全7件 (7件中 1-7件目)
1

電話帳配布も無事終わったのでパン焼きを再開。昨日はだい★が英語とサッカーの合間に食べれるようにベーコンエピを用意(写真なし)。そして今日は クリームパン・アンパン・ウィンナーパン・ハートチョコパンとメープルロール ハムコーンマヨパン今回はミニパンにしました。みかさんのリッチ生地400グラム分を24分割。沢山出来たのでご近所におすそ分け。学校から帰宅しただい★は帰るなり「いいにおい~」。美味しそうに3個も一気に食べてくれました・・・作り甲斐があります久しぶりでしたがやっぱりパン作りは楽しい!!また自分のペースで頑張って焼いていきます
2009年05月27日
コメント(0)
![]()
週末。先日ここで書いたようにだい★のサッカーの試合がありました。が、前日より雨・・・結局前日の夜に中止が決定。土曜日の2.4.6年生の試合は30日(土)に延期されます。で、ぽっかり明いた予定。とりあえず朝はゆっくり寝ている予定でしたが、だい★は中止を知らなかったので(寝てから連絡が来たので)早くに起き出し。結局母も付き合っていつもに近い時間に起きました。午前中はゆっくりして、午後からは買い物に出かけました。まずは父の日のプレゼントを購入。リクエスト通り財布と免許証入れを(母からの依頼でしたが)。その後私のフォーマルスーツも購入しちゃいました先日頑張った電話帳配布のバイト代・・・ほぼ消えましたが来月旦那の祖父の一周忌があるので、新調しました。なんせ以前のは20年着たので・・・元は取れたでしょ?最近太ったので前のではちょっと窮屈気味だったのが大きな理由でしたが。セール!通常価格\55,650→特別価格\53,000(税込)ショートテーラードジャケットとワンピースの2点セット 桂由美ブラックフォーマルスーツ アンサンブル 7・9・11・13号【礼服・喪服】【送料無料】42021【LFF06_BG】その後だい★の運動会用のTシャツとの時着る用にウィンドブレーカーを買うためスポーツ洋品店へ。ウィンドブレーカーは気に入ったものがなく今回の購入は諦めました。08秋冬カタログ掲載モデル値下げしました!メーカー希望小売価格より50%OFF!!asics【アシックス】 ジュニア裏付ウィンドブレーカーピステ上下そのうちこんなのが必要になるんだろうなぁ・・・そして日曜日。前日と同じ会場で1.3.5年生の試合があり。我が家から約1時間かかる会場に8時集合・・・・。5時に起きおにぎりを握り、6時50分に出発しました。我がチーム。各学年人数が足りないので2年生のだい★も3年生の試合に出場です。前日雨でしたが、日曜は晴れ予報・・・・でも晴れるどころか時々雨が降ったりとても寒かった!!!そんな中で8時から17時まで試合会場で寒さに震えていました。そして試合結果。リーグ戦は1勝2敗1不戦勝。トーナメント戦は2敗・・・と散々な結果。同じチームの1年生はめでたく優勝!したのでだい★は悔しくて帰りの車の中で泣きじゃくっていました。この悔しさをバネにして今週末の試合も頑張ってね。土曜日の試合は今週末に延期。もともと日曜日にも他の試合が入っていたのでまたまた二日連続で試合となりました。9時間も外にいたのですっかり冷え切ってしまった我が家。帰り道にある池田町の「再来」というお気に入りのラーメン屋さんで美味しいラーメンを食べて帰りました。このお店、DCTの吉田美和さんも帰省時には行くことがあるお店です。結婚前よく帯広から食べに行ったものの、しばらくご無沙汰だったので。美味しいラーメンに心も温かくなりました疲れをまだ引きずっていますが、今週末も頑張ります・・・・
2009年05月25日
コメント(8)
先週の11日から始めた電話帳配布。今日で無事終了しました今回は土日は完全に休んでいたので、実質10日間・・・。最初の一週間はペースがつかめず、疲れも溜まってかなりな状態で、パパにも叱られ。土日休んでリフレッシュできたせいか(まあ町内の廃品回収の手伝いをしたのであまり休めなかったけど)、後半はかなり楽に出来ました♪去年は698部配りましたが、今回は1011部。ホントはあと142部割り当たっていたんだけど・・・体力がなく辞退しちゃいました。それも配れれば単価ももっと上がったんだけどね(出来高制なので)~。まっ今回はこれでいいか~2週間ご無沙汰していたパン作りも来週から再開したいわさて今週土日はだい★のサッカーの試合で浦幌まで行きます。片道1時間・・・1日目は集合9時半なのでまあいいんだけど、2日目は8時集合。こっちを7時には出ないと間に合わないお弁当作りもあるし、もちろん仕事もあるし・・・。ハードな週末になりそうです。しかも天気は雨・・・こちらでは季節性のインフルエンザもちらほら出ていて、それ以外にも風邪が大流行中。雨の中試合したら・・・間違いなく風邪をひきますな来週から運動会の練習も本格的に始まるのに・・・しかも来週の日曜もまたの試合なんだよね。少年団ってホント大変・・・でも子供たちも頑張るから親も頑張らないと(と自分に言い聞かす)そして明日の試合に持って行くのに、実家に置いておいたハーフサイズの毛布を取りに行くために母に電話。そこで母が「網膜静脈閉塞症」で通院し始めたと聞きビックリ。とりあえず実家に行き、話を聞くと眼底出血を起こしていて、ひどくなれば失明となるらしい。母の場合はまだそこまで行かないのでとりあえず薬で様子を見ながら、改善しないようなら手術となるらしい・・・。64歳になりますが、足腰は丈夫でないものの内科的疾患はほとんどかかったことがなく元気だったので、かなり驚きました。先日、数年前にお母さんを急に亡くした友達からメールをもらい、「お母さんを大事にね」と言われていたことを思い出しました。命にかかわることじゃなかったけど、いつまでも若く元気なわけではないのね・・・実感しましたたまには様子を見に行ってこようと思います。そんな母を病院に送る前に、二人で中華のランチバイキングに行ってきました。だい★を妊娠中に行ったのが最後だったみたい(8年前!!)。出不精な母なのでこれからはたまに連れ出してみようと思います。さてもう少しでだい★のサッカーのお迎えに行ってきます。明日の天気予報が変わるよう皆さん祈っていてくださいね
2009年05月22日
コメント(0)
十勝地方。 昨日・今日と強風でした。 写真は今日の15時くらいの様子。 空が土埃で茶色になってました。 この強風のせいで、連日外仕事をしているだい母。とうとう花粉症が発症しました。 早めに飲んだ薬のせいかいつもの年より症状が出るのが遅かったのですが、昨日から目のかゆみ・くしゃみ・鼻づまりと最悪です(>_<) 電話帳の仕事が終わったら病院に行かないと。 ちなみに電話帳。順調に進んで今週中には終わりそうです。
2009年05月19日
コメント(0)

お久しぶりの更新です。やっとゆっくりPCに向かう時間が取れました先週末2日間水道検針の仕事があり、その後今週月曜日から去年と同様に電話帳の配布の仕事が始まりました。昨年やったので勝手はわかっているものの、件数が昨年は700件だったのが今年は1100件とかなり増え、しかも土日はだい★のサッカーの試合や子ども会の廃品回収の手伝いと忙しくて。はっきり言って全部終わるか微妙な感じです。去年と比べて昼間自由な時間も多いのですが、回っている地区が自宅の近くなので知り合いに会う会う・・・。結構時間が掛かります。また夏休みにミニ夏祭りを今年から初めてやろう!と言うことになり、月曜夜には子ども会の役員の集まりがあり。もちろん夜の清掃も行っているのでかなりバタバタしてます。今週はサッカーの送迎当番が少ないのが救いってとこでしょうか。おかげで昨日は朝9時から17時半まで電話帳配りやその他電話帳の仕事をやることが出来ました。フルタイム勤務みたい・・・昨晩はぐったりでした。昨日・今日と十勝は気温も低く、また昨日の夕方も雨、そして今日も予報にはありませんでしたが急な夕立&強風で悪天候でした。だい★のサッカーは昨日も今日も体育館での練習になったのでよかったけど。外仕事は天気に左右されるので、明日は晴れたらいいなそんな感じなので今週・来週はパンを焼く時間が取れず。週末の朝食パンはHBの食パンになりそうです。先週金曜日に焼いたパンを紹介。 いつもの定番品ばかりですが、ウィンナーパン・クリームパンとメープルロール・ハートチョコパン ひび割れしたメロンパンとオレンジパン(自家製オレンジピール入り)・ハムコーンマヨパンオレンジパン焦げてしまってかなり見栄えは悪いですね~旦那の友達が庭仕事を手伝いに来てくれたのでそのお礼に。だい★のサッカーは18時半までで帰宅は19時近くだし、旦那は実家に寄ってから帰ってくるのでゆっくり一人時間満喫中です。ご飯は昨日のカレーなのであとは簡単にサラダを作って、あとトンカツ揚げてカツカレーにすればだい★も大喜びです♪昨日・今日とカレーで楽しちゃったから明日のメニュー何作ろう。そんな訳でしばらく更新できないと思いますが元気に仕事していますので。終わったらまた報告しますね~
2009年05月13日
コメント(2)

5/4(月)前日遅く帰宅したのでゆっくり寝ている予定でしたが、相変わらずだい★が早起き。一緒に普通通りに起床しました。午前中は洗濯や片付け。パパは庭を整備するための準備。以前から庭の芝生の手入れに行き詰まり、畑部分を拡大しようと話をしていましたがなかなか進まず。やっと重い腰を上げたところです。今日は芝はがしから始めました。午後からは私の実家へ母の日のプレゼントを渡しに行き。だい★はじいちゃんに遊んでもらえてご機嫌。しっかりお小遣いまで貰ってました。帰りにホームセンターに寄って畑に使う枕木を見に行くものの、売り切れだったり取り扱ってなかったり。帰宅途中にある木材屋さんにダメもとで寄ってみるととてもよい状態の枕木が売られていたので迷わず購入となりました。我が家の定額給付金・・・枕木と黒土代に消えます5/5(火)パパは朝から庭仕事。午前中買い物に行く以外は私も庭の手伝いや家のことをして過ごす。こどもの日なので一応ケーキを購入。5/6(水)こどもの日にどこも行かなかったので、だい★を連れて更別村にあるどんぐり公園へ。この公園、国道沿いにあるので場所は知っていましたが行くのは初めて。だい★もとても楽しそうに遊んでいました。 木製遊具(アスレチック)が豊富で小学生向きかな。でも小さい子用の滑り台やブランコなども別にあって、たっぷり遊べる公園でした。パークゴルフ場もあるので今度じいちゃんに連れてきてもらおう!とだい★は言っていましたお弁当も持って行かなかったのでお昼ご飯は村内の「かしわ」で食べました。 豚丼(小)750円と豚丼940円。だい★は丼物が嫌いなのでハンバーグセット(1050円)を。写真撮り忘れましたお肉が柔くてとても美味しかったです。我が家のGWは前半に遠出したもののあとは普段どおりかな。まあ近場の公園に出かけるって普段はあまりしないので、これからはたまにお出掛けしたいです・・・ってサッカーが忙しくって暇がないかもしれませんが次に出かけられるのは夏休みかな~。また計画練るのが楽しみです
2009年05月08日
コメント(4)

気がつけば5月に入っての初めての更新でした。あっという間にGWも終わり今日から通常の生活に戻りましたね。我が家のGWの様子をさかのぼります。5/2(土)特に予定もなく、家でゆっくり過ごす。だい★はお友達と遊びに行ったり。明日の朝食用にパンを焼く。 ウィンナーパン・ハートチョコパン・クリームパンとメロンパン(毎度同じ画像ですが)写真撮り忘れたけどベーコンエピとフランスパンもどき午後から母の日のプレゼントを買いに私だけお出掛け。ついでに自分用の服も買ってしまったりして(しかもしまむら)母にはリクエストのパジャマと似合いそうな服を買いました。旦那母は毎年悩むのですが、今年はお茶とお金を贈ることにしました(現金が一番喜んでもらえるので)。5/3(日)前日1時半に就寝して、4時10分に起き超寝不足。だい★もパパも早々に起き出し準備も早かったので予定よりも早く4時45分に出発。帯広・音更ICから高速に乗り一路札幌に向かいました。時間が早いせいか車も少なく快適走行。あっという間にトマムICに着きここからは道道を通って国道274号に合流。そして次は夕張ICからまた高速に乗る予定でしたが、あまりにも早く着いてしまったのでそのまま国道を通って札幌市内に入ることに。それでも空いていたので8時45分には目的地の札幌エスタに到着していました。ポケモンセンターのオープンは10時。混むと聞いていたので1時間前から並びました・・・はい!一番でした(笑)それでもあっという間に混みだしてオープンの10時にはかなりの人が並んでいましたよ。初めて行くポケモンセンターにだい★は大興奮。あれもこれも欲しい~と大変でしたが、もちろんそんなに買える訳もなく。しかも店内は狭く混んでいたのでゆっくり選ぶことも出来ず、滞在時間は約10分でした(笑)そのあともエスタのイベント「ポケモンスタンプラリー」に参加して歩いたり、ポケモンのふわふわで遊んだり、ポケモン縁日で遊んだりと12時くらいまでたっぷりポケモン三昧でした。昼食を食べてエスタを後にし、パパの行きたがっていたホームセンター「ジョイフルエーケー」を目指しました。店内は広く広く・・・全部見て歩くなんてとっても無理。パパは一日居ても飽きない・・・とご満悦でしたそして予想外にテントが安く売っていて・・・購入してきました。予定外でしたがなかなかの掘り出し物だったのでいい買い物でした。夏休みにデビューです。【送料無料】COLEMAN(コールマン)COLEMAN(コールマン) BCバイザードーム/270【キャンプ用品/テントタープ/ドームテント 170T15000J】【送料無料】COLEMAN(コールマン)COLEMAN(コールマン) スクリーンキャノピージョイントタープ【キャンプ用品/テントタープ 170T15300J】そのあとはお決まりのコストコへ。時間も14時半だったので空いていることを期待していたのですが無理でした(笑)毎回定番のボディーソープ・髭剃りムース・菓子大袋・クロワッサン・クッキングシートなどを大量購入。ここに来ると妙に散財してしまうのですが(汗)まあたまになのでよしとしよう。だい★は試食コーナーで試食しまくりでご満悦でした。その後イオン平岡に行く予定でしたが16時になるところだったので、今回は諦めて千歳のアウトレットモールレラに向かいました。到着時刻は17時になっていたけどまだ結構混んでいました。パパとだい★と別行動して商品を物色。でも何故か買いたいものと巡り合えない・・・というか欲しい物がない!ウィンドウショッピングとなってしまいました(泣)母不完全燃焼・・・レラは今後やめてやっぱりイオンに行くことにしよう!(覚書)パパ達と合流すると、だい★はアトラクションに挑戦したくて寒い中並んでいました。時間すでに18時・・・薄暗くなってきてましたが。挑戦したのはバンジーみたいなトランポリン。並んでいるとき・準備のときはすごく楽しみにしていましたがいざ始まると予想以上に怖かったようで顔が強張り泣きそうになってました。2分500円・・・もう乗らないそうです(笑)夕食に回転寿司を食べ、19時50分頃レラを後にし千歳東ICから高速に乗り自宅に向かいました。途中の道道には鹿がいっぱい。パパはいつ飛び出てくるかと気が気じゃなかったようです。トマムICからまた高速に乗り、22時半に無事自宅に到着しました。だい★は千歳を出てからずっと寝てて、音更に着いてから起きました。私も限界で、片付けは翌日に持ち越し23時には夢の中でした。長くなったので4日以降はまた後ほど更新します。
2009年05月07日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
