へっぽこトレーダーの徒然日記

へっぽこトレーダーの徒然日記

PR

Profile

優待トレーダー

優待トレーダー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

3. サルでも出来る… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

バラゲーののんびり… バラゲー104さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
2025.06.21
XML
カテゴリ:
今日も最近届いた優待案内を紹介していきます



今回紹介するのはホンダ系の自動車部品メーカーのテイ・エステックです。

3月優待​
2025/6/20点の株価は1712.0円、予想配当利回り5.25%(90円)です。
今期予想PERは21.4、PBRは0.66です。

優待内容は
(1)クオカード
(2)食品ギフトと交換可能なポイント
になります。保有株数と保有年数に応じたいただける額やポイントが変わります。
具体的には以下の通りです。
保有株式/期間 1年未満 1年以上 3年以上
100株以上
(1)500円分 (1)1000円分 (1)1500円分
200株以上
(2)3000ポイント (2)4000ポイント (2)5000ポイント
600株以上
(2)6000ポイント (2)8000ポイント (2)10000ポイント
1000株以上
(2)12000ポイント (2)15000ポイント (2)18000ポイント


保有株式/期間 1年未満 1年以上 3年以上 5年以上
200株以上
3000ポイント 4000ポイント 5000ポイント 6000ポイント
600株以上
7000ポイント 9000ポイント 11000ポイント 13000ポイント
1000株以上
14000ポイント 17000ポイント 200000ポイント 23000ポイント
3000株以上
24000ポイント 28000ポイント 32000ポイント 36000ポイント
2025年度については 私は200株1年以上ですので食品ギフトの4000ポイント分をいただきました。
実際に届いたものが以下になります。


中身を見てみましょう。









選択肢がおおですね。
その中で私は今回は妻の希望でハウスミカンを選択致しました。
箱入りのみかんですので届くのが楽しみです。


さてテイ・エステックですが、ホンダの持ち分法適用関連会社で二輪と四輪のシートを製造しています。

2025年度3月期の決算は増収減益で着地し、2026年度は減収で利益はほぼ横ばい予想です。

中国での不景気の影響なのか利益が上げにくい状況のようです。 テイ・エステックは配当利回りも高く優待も素晴らしいですが、配当性向が100%を超えており利益以上に配当を出している状態です。長期的な成長が描けていないのかもしれません。


​そのため長期的に優待と配当は維持されないかもしれないので注意が必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.21 16:39:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: