全3件 (3件中 1-3件目)
1

日本全国で新型コロナウイルスで大騒ぎです。以前のブログでも書きましたが、マスコミは相変わらず正確な情報を伝えないし政府の対応は後手後手・・・・・やっぱりというか、当然というかパンデミック(世界的感染爆発)が起こってしまいましたね。(;´д`)トホホ政府が突然発表した臨時休校要請で我が家でも少なからず戸惑っております。ま、我が家は夫婦の仕事のタイミングがズレているので子供だけを一人で家に閉じ込めるという事は避けられるのでまだマシなのですが世の中には仕事に行けなくなる、さらに収入がなくなるという八方塞がりの方も多くいらっしゃると思います。爆発的感染を防ぐ為には有効なのかもしれませんが準備の時間もない性急かつ大規模なこの政策は市民生活や経済活動を破壊しかねず頭をかしげてしまいます。新型コロナの感染爆発が始まった頃に早急に中国からの検疫を強化していればもう少しマシだったのに中国の習近平主席の国賓訪日に配慮したのか中国からの検疫はザルで感染者をどんどん日本に入れておいて日本で感染が広がってから日本国民を規制するという事をやっています。ワタシは基本的に安倍総理支持だったのですが今回の件でちょっと株を落とした感じですね。┐(´д`)┌・・・・・・・・・・・・・・・とか、言っててもしょうが無いので今後の事を考えましょう。まず、現状で話を整理すると●コロナウイルスの感染力は強い インフルエンザよりは強いがノロウイルスほどは強くない。●症状は酷くない。 大半は軽症で自然治癒しますが、基礎疾患を持ったお年寄りは危険。 子供は大丈夫。ですので、対策はインフルエンザと同じです。マスクをして手洗いをしっかりしましょう。なるべく人混みに行かないのも有効です。そして、皆様におすすめなのが免疫を強化すること。免疫さえ鍛えておけば、コロナウイルスどころかインフルエンザにも風邪にもかかりません。もっと言うと癌にもなりません。具体的にはヨーグルトR-1を毎日食しましょう。ヨーグルトR-1には人間体内の免疫細胞の要ナチュラルキラー細胞を活性化してくれるという特性があります。ナチュラルキラー細胞は体内の殺し屋と呼ばれていてこれがしっかり活動してくれているとコロナだろうが、インフルエンザだろうががん細胞だろうが無慈悲に殺戮してくれるのです。ワタシは1年以上毎日ヨーグルトR-1を食べていますがまったく風邪をひかなくなりました。しんのすけがインフルエンザに感染して家の中で咳をしまくっていた時もワタシは感染しませんでした。(しんのすけはヨーグルトR-1を食べていない)ヨーグルトR-1を食べると免疫が強化されたのを実感します。ただ、ヨーグルトR-1は1個130円位しますので一ヶ月4000円。4人家族全員食べると16000円年間だと19万2000円もかかってしまいます。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!なので、ワタシは市販のヨーグルトメーカーで量産しています。これだと種菌として130円のR-1を1本買ったら後は市販の牛乳で増やせますので、コストはほぼ牛乳代で済みます。我が家の場合は1つの種菌で3ヶ月ほど量産を繰り返しています。政府も当てにならない今の所有効な治療薬もない自分や家族の身は自分で守るしかありません。最も有効な方法はマスク、手洗い、人混みに行かないそしてヨーグルトR-1です。
2020.02.29
コメント(2)

しんのすけが学校からトートバックをもらってきた。そういえば、学校の先生からしんのすけが何かの賞をもらった話を聞いていた。てっきり学校内での賞かと思っていたのだがそうではないらしい。えひめっこピカイチ大賞で検索してみたらどうやら愛媛県教育委員会主催の賞で県内の小中学生約10万人の中から学校や家庭で自らの目標に向かって努力した子供達1619人が表彰されたらしい・・・・・・10万人のうちの1600人なので、かなり希少な賞である事は間違いない。賞状には教育委員会長をはじめスゴイ名前がずらずら並んでいる。いやぁ、スゴイなしんのすけ!!!ワタシは子供の頃に賞状なんてもらった事ないのだが・・・・(^^;
2020.02.20
コメント(0)

昔の記事でベテルギウスの事を書きました。 ↓ベテルギウスって知ってますか?https://plaza.rakuten.co.jp/saisuke/diary/201611110000/あれから2年ほど経ったのですがどうやらかなりヤバイようなのです。早い話が爆発寸前。一応おさらいしておきますとベテルギウスは冬の星座オリオン座の一等星。左上の赤い星です。赤い色からわかるようにベテルギウスはもう老年期なのです。観測の結果、ベテルギウスはもう丸い形を保てなくなっている事もわかっています。最近はベテルギウスの最後が近いのではないかという説が大勢です。そして、もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが去年の秋頃からベテルギウスが異様に暗いのです。ベテルギウスは一等星で夜空の星の中ではかなり明るい星なのですが気持ち悪い位暗いのです。さらに天文ニュース等によると、ベテルギウス方面から謎の重力波が観測されているらしい。そんな事からベテルギウスの爆発がそろそろ起こるのではないかと言われているのです。ベテルギウスの爆発とは超新星爆発の事でその爆発力はどれくらいかというと・・・・・太陽は地球の人間70億人が使っているエネルギーの総量67万年分をたった1秒で放出しています。その太陽の出すエネルギーの100億年分のエネルギーを超新星爆発は一気に放出します。まぁ、要するに人間の想像を絶する大爆発なのです。そんな大爆発があったら地球も危ないんじゃないの?と、いう気もしますが超新星爆発の時に放たれる宇宙破壊ビーム(ガンマ線バースト)の角度が地球とズレているので一応大丈夫のようです。世界の多くの科学者の方はベテルギウスの爆発に備えて観測体制を強化しているそうです。日本のスーパーカミオカンデや国際宇宙ステーション日本モジュールのきぼうでも日々観測をしているらしい。と、いうのも、超新星爆発が起こるとニュートリノやX線、また重力波などの普段観測できない膨大なデーターが取れ宇宙物理学が一気に進歩する可能性があるのです。もう正直、科学者の方はワクワクして夜も眠れないんじゃないでしょうか?とは、いうものの・・・・・・宇宙のスケールは途方もなく大きくベテルギウスがもうすぐ爆発するというもうすぐは10万年ほどの幅があるらしいのです。超新星爆発自体はそれほど珍しいものではないのですが夜空の星座を構成するような馴染み深い有名な星が爆発するのは人類史上一度もないのです。オリオン座の形が変わるのは寂しいですが、できる事ならこの目で超新星爆発を見てみたいのです。
2020.02.04
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

