PR
Calendar
Keyword Search
| 保有株式/期間 | 3年未満 | 3年以上 |
|---|---|---|
|
100株以上
|
5000~6000円相当 | 7000~9000円相当 |
|
1000株以上
|
13000~15000円相当 | 18000~20000円相当 |
妻は100株3年未満ですので、5000円~6000円相当になります。
こちらのページで何が選べるか確認することができます。
株主優待情報 | 株式について | 株式会社コーセー 企業情報サイト

やっぱり健康が一番ですね。
業績は2025年度は増収増益予想ですが、直近の第1四半期報告は増収減益でした。
コーセーは中国市場にかなり力を入れていたため、中国の不景気の影響をもろに受けていると思われます。
株価もここ2年ほどでかなり下落しており、かなりきつい状況です。
とはいえ流石に大手ですのでつぶれるリスクはかなり低いと思いますので、優待に期待して持ち続けるなら買う価値はある銘柄だと思います。
株主優待品到着(妻名義) 2904 一正蒲鉾 2025.11.17
株主優待品到着 4218 ニチバン 2025.11.16
株主優待品到着 8566 リコーリース 2025.11.15