全23件 (23件中 1-23件目)
1
水曜日に痛めつけた身体のだるさが今日になって来た3日も経ってじゃ世間に顔向け出来ない(・・;)グループレッスンのメンバーの中では若い方から数えた方が早いのに実は若くない証拠???週末は雨が心配だと天気予報が言っていたからさっさと家事を終わらせないといけないのに動けない結局、洗濯も掃除もせず読まなければいけない本も開かず夕方になってしまったこんなんじゃ駄目!気分を変えるためにスポーツクラブへ一汗流してようやく復活して今日はじめてパソと対面こんな時間(もうすぐ日にちが変わる)になってメールチェックや仕事をしているこんなに長く疲れを引きずるような体力じゃ情けないな
2005.07.30
コメント(0)
いつもは画面サイズが17のデスクトップを使っている久しぶりにノートPCで日記表示したら前回不満に思った両サイドの空きがない見る側の状況で違うのねそりぁ そうだよね
2005.07.29
コメント(0)
時々伺う仕事先は目の前にコンビニと本屋が並んでいたのに6月末で閉店してしまったすでに取り壊しが始まっている壊している人に跡地は何?と聞いたら「まだ言えません」だってで、困ってしまったお昼時ちょっと行けば駅前だからそれなりに店舗も揃っているのだけどこれだけ近くにあったからその駅までの5分が遠い季節のいい時なら気分転換を兼ねて出てもいいけれど真夏の陽射し(@_@;)出たくないどうする?どうしよう?出前でも取る?そんなやり取りをしていたら2時を過ぎてしまった結局銀行に行く用事のあった人が帰りに駅前の店で調達してきて遅いランチタイム私がお邪魔するのは月に数回だけど跡地に何が出来るにしてもコンビニも作ってくれないと不便だわ
2005.07.28
コメント(0)
午前中で一日が終わってしまう水曜日今日は有効利用できるか?台風明けで朝から真夏の暑さピラテスに行くだけでバテたけど始まってしまえば自分の限界に挑戦こんなに前向きに自分と戦うことはないだろうと思うくらい1時間で汗ビッショリ近いこともあっていつもは終了後は帰宅してしまうのだけど今日は目の前のスポーツクラブのサウナでサッパリ・スッキリしてから帰ったらグテっとならずに動けた汗まみれになった衣類やタオルを洗濯掃除機も掛け在宅の仕事もはかどって夕方には再度スポーツクラブに行ってここのところご無沙汰してたパワーヨガのレッスンにまで参加してしまった4週目にしてやっとそれなりの一日になったピラテス終了後の、ちょっとの時間の使い方が大事だわ
2005.07.27
コメント(0)
大地震はビックリだったけど我が家は午前中に予期せぬ停電に見舞われ右往左往の一日だった朝10時半ごろ、FMを聞きながら掃除機をかけていたらいきなり全ての音が止まった電力の過剰使用は有り得ないと思ったけど一応ブレーカーを確認やっぱり何ともない外に出てエレベーターを見たら止まっているしお隣の電気メーターもピクリとも動いていない管理会社に電話(もちろん携帯から)したら「大規模停電の情報が入っていて東京電力が確認中です」原因や復旧はわからないとのこと結局は待つしかない状態でTVは駄目だから電池で繋がるラジオで音を拾う情報はない夕方には出かけなきゃならないのに水も使えない(マンションはポンプで上げているからね)お隣の奥さんが小1のボクの手を引いて生後1年弱の子を抱っこして来たご主人は仕事で携帯は電池切れ何処とも連絡が出来ないのだけど何か情報はないかと言う子供心に不安だったろうなぁ結局丸1時間後に復旧し冷蔵庫の中のものも悪くならずに済んだけど原因は何だったのだろうやれやれ・・と思っていたら震度5の地震またエレベーターが止まってしまい出かけるのに12階分の階段をカカトの高いサンダルで降りたさアチコチで被害が出ていたのだから閉じ込められなかっただけ良かったと思わないとねそれにしても怖い地震では鏡台周辺に無造作に並べていた化粧水等のガラス瓶が散乱したし(ちゃんと片付けなきゃ)台風も近づいているし防災対策してますか?
2005.07.24
コメント(2)
ピラテスのインストさんが今月初めに、長くお付き合いしていた方と入籍したと聞いたので私たち信者はなんとかお祝いをしたいと計画親睦会という名目の飲み会に‘ご主人様も一緒にね’と声をかけた夕方の大地震の影響で主賓の二人が電車に閉じ込められてしまい大幅に到着が遅れてしまったけれどお店の人やたまたまそこに来ていたお客さんも巻き込んで一瞬店内を真っ暗にしてのスポットライトとウエディングマーチでのお出迎え用意したケーキとシャンペンで乾杯とこちらのほうが感激しちゃうほど大成功よい集まりだった散々飲んで食べた分、心配だなぁ今度のレッスンは、いつも以上に落とさなきゃ
2005.07.23
コメント(0)
ちょっと悩んでいる?困っている?事があって役所のしかるべき窓口へ相談に行ったこちらの用件を伝えいくつかの疑問を投げかけたら担当者が困ってしまい「いままで、そのような質問を受けた事がない」と分厚い資料本を持ち出してきたとっても親切に調べてくれたし熱心に対応してくれたけれど「今の日本の制度でやるとなると相当煩雑な手続きが必要ですねやってやれない事はないけれどその煩雑さを越えてまでしなければいけませんか?」その程度のことは、この件と向き合ったときに判っているそれ以上の手段がないか教えて欲しかったのに結局、私の欲しい答えは出てこなかった私がとてつもない我がままを言っているようで自己嫌悪‘このままでいい’と気持ちを切り替える事が出来るのだろうか
2005.07.22
コメント(1)
変えてはみたけれどもう少し両サイドいっぱいに使えたらいいのに(-"-)真ん中が詰まって見難くないですか?と言って左メイン型や右メイン型の片方寄りじゃ旧型と対して違わないしなんだかなぁ・・・
2005.07.21
コメント(6)
いそいそと 鬼へと参る 水曜日ピラテスのグループレッスン3回目本当に、喜んでいじめられに行っているという感じヾ(・・;)先週の反省を元に今週は午後も有効に使おうと思っていたけどやっぱり、この1時間で全てを使い果たしてしまうこの先も水曜日は無理にやることを作っても身にならないだろうな********・自宅でやってもいいけれど、そのポーズが不確かだったら止めといてね逆効果になっちゃうよ・身体の中のコアな肉を使っているから筋肉痛になるのは違う今は、そこが痛くなるのは間違っているという辺りが痛くなっている状態週一回、一時間でシッカリ直してもらいながら身体で覚えて行こう
2005.07.20
コメント(0)
現在のデザインを登録しておく方法を教えて頂いたので早速保存して他のデザインにしてみたでも、どうもシックリこないやっぱり配色をメンテナンスしていくのは大変だ結局、元に戻しちゃったまた次回 じっくり時間をかけて取り組もうハッケミィさん、有難うございました
2005.07.19
コメント(1)
ラブソングを歌い続けて四半世紀の鈴木雅之 (本人が何度も何度も強調していた)~Taste of martini tour 2005~『Ebony&Ivory Sweets25』へ行ってきた発売されたばかりのアルバム『Ebony&Ivory』がもっとメインで構成されるかと思っていたけど♪ガラス越しに消えた恋♪や♪夢であえたら♪などお馴染みの曲もいっぱい歌ってくれたし何といっても後半30分以上をシャネルズとラッツ&スター時代の曲でまとめて総立ち・踊りまくりの場にしてくれたのは嬉しかったもう一度行きたいと思ったら来週は大宮でそのあとは大阪や地方へ出てしまう大宮は行って行けないことはないけれど・・・先週の神奈川県民ホールへ行っておけばよかった先週と今週と、どっちを取るか散々悩んで今週にしたんだけど2公演とも押さえればよかったとは言え、久々のライブは興奮のうちに幕を閉じたのでした・・・のはずが帰宅後の夫婦の会話(BGMはもちろん鈴木雅之‘Martini Blend’)夫:「聴かせる曲でも楽器の方が大きくて歌詞をちゃんと聴かせていなかった」私:「来ている人は既に歌詞を知っている人ばかりなんじゃないあなたのように1回も聞かないで来た人はいないんだよ」でも、なるほどなぁと思ったバラードではキュンとさせてもらったけれど歌詞ではなく雰囲気に酔っていたと思うしちゃんと聴けていたら染み入り過ぎてキュンだけじゃなく泣いていたかも知れないそうそう、帰ってきて公式HPみたら先週は桑マンと佐藤竹善さんがゲストだったんだってやっぱり県民ホールのが格上か(+。+) 同じ神奈川県なのに
2005.07.17
コメント(1)
ここのところ悩んでいる旧広場型問題"o(-_-;*) 新しいデザインテーマを選んでも壁紙やタイトルはそのまま使えるんだろうというのは判ったのだけど(使えるよね?)やってしまってから‘やっぱりイヤ’では悔やんでも悔やみきれない一度表示させてみて気に入らなければボタン一つで元に戻るとかこちらはそのまま置いておいてコピーを作って試しに設定してみるとか出来ませんか?良い方法をお持ちの方々ご指導をお願いします
2005.07.16
コメント(2)
私のクセッ毛とずっと関わってくれていた人がいなくなってから新しい美容院を模索中っだった探していても見つからないのにやめた途端に良い情報を得る事がある(←井上陽水?)今回もそんな感じ3日くらい前に久しぶりに会った方から得た○特その方の紹介でトントントンと事が進んで本日初見参やっぱりこうゆうのはタイミングが大事行きたくても行く時間がなければ良い情報も他人事だしね美容院の要素はもちろんだけど、同じくらいに癒し力を入れているとのことで頭皮や腕から肩・背中のマッサージが気持ちいいアロマオイルをチョイスできるのも嬉しかった私は知らなかったけれど、ここは古くからこの街に店を構えていてそれなりに顧客さんがいるみたいでも街中、美容院だらけでアレコレと生き残りを考えて最近少し内装を変えたそうだ以前行っていた所も古くて顧客さんだけでも商売になっているお店だったけどこうゆう差が私のような浮気者を作っていくのかなところで美容院ってカットされながらの世間話というイメージがありませんか?私は今まで長く同じ人と接してきたからその適度感に安心していたけれど新規は心配だったんだといって‘私には話しかけないで’オーラ出しまくりという訳にも行かないし・・・でも訳の判らない週刊誌ネタやご近所のゴシップ話はなくて安心した染めている時間も寝かせてくれたし(笑)そういえば美容院に付き物の(?)一般的な週刊誌は置いてなかった月間のファッション誌やヘアーカタログだったなぁ歯医者を決めたときもスポーツクラブのサウナでご近所の奥様たちのご意見を参考にさせてもらったけど井戸端会議って大事だわ
2005.07.15
コメント(2)
有料ピラテスで鬼のようにしごかれてますスポーツクラブのプログラムだった時とは全く違う「皆さんの一生懸命さが伝わってくるから」とインストさんの気合も十分確かに彼女のファンというだけでなくピラテスを続けたいから場所を借りたんだしスポーツクラブでのレッスンがスタートした頃から出ている人たちは彼女と出会って1年以上となり自身の身体の変化を大きく感じているから一生懸命にもなるそして、それは見た目にもあきらかだから参加している誰もが自分もそこにたどり着きたいと真剣になっているのだと思うものすごい一体感のある1時間しかし、私たちは今マゾっ気たっぷりだわ"o(-_-;*) 先週は帰宅後は何もしたくなくて午後は昼寝になっちゃったから今週は折角のフリータイムを有効に使おうと思っていたのに気力も体力もすべて出尽くしていた結局、早々とスポーツクラブのサウナへ行って陽の高いうちからグータラしてしまった一緒の仲間には午後からエアロなどをしている人たちもいて私より年配なのに元気だなぁ来週こそ午後も有効に使いたいゾ!!
2005.07.13
コメント(0)
今日のどこを切り取ろう本当に書きたいことは心の奥底一人で抱え込んでいる誰かを巻き込んでいるどちらにしても迷い道****************例えそれを書ける環境だとしても書き様がないきっと伝わらない我が道を貫こうとする私のわがままちょっと待てはやまるな・・もう聞き飽きた
2005.07.11
コメント(5)
5月から始めた色彩心理の講座が今日で終了時々日記にしてたけれどお勉強の講座ではなく毎回なんらかのワークをする(5/14) (5/28)最終日の今日は‘紙粘土で将来の自分をイメージしてください’具体的にでも、抽象的なオブジェのようなものでも何でもOKと言われても何も浮かばない「目をつぶってこねているうちに作り出すものを粘土が教えてくれます」と先生は言うそれに従ってひたすらこね回していたら猫が6匹出来ていたたまたま6匹になったのだけど先生に「恋野さんは将来6匹の猫ちゃんのお母さんになってます」と言われ本当にそうなっている気がしたから不思議=^-^=♪そんな老後でありたいな実は前回‘7歳くらいまでの自分が大切にしていたもの’をテーマに絵を描いた悩んで悩んで出てきたのも、やっぱり猫だった当時の自宅近くに住みついていた野良猫のメスこの猫のことを思い出した途端懐かしい風景やもう会えない人たちの顔が浮かんで泣き出しそうになった(そうそう、いつかこの猫のこと文章にしたいな)私にとっての猫はなんのだろうそれはともかく、絵を描くとか物づくりをするとかは大嫌い・面倒くさい・私には有り得ないと思っていたのにこんなにハマルとは思わなかった楽しかった
2005.07.09
コメント(5)
買ったばかりのミュールをおろした慣れるための近所めぐりここ辺りが擦れて痛くなるだろうな・・は予想がついていたんだけど初めから足の甲を絆創膏で補強しちゃうのも格好悪し案外大丈夫かもと、そのまま出かける履き慣れないぶん何となく歩きずらいそして案の定あっという間に第一弾の痛みがやってきた予想していた辺りまだ我慢できるけど結局いったん家に戻って考えられる範囲にベタベタと絆創膏を張りまくった上予備を持って出かけ直し可愛いデザインを選んでも足じゅう絆創膏だらけじゃ台無し甲の皮、強くして(^^;)早く馴染まなきゃ
2005.07.08
コメント(2)
用事があって初めて南町田駅(東急田園都市線)を降りたグランベリーモールっていつオープンしたんだっけ?16号沿いを車で通ることはあっても入った事はなかったしまして駅直結だなんて思っていなかったから改札出たらいきなりそのエリアにビックリ目的の訪ね先がどっちなのか駅前の地図を見ても判らなくて右往左往(>_
2005.07.07
コメント(5)
ピラテスのインストラクターさんが平日に行って(行かされて)から3ヶ月あのとき望みをつないだ‘3ヵ月後にはまた夜の時間帯に戻ってくる’は叶わないどころか彼女のレッスンそのものが6月いっぱいでなくなってしまった7月からはスケジュール調整できるから彼女のレッスンを優先順位の一番にしようと思っていたから残念!!結局一度も行けずに終わりだ・・・と、思っていたらナント彼女と離れられないメンバーさんが主体となって近くの貸しスタジオを押さえたのだ今まで通り水曜の午前中で有料レッスンだけどどう?と親しくしている方が声をかけて下さったもの凄いタイミングそして今日がその初日10人ちょっとで一杯になってしまう小さなスタジオでのグループレッスン人数が少ない分、彼女の目も一人一人に届くからシッカリ基本を押さえてのポーズが出来る今まで‘出来てる’と思っていた形が全然ダメだったりで3ヶ月ご無沙汰の私には息が上がってシンドかったみっちり1時間、大きな動きもないのに汗びっしょり水は2リットル用意して行ったけれど空っぽになっちゃった明日は久々にとんでもない程の筋肉痛だろうな********お誘いをいただいて彼女とまたレッスンできると決まってのこの1週間うれしくてうれしくて(^^♪会った瞬間思わず飛びついてしまったこんなに我慢していたのかと思った夏にも向かっていることだし、痩せたい!!は当然だけど自分の精神安定のためにも復活できてよかった誘ってくれて有難う何もせず最後の一人にちょこんと入れてもらっちゃったけどスタジオを借りてくれたり様々なまとめ事をしてくれた方々に感謝します
2005.07.06
コメント(2)
表示項目について書込みを頂き有難うございますやっぱり古い方は駄目みたいですねこちらが使う使わないは別として新しい機能を加えてくれるのは歓迎だけど平等に広げてほしいですよご縁のあるXOさんが書いていますが出来ないなら出来ないって言ってよ!!ですよね変える方向で検討しなきゃいけないかな愛着もあるけど正直、面倒ここまで色々とレイアウトしてきたんだし新しくすると色使いから何からまた自分好みに設定しなきゃいけないでしょ出来上がっているフォーマットだけでOKとはいかないもん放っておけば旧広場型もそのうち出来るようになる・・は望めない?
2005.07.05
コメント(1)
♪キッチンさん♪からBatonが回ってくるまでこうゆう事が流行っていることも知らなかったけど答えを書かれている方の足跡を追ってみると既に楽天内にテーマが存在していたのでビックリ私は相当世情に疎いんだなぁ・・という訳で遅ればせ&恥ずかしながらのお答え1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量こうゆう事がチンプンカンプンなのですがマイミュージックのプロパティが576MBとなってましたこれで合っていますか?2.今聞いている曲有線でジャズ3.最後に買ったCDADAGIO KARAJAN BEST日ごろ聴く音楽は買わずにレンタルもしくは有線なので買ったのは4、5年前だと思います中居くんのドラマ‘白い影’で使われた曲が2曲入ってますウフフ4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲・古すぎて記憶が曖昧だけど、レインボー戦隊ロビンというアニメの主題歌・遠い春 (GARO)・青い影 (プロコル・ハルム )・片思い (中尾ミエ)・埠頭を渡る風(ユーミン)5.バトンを渡す5人皆さんとアチコチでかぶりまくっていて正直 困った"o(-_-;*) ウゥム… さららくんが回したアドさんが「受け取ってくれる人募集」というようなことを書いておりますが私もその手を使わせてもらおうかな・・『crab2003さん』・『dana scullyさん』・『ちーたろうさん』宜しければお願いします
2005.07.04
コメント(3)
色々と機能が追加されレイアウトも様々になってきたけれど私は旧バージョン新しいレイアウトに好みが無い事もあるけれど長く、これでやってきたから愛着もあって変えられない(変える気持ちも無いかな)でも旧バージョンで困っている事がある日記の左右の表示はバランスよく配置したいのに全て右側にしか行かないのは何故?新バージョンでアップされている方々のページを見るとプロフィールやカレンダー・占い等など左側にも表示されてるのに旧バージョンではやりたくても出来ない必然的に右側はう~んと長くなってしまう私のやり方が悪いのかな表示を左側に持っていく方法をご存知の方是非教えて下さい
2005.07.02
コメント(5)
6/28にレストランフロアがリニューアルオープンした『横浜そごう』へ乗り込んできた(ローカルな話です_(^^;)アハハ)というのは大げさだけど昨日、急にお出かけランチが決まってそういえば、そごうがリニューアルだわ・・程度の意気込みだから、どんなお店が入っているのかも知らないで行き当たりバッタリ入り口でレストランガイドをもらって「さぁ、どうする?」とりあえずホテルオークラのブッフェ&ダイニングに並んでみる私たちの前で満席今回はさららくんの神通力は通じなかったみたい1時間くらいはお待ち頂くことに・・の言葉に時間いっぱい楽しめないで3,000円以上は止めよう今度あらためて予約して来ようと別のお店へ移動したでも、もうどこもお待ち状態‘最後尾はこちらです’のプラカードがアチコチに見えるそごうを捨てて他へ行く案も出たけど結局、パスタの五右衛門に並んだ正直な感想としては関西のお店の関東初進出というのもあるにはあるけどほとんどがチェーン店ばかりでつまらない(お好み焼きの千房・うどんの美々卯・天ぷらの天一・ラーメンの山頭火などなど)海側で景色を楽しめるお店はまだ客寄せ出来るだろうけれど五右衛門は全く景色のない空間だったし今日の人ごみはオープンしたばかり&お中元シーズン&バーゲン初日という人が集まる状況が重なったから???店舗がなくならないうちに予約しようねオークラのブッフェは大丈夫だと思うけど(笑)そうそう!!バーゲンスッカリ忘れていたけれどせっかくだから出たついでに横浜駅のあっちとこっち(東口と西口)を少し覗いてきましたいくつか欲しいなと思うものはあったけどレジの混雑が凄くてやめちゃった
2005.07.01
コメント(3)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()