2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
岩国に一人住まいの母が、顔面マヒになり、入院しています。早く病院に行ったので、処置が早くステロイド治療で早くも回復してるそうです。先日、弟が急いで飛んで帰りましたが、命には関係なく、ほっとしました。遠方にいるし、兄弟も二人だとたいへんです。今週末は、私が帰ります。老人問題は人事ではなく考えていかなくてはいけません。
2002年01月30日
コメント(0)
最近、藤田宜永 作品の「樹下の想い」を読みました。華道家元の娘を想い続ける花材職人の主人公。二十余年想い、躊躇い、じっと感情をおさえ、花を通して通じ合う二人。あ-あこんな切ない恋、ぐ-っときます。映画にするなら、絹子役に松たか子さんそして、誠吉役は、高倉健さんはいかがでしょう。
2002年01月28日
コメント(0)
本日は、雨も上がりポカポカの暖かさです。先日頂いた花苗を植え込みました。寄せ植えは意外と難しく、バランスも難しいです。デジカメがありば、早速とることもできるのに.....。雨上がりは、植物が生き生きしています。雪が降らなくてよかったと思います。午後からは、美容院に行ってきれいになりましょう。
2002年01月27日
コメント(1)
天気予報では今晩から朝にかけて雪が降るそうです。ロマンチックですが、坂道の多い横浜はたいへんです。雪かきのシャベルが壊れたので、購入しなくてはと思いつつ、まだゲットしていません。今晩は冷えそうです。床暖も1時間多めにいれなくては。鉢植えは非難しなくてはといつもより忙しいです。
2002年01月26日
コメント(0)
昨日、新年会の日に見た料理が忘れられなくて、息子と再度行きました。先日見たチキンス-プを注文したところ、メニュ-には無い料理でした。チキンの中に漢方薬をいっぱい詰めて、漢方のス-プで5時間くらい煮てるそうです。海鮮おこげや、水餃子、チャ-シュウ麺、等注文しました。ところが、漢方薬のス-プが好きなのと思い、あひるとどんこの漢方薬ス-プをサ-ビスされました。息子は、嫌いだったので、二人分頂き本当に元気モリモリになったのですが、おなかの中はチャプチャプでした。台湾料理が多く、水はセルフサ-ビスで、安く穴場です。キムタクのCMがある「福楼」と同経営です。皆さんも一度召し上がれ。
2002年01月25日
コメント(0)
ガ-デニングの本で見たけどモッコウの花ってすてきですね。刺がないというので是非植えてみたいです。ジャスミンにからませたらよいですね。一年にどのくらい伸びるのでしょうか?苗は、20センチと書いてありました。白と黄色どちらもステキです。やはりデジカメをゲットしなくてはと思います。
2002年01月24日
コメント(0)
夕食後、ニュ-スを見ながらうたた寝をしてしまいました。2時間余り気持ちよくウタウタと。テレビはいつのまにか消してありますが、誰も声かけてきません。我が家では、夕食後それぞれ自分の部屋にこもってしまいます。家族団欒というのは子供の小さい時だけでしょうか。お正月私の母が来てた時は、息子も私もいっしょにトランプをやったりで、毎夜リビングは賑やかでしたが、私は疲れてしまいました。
2002年01月23日
コメント(0)
デジカメをまだ持っていません。欲しいのですが、難しいのではないか、パソコンに取り入れるのがたいへんではとなかなか購入までいきません。価格もいろいろあるし、安価なものはそれなりなのか、またまた遠くなります。今年は、是非購入しょうと思います。簡単、安いデジカメをご存知の方教えて下さい。
2002年01月22日
コメント(2)
我が家は1998.6に新築したのですが、今日のように冷え込む日には、嬉しくなります。噂では聞いてた「床暖房」ですが、本当に良かったです。3階建ての我が家は1階が事務所で仕事用、2.3階がプライベ-トですが、2階を床暖房しています。暖かい空気は上に上がり、3階も暖房はいりません。朝1時間そして夕方1時間セットしてるだけ。空気も汚れず、足元より暖かくメ-カ-の回し者みたいですが、絶賛しています。冬場の寒さ嫌いの私ですが、室内はTシャツにベストです。猫ちゃんも石の床に転がっています。これから家を新築される方是非お奨めです。
2002年01月21日
コメント(1)
昨夜は、スポ-ツクラブの新年会でした。若い人から、70歳位の方まで、約50名、楽しく過ごしました。中華街で開催されましたが、料理もおいしく、話題も豊富で、本当に楽しかったです。以外と、お酒を飲む人が少なく、私のように飲めない者にとっては、無理に飲まされなく助かります。日ごろは、スッピンの顔で、裸に近い水着なので、こういう会は、意外な一面も発見できます。若い人と過ごすのは楽しい、と思うようになるという事は、自分自身がオババになったのだとひそかに反省しました。
2002年01月20日
コメント(0)
「冷静と情熱のあいだ」 という小説を読みました。もちろんRosoとBlu、両方読みましたが、やはり小説という思いでした。映画は観ていませんが、いかがでしょう。恋人時に10年後のことを約束しても、過去を引きずって生きることができるでしょうか?ロマンチックな話ですが、現実は難しいものです。二十歳頃の彼は、今いったい何をしているのか、どんな容姿だろうか、想い懐かしさいっぱいでした。さ-あ明日は新年会だ。と現実に戻る私です。
2002年01月18日
コメント(3)
今夜は、週1度のスポ-ツマッサ-ジの日です。本当、一週間あっと言う間に過ぎてしまいますが、私の平常の一番の楽しみは、マッサ-ジです。来週は、人間ドッグに行くので、ダイエットもしなくてはと思いつつ食べてしまうこの頃です。
2002年01月17日
コメント(0)
今日は、雨降りだと思ってたのに、あまり降ってないではないか。関東地方は、乾燥気味なので、少しは降って欲しい。実は、鉢植えに水を撒くのが、面倒なのだ。球根の芽がそろそろ顔を出している。まだ、1月なのに妙に暖かい。この天候のエネルギ-は、一冬同じと聞いたことがある。ということは、2-3月グ-ト寒い日が来るのかもしれない。
2002年01月16日
コメント(0)
我が家には、日本猫のゆうちゃんとアメショウのウエンディがいます。ゆうちゃんオスで8歳、茶と白の縞、6キロウエンディ、メス3歳、4キロともに去勢手術をしています。ウエンディが生後2ヶ月で家に来た日より、ゆうちゃんはお母さんになってしまい、出ないオパッイを吸われ、いつもいっしょです。ウエンディが食べる時は、じっと待って、終わってから自分も食べます。面倒も良く見るのには、驚きます。
2002年01月15日
コメント(0)
3連休で何をした?私は、庭の植物探索と、録画してたビデオ鑑賞、そして只ぼう-とソファの上うつらうつらと過ごしました。こんな平和な日々、なんと退屈な日々と思われるかもしれません。しかし、私が毎日頑張れるのは、このゆったりした時の流れがあるからです。もう少し若い時は、もったいなくてバタバタと動いていました。最近は、旅行もプ-ルの脇で本を読む、昼寝を楽しむというパタ-ンです。明日から頑張ろう!!
2002年01月14日
コメント(0)
年末より母が遊びに来てます。父が亡くなって4年、母は一人岩国に住んでいます。一年に一度の再会ですが、週一度の電話で話をするので、久々とは思えません。ただ、77歳なので、耳は遠くなるし、足はヨタヨタで、口は達者です。頑固にもなるし、ブツブツ文句を言う姿は、私自身の将来を見てるようでもあります。ただ、元気が一番なのが、有難いことです。後2-3日いますのでやさしくしなくちゃあと思います。
2002年01月13日
コメント(0)
昨年、屋上にあったブ-ゲンビリアの鉢を植え替えしたら、葉っぱが全部落ちちゃってハゲになったのです。しかし、暖かい部屋の中で回復して、花が咲いてきました。本当の花は、赤い額の中の白いちっちゃな花です。生き物は、いいですね。季節を忘れず必ず芽を出してきます。春も少しづつやって来ます。
2002年01月11日
コメント(1)
お正月も終わったのに、体重は増加の兆しです。何を食べてもおいしいし、食べなくても太る体質みたいです。プ-ルの中を30分歩行していますが、やせることはありません。ほっそりして、流行の洋服でおしゃれしてみたい。。。。息子いわく、賞味期限切れの母さんらしい。でも、私自身いつか良い出会いがあるかも なんて胸ときめかしています。夢ばかりですが。。。。
2002年01月10日
コメント(0)
先日、バニラスカイを見ました。ゆがんだ顔のトムクル-ズは、見たくないものです。筋はおもしろかったのですが、私自身ハンサムトムちゃんでなかったら見ない映画でした。息子に、面食いなのにお父さんはどうしたのか?と聞かれ泡を吹きそうでした。現実と理想は違うものです。今年は、この現実をいろいろ考えさせられています。
2002年01月09日
コメント(0)
本日より仕事開始です。日記もしばらくお休みしてました。お正月は、ゆっくり過ごし、あっという間でした。いろいろ考えることも多かったのですが、また書いてみましょう。
2002年01月07日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1