へっぽこトレーダーの徒然日記

へっぽこトレーダーの徒然日記

PR

Profile

優待トレーダー

優待トレーダー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

バラゲーののんびり… バラゲー104さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
2025.07.25
XML
カテゴリ:
今日も最近届いた優待を紹介していきます

9997 ベルーナ 

今回紹介するのはカタログ通販大手のベルーナです。

3月,9月優待​
2024/7/18時点の株価は975円、予想配当利回り3.07%(30円)です。
今期予想PERは9.8、PBRは0.66です。

優待内容は保有数に応じたギフト
カタログ です。
優待保有株数に応じて以下のいずれかが頂けます。
(A)ベルーナの通信販売で使用可能な優待券
(B)ベルーナオンラインストアで使える優待ポイント
(C)自社取り扱い商品
(D)ベルーナが運営および提携するホテル割引券


100株以上

 (A)、(B)、(C)のいずれか1000円分 + (D)2000円分

500株以上

 (A)、(B)、(C)のいずれか3000円分 + (D)6000円分

1000株以上

 (A)、(B)、(C)のいずれか5000円分 + (D)10000円分


私は100株保有ですので、1000円相当の優待と2000円分の割引券を頂きました。







もうひとつのギフトの申し込み用紙が以下です。
今回私はお菓子にしました。
昨年まではワインだったのですが、最近はお酒は控えめにしています。



株価が安いのに年2回優待がいただけるのがありがたいですね、

お酒を飲まない方もお菓子等や商品購入のポイントもあるので無駄にならないのもよい点です。

さてベルーナですがカタログ通販を中心に、インターネット通販や店舗販売、さらにはホテル事業など多岐にわたる事業を展開する企業です。

特に、50代から60代の女性向け衣料品を主力とし、安定した顧客基盤を持っています。

同社の強みは、多角的な事業展開と安定した収益基盤にあります。

特に、インバウンド需要の拡大を背景に、プロパティ事業や化粧品・健康食品事業、グルメ事業、ナース関連事業の成長が期待できます。


2025年度3月期の決算は増収増益で着地し、2026年度も増収総益予想です。

インバウンド需要をうまく取り込んでいるホテルとグルメの分野が成長しているようです。

バリュー投資家の観点からみると、割安で放置されている銘柄です。多いな成長は期待できませんが、複数の事業があり、今後も大きく崩れることはなさそうです。

優待投資家の観点からみると配当もよく、年2回の優待があることから安定したリターンが見込める銘柄だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.25 07:00:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: