全6件 (6件中 1-6件目)
1
そう言えば、ルン・パソの試合にエントリーしたのは初めてなんです。 私のラテン衣装って、よく考えてみたら チャチャ や サンバ 向きな感じなんですよね(^。^) あれっ(・・? 今回の組み合わせは、ルンバ と パソ !? 衣装を眺めてみましたが、想像がつきません(~_~)これで、ルン・パソを踊るのはどう考えてもミスマッチのような…(・・? もう1着買った方がいいのでしょうか?皆さん ドレスって着分けてるんでしょうか?(4種以上は関係無いですけど…) って、ルン・パソに似合いそうなデザインってどういうの(・・?なの…
2007.10.13
コメント(10)
へぇ~ こんなのいるんだぁ~(゜o゜)と、こいちゃんのブログのサポーターを眺めるだけだった、昨日の自分のアホさ加減に、今朝になって気付きました(T_T) 昨日はパソのレッスンで、「次回直そうね」と言われていたパソ第2のハイライト付近の改装工事が行われました。一応、元々の踊りもリーダーと練習して、ややスムーズにこなせる位にはしておいたので、本当にちょっとした変更で済むな(^。^) って思ってたんです。 甘かったです(T_T)散々苦労して覚えさせたたリーダーのステップ、全取っ替えになってしまいました(>_<)それに伴い、私のステップも反対回転、バランスの違う逆足ポーズ&ターンに…。馴染まないのでやり難かったのですが… 不幸はその後に待っていました。 ここからは原型をとどめない変更で、スパイラル、3ステップターンの後にやたら長いスパニッシュポーズ。(アームワークの見せ場なんですが、魅せる技術が無いので間が持ちません(T_T)) ここまでがゆっくりになったのに対して、ここからは新幹線です(゜o゜) Wロック、ポーズ、スパイラル、腕に巻きつきながら回転、2歩で追い越しながら、そのまま2人で1回転、反転して前後開脚で下りた私の頭上を、リーダーの回し蹴り、更に回転して私の足をまたいで決めポーズ。 早すぎて何がなんだか分かりません(゜o゜) 前はスパイラル~開脚前までの回転はリーダーのお仕事だったのですが、私の分担になってしまいました。その上リーダーの回し蹴り&またぎを入れるため 開脚もタイミングが2テンポ早くなり、サポートも無し(>_<)手は踏まれそうだし、頭蹴られそうだし、滅茶苦茶怖いです(~_~;) こんなの出来るの(゜o゜)と思っていたら、先生のトドメの一言「月曜日のレッスンまでに出来なかったら止めようね。 時間無いし(^^ゞ」 って…こんなに体張ったのにお蔵入りはイヤだ!! 月曜までに練習してどうにかしますよ!!! 先生のソフト恐喝にやる気にさせられ帰途に着きました。 そして今朝目覚めて… 全身筋肉痛(まあ これは想定内)左膝に大きな青アザ(キャー(゜o゜)) サポーターしておけば良かった(T_T) フラメンコ♪サテンバラ柄ファルダ(ホワイト×グリーンリーフ)
2007.10.13
コメント(6)
昨日はパソ第2をザット見て貰いました。前回はチャチャの直したとこの踊り込みとパソ第1のエンディングの所だけを改良して時間切れになってしまったので、今回は第2を通して見せました。 しかし、ずっとやってなかったから と言うより元々、きっちり覚えきっていなかったリーダーが至るところで、「あれ(・・?」 を連発して先に進みません。だから…あれほど、「ビデオ見て確認してきてね!!」って言っといたのに…(-_-;) 私の足型と、私が覚えてる男子のカウントとイメージで何とかかんとか思い出して、やっとのことで形にしたのに…。 先生「うーん(^_^;) カウントが無駄に難し過ぎるから。 もっと簡単にしようか! 」ああ…リーダーがシッポ振ってなついてる(>_<) 次回 何箇所か、もっと簡単に直すそうです(T_T) リーダーの思惑通りです。 前から…「もう(>_<) これ分かんないから、いっその事作り直してもらおうよ(T_T)」って言ってましたもの…本気だったとは(ーー;)
2007.10.09
コメント(12)
![]()
ラテンシューズを新調しました。スーパーの1413 7cmフレアヒールです。ビックリしたのが変更点がいっぱい有った事(゜o゜)●まず、箱が黒箱(以前は白)になってました。●円安の為か、定価がUPしてました(T_T)●紐の固定金具が引っ掛け美錠式に変更されてました。●バケット部分(甲)の5本紐が少し太くなってました。●そして…底(爪先部分)が硬くなっちゃった(゜o゜) 見た目はそうでもないけど…履いた感じは別物になってました(T_T)また、シューズ探しの旅に出なくてはいけないのかしら…(・・?
2007.10.05
コメント(16)
![]()
レッスンの最初に先生にも相談してみたんです。 昇級決めて、1ヵ月後のルン・パソに向けてレッスンお願いしようと思ってたんですが昇級確定出来なかったので…(>_<)1ヶ月間やったところで付け焼刃のルン・パソで上がれる可能性は無いのだから、安全狙いでチャ・サンをみっちりやった方が良いですかね~(・・? って… リーダーとも前もって話し合ってたのですが、どっちの選択も有りだったので参考意見を求めたのですが…。 そう言いながらのリーダーの聞き方が、ルン・パソやる気に傾いてるのが分かります。 リーダー 「もうそろそろルン・パソ やっておきたいし! その為にチャ・サンが練習不足になって、たとえ年度末昇級出来なくっても来年上がれば良いだけだから、ルン・パソで試合に出てみたいんですけど!」って、先生も私も反対なんてしませんから…先生「じゃあ やってみようよ(*^。^*)」と云う事にあっさり決定。 では、今日から! と いきたかったんですが…前回、先延ばしにしていた箇所が有ったので、チャチャです。 ホイスクを3回して、チェック、繋ぎ、ファンと云う所が「それじゃサンバだよ(^_^;)」 と直されたのですがホイスクのタイミングが早くなった分、後続のチェックからをいじっていたら男子の周りを一周して振り返り、180度ずづ反転しながら進むと云うフィガーが丸々増えてしまいました(^_^;) ひぇ~!! 私「めちゃめちゃ腹筋に来るんですけど~(>_<)」先生「じゃあ無駄な筋肉使ってんだね(^。^) 背筋でやって~(^^♪」「がっ 頑張ります~(~_~;)」とチャチャのレッスンが大きな宿題を残して終了しました。 次回からルン・パソになります。またパソのルーティンが怪しいです(゜o゜) ビデオ見なくちゃ…。 ダンス用の補正ベルト発見
2007.10.04
コメント(14)
月曜日に試合開けの初レッスンに行って来ました。予期せぬ惨敗に、先生に会わす顔も無かったのですが…仕方ありません(T_T) 本来の目論見では、大さん橋で年度末昇級を確定させて1ヶ月後のルン・パソ戦に出てみようかと思っていたのです。 実はバリエーションになってから試合に出た事があるのはチャ・サン戦だけなのです…(^_^;)と言う訳で、ルン・パソは練習もあまりしていません…。 なので、昇級確定を基に、来年の展開を睨んでチャ・サンに挑戦 してみようと思っていた訳です。 しかし今回の大敗退で予定が狂ってきてしまいました(>_<) A もう落とす訳には行かないので、 2ヶ月後のチャ・サン戦に照準を合わせて行く。 B それとも この勝負のかかった時期に、全然やってない (ルーティン作っただけで、内容一切やってません(^_^;)) ルン・パソに1ヶ月間時間を割いて挑戦してみる。 と云う、2つの選択肢が持ち上がってしまいました…。慎重に行くか、敢えて挑戦するか…。 悩ましい…
2007.10.03
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
