顔を見に行こう、ウン。 そんなお宿ですーー。 天気がいいと、レストランからは、聖なる山・アグン山が見えるんだって☆ 今度は山も見てみよー♪
2008年04月22日

最近、店のメニューが新しくなりました♪今までは文字だけのメニューだったのですが、今回は総てフォトメニュー。外人さんにも解りやすくて好評です。 ところでウブド『漁師』には在住の日本人に人気の 『隠れメニュー』 があるんです☆それは『シーフード サンバル・マタ サラダ』と『シーフード サンバル・マタ丼』 これはインドネシアで揚げ魚や、鶏やアヒルの空揚げを食べる時には必ず付いてくる『サンバル・マタ』(生の赤たまねぎのサンバル)を刺身用の魚に合えたもの。使用するオイルはココナツオイルでございます。 それにインドネシアのバジルとレモンを薬味にサラダ仕立てでお出ししてます。 そのうちにお客様の方から 『丼』 にして欲しいという声がありメニューに加えてみました♪ どちらも33,000ルピア もし興味がおありでしたら スタッフに直接ご注文くださいませ♪ そうそう、前回のブログでご紹介したアラックの果実酒。こんな感じです♪ 左からアラック・サラック中央はアラック・トロピカーナ右はアラック・マンゴー
2008年04月16日
全2件 (2件中 1-2件目)
1

