2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
三日坊主の自分がこの元旦から毎日欠かさず実行している事がある。今までUN10年生きてきて出来なかった事なので、われながらしぶとく頑張ってるなーと思う。酔っ払って帰ってきても必ず寝る前にやっている。 1日5分でもいいと思ってもやりだすと3~40分はすぐたってしまう。ナニをやってるのかと、他人にバラすとそれでこの〝修行〝も続かなくなってしまいそうでナイショにしておこう。【注、怪しいことではない】
2004/01/28
コメント(5)
しばらく家のPCを見て無かったのでなんとなくいやな予感がしたけど、案の定。モデムが言うことを聞いてないでは無くネットにもつながってなく、家のPCはタダの電子計算機の箱になっていた。 以前から脅迫めいた通知がきていたけど“しかと”を決め込んでたら見事に外部と 遮断されていてホームページはもちろんの事メールも止まっていた。 プロバイダーの勝手な合併により通告期限の15日をもって強制執行されたようなもの。誰も頼みもしないのに一方的に合併してまるで今どきの市町村合併のようなもの。休みで家にいたので朝からプロバイダーのカスタマサポートに電話してもつながらなくやっと時間切れ寸前の午後4時過ぎ説明人(オペレーター)が出たのでセットアップできない恨みつらみを、言わなかったけどそれでなんとか外界へつながるようになった。溜まったメールが洪水のようにドンドコでてきた。
2004/01/18
コメント(2)
昨年末からの予定で職場の新年会は明日だけれど、今日自分他2名は初出勤だ。まー役所やほとんどの企業は今日からだし朝もけっこう混雑していた。早く切り上げようとおもってたが結局帰りは夜に近い時間になった。 帰りにブレザーのボタンが取れちゃったのを思い出してボタン屋を捜したがもう時間も遅いし、無いもんだ。開いてるクリーニング屋に聞いたらスーパーにあるかもなんて言われて行ったがやはりそんな物無いし今夜は諦めた。
2004/01/06
コメント(0)
”盆と正月”とよく言うように、日本人にはこれは一年の中で一番大きな行事であり、日常から開放される時間になる訳で、かけがえ無いもの。特に元旦なんかは何もしないでいられる、朝から何回風呂に入っても、呑み続けても怒られないですむ非常にうれしい時だ。 まとめて買ってきた本を呑みながら読んでいていつの間にか眠ってしまい夕方になる。起きてまた一杯呑み出す、アル中になるんじゃないかと思ってしまう。 自分のカラダの事ではこの期間中になると不精ひげを伸ばすのが楽しみ、休みが終って仕事に出るようになると剃り落とすのがとても心もと無い。なんとさびしい趣味か≦≧それとこの時期カサ付いたりヒビ割れしやすい足がうその様にきれいになることだ。きっと毎日温泉にいってたらこうなんだろうな。 それから電話がかかってこないのはなんて嬉しい事か、結局電話ってのは余り嬉しい事は無く、問題が起きた時とか用を言いつけられるとか何か催促されるそんな事が多いから。正月はひと時の無人島みたいなもの。。
2004/01/02
コメント(0)
時間が零時を回っただけなのでいつもの様に実感なく新年に突入。 いつものように途中眠りながら紅白を見終わって、2階の冷え切った部屋に入って、一年サボったピアノで「別れの曲」なんかを弾いてみた。音楽から去年ほど離れた年は無かったので罪つぐないみたいな気分だ。 そして酔っ払った頭で早々年頭所感!☆どこにでもどんどん飛び出して行く。「積極果敢」☆たくさんの人に出会い【注-出会い系では無い】 その出会いを大事にする。「一期一会」☆毎日の努力練習に勝る道は無い。(目標を常に忘れない)☆心に武士道。(自己に厳しく)☆浪費をしない。☆ナオンに気をつける。 以上、こんな事日記に書くことでは無いかな?
2004/01/01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


