PR
Calendar
Keyword Search
| 保有株式/期間 | 1年未満 | 1年以上 | 2年以上 | 3年以上 |
|---|---|---|---|---|
|
100株以上
|
なし | 1000ポイント | 2000ポイント | 3000ポイント |
|
300株以上
|
1000ポイント | 2000ポイント | 3000ポイント | 4000ポイント |
|
500株以上
|
2000ポイント | 3000ポイント | 4000ポイント | 5000ポイント |

中を見てみるとデジタルギフトや商品が載っています。
また申し込めるギフト一覧は以下のページで確認することができます。
デジタルギフト一覧


申し込み方法は同封のハガキかQRコードから飛べる優待サイトからの申し込みになります。
デジタルギフトの場合は優待サイトからの申し込みのみの受付になります。
私は今回ユニクロの1000円デジタルギフト2個に注文しました。
衣食住の衣類も優待で節約できるのでありがたいですね。
さてユニプレスですが、自動車用プレス部品の製造を主力とする企業であり、日産自動車向けの部品供給が大半を占めています。北米、欧州、アジアに展開しており、グローバルな事業展開を行っています。
業績については日産自動車とのつながりが強いことから不調のようです。
日産が復活できるかどうかはかなり不透明なので今後他の自動車メーカーを開拓していくことができるのが焦点になります。
バリュー投資家の観点からみると、PBRは割安ですが、PERからみるとやや割高感があります。
得意先の日産が不調ということもあり、今後再評価されるのは難しいかもしれません。
優待投資家の観点からみると配当もよく、優待のカタログギフトもよいため安定したリターンが見込める銘柄だと思います。
株主優待品到着(妻名義) 2904 一正蒲鉾 2025.11.17
株主優待品到着 4218 ニチバン 2025.11.16
株主優待品到着 8566 リコーリース 2025.11.15