へっぽこトレーダーの徒然日記

へっぽこトレーダーの徒然日記

PR

Profile

優待トレーダー

優待トレーダー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025年11月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

バラゲーののんびり… バラゲー104さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
2025.07.13
XML
カテゴリ:
今日も最近届いた優待を紹介していきます。



今回紹介するのは東証等を運営する日本取引所グループ です。

3月優待​
2025/7/4時点の株価は1499円、予想配当利回り2.86%(43円)です。
今期予想PER27.8、PBR4.53です。


優待内容は100株以上で保有年数に応じたクオカードです。
具体的には以下になります。

1年未満

 1000円分

1年以上

 2000円分

2年以上

 3000円分

3年以上

 4000円分

ただこの優待も今回が最後で、来年からは廃止になります。

ずっと保有していたので残念です。

なにはともあれ最後の優待は以下になります。



クオカードはどこでも使えるので便利なのでいいですね。

持ち続けることで額が増えていく素晴らしい優待だったので、廃止になるのは残念です。

さて日本取引所グループですが、国内唯一の総合取引所グループとして、東京証券取引所や大阪取引所などを運営しています。この地位は、日本の金融市場におけるその中心的な役割を反映しており、投資家にとっては非常に重要な存在です。

2025年度3月期の決算は増収増益でしたが、2026年度3月期は減収減益の予想です。

ただここは取引量によって収益が変わるので、あまりあてにならないかもしれません。

バリュー投資家の観点からみると、割高ですが、日本唯一の取引所ということで寡占状態にあり、つぶれる心配がありません。

一方で配当性指向が高く、あまり成長は期待できないかもしれません。

なので配当によるリターンを期待するなら保有してもいい銘柄だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.13 11:00:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: