全8件 (8件中 1-8件目)
1

MC21型ワゴンRが使用中にエラーが出て冷えなくなるということで入庫。試運転中に症状が出ました。表示パネルのAUTOマークが点滅して冷えなくなりました。この車はエアコンの自己診断機能があるので早速診断。表示88でモードアクチュエーター系統を示しています。また、症状が出る前にアクチュエーターの作動音が長くなっていました。アクチュエータを外して見ましたがギヤの欠けなどはありませんでした。念のため新品交換しました。 BOSCH エアコンフィルター「Aeristo Free・アエリスト フリー」スズキ:ワゴンR・Kei・エブリイ・アルト等
2008.09.24
コメント(0)

シャリオグランディスがエンジン始動不能で連絡があり積載車で引き取り。エンジンがかからないのでスターターを回しすぎてバッテリーが上がってました。とりあえずバッテリーをつないでセルを回すと初爆がありますがかかりきれません。このまま工場へ持ち帰ります。車載のダイアグでトラブルコードを点検すると92を表示。スロットルバルブポジションフィードバック系統を検出します。エアクリーナーを外してアクセルを踏んでスロットルバルブが動くか点検します。バルブが動きません。スロットルサーボの抵抗を点検。若干基準値より高いです。次に助手席の足元のカバーを外してスロットルバルブコントローラーの端子で電圧点検。スロットルコントロールサーボに関連部分だけ数値が違います。スロットルボデーAssy交換かな?念のためスロットルバルブを手で動かしてみるとものすごく硬い。バルブの固着かな?ドライバーで抉ったらバルブが動きました。再度アクセルを踏んで見たら今度はバルブも動きました。どうやらスロットルバルブの固着のようです。キャブクリーナーで洗浄してエンジン始動したら無事にかかりました。 オイルフィルター クイックデポ 9F0M002 ミツビシ コルト・コルトプラス・シグマ・シャリオグランディス・チャレンジャー・ディアマンテ・ディオン・ディグニティ・デボネア用 *オイルフィルター*
2008.09.24
コメント(0)

Z3がABSランプ点灯で入庫。KTS550テスターで診断すると右リヤホイールスピードセンサーの信号なしのコードがあります。スピードセンサを交換して走行するとランプは消灯しました。 3年間安心の動作保証BMW E46 Z3 ABSコントロールユニット修理 リビルト
2008.09.22
コメント(0)

ゴルフ2のお客様が燃料漏れでご連絡がありました。積載車で取りに伺うと100円パーキングで車を出すときに輪留めが降りる前に発進されて燃料ポンプのケースに接触、破損していました。廃車のゴルフが当社にあったのでそれを取り外して交換しました。 【M's】VW ゴルフ2 ジェッタ パサート コラード~他/燃料ポンプストレーナー フューエルポンプストレーナー新品
2008.09.18
コメント(0)

アストロがエンジンチェックランプ点灯で入庫。KTSテスタで診断。P0420(触媒効率が低い)というコードが入力しています。触媒をがぶってみても腐食や詰まりがあるようには感じません。オーツセンサーが2個付いているので点検すると下流側のオーツセンサーが反応しません。しばらく走行するとチェックランプが点灯しなくなりました。このままでしばらく乗っていただきます。
2008.09.15
コメント(0)
レガシーがエンジン始動不能で電話があり、積載車で引き取りに。スタータは普通に回ります。工場へ搬入し、点検。エンジンルーム内の燃料ホースを外して、スタータを回します。燃料が出てきません。ポンプ不良か?トランク内のパネルを脱着して燃料ポンプを取り出します。ポンプに直接電圧をかけてみましたが回りません。ポンプ交換です。見積もりを取ると45,000円もします。お客様に相談すると中古でお願いということです。解体屋にポンプを持って現物合わせで確認。レガシーにもポンプ種類があって同じ物がありません。いろいろ見ていると日産ラシーンのポンプが同じようです。ストレーナが違うので付け替えて組付けました。見事にエンジン始動しました。
2008.09.04
コメント(0)
車検で入庫した200系ハイエースの純正ナビを走行中もテレビが映るようにして欲しいという依頼を受けました。インパネを取り外してナビを脱着。グレーの5極カプラーの空き端子に配線を挿してアースに落とせば映るようになりました。
2008.09.03
コメント(0)

アストラGがパワステが効かなくなったということで入庫。また、バッテリーのマークが点いているということです。ファンベルトが切れていると思いました。ボンネットを開けて見るとやっぱりベルトが付いていませんでした。幸いアストラのウォータポンプはタイミングベルト駆動でしたのでオーバーヒートはしませんでした。オートテンショナーでベルトを調整しているので見てみると、クランクプーリーと接触しています。テンショナーのスプリングが悪くなってベルトを張り切れずに損傷して切れたようです。テンショナー、ベルト交換となりました。 【M's】OPEL オペル オメガ ベクトラ アストラ カリブラ ヴィータ~他/ドイツ製 タイミングベルトキット(セット)新品【BOSCH】 輸入車用エアコンフィルターオペル:アストラACデルコワイパーブレードオペル アストラ 2002年~2004年用 左右セット 取付アダプター付
2008.09.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


