2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
昨年に続き、高橋尚子選手が優勝した。おめでとう。タイムは、昨年より悪かったけど、勝負強いし、観てて安心できる走りだ。小出義雄監督の人柄か、選手と監督との信頼関係が実に暖かで素敵だと感じる。アテネへ向けて、活躍を期待したい。高橋尚子選手のエネルギ-を分けて頂き、明日からも頑張っていきたい。
2002年09月29日
コメント(2)
彼岸花の色が、雨にぬれ鮮やかに。金木犀の香りが、漂う秋です。今日は、何となくけだるい・・・こんな日は、本でも読んでゆっくりしょう。9月は、お誕生日がラッシュで続きます。美味しいケ-キを食べてお祝いをしましょう。
2002年09月28日
コメント(0)
実は、私は携帯電話を7ー8年以上前から持っていますが、音痴です。メ-ル機能がありますが、使用したこともありません。また、普段は電源も入れていません。出かける時、公衆電話がない所が多くなり不便なので持ってでます。だからかかってくると吃驚でうまくでることができません。東京国際映画祭のチケットを申しこみが携帯のみなので、説明書を見ながら検討しましたが、諦めました。すごく、むかつきます。携帯音痴の私もいけないのですが。
2002年09月24日
コメント(0)
北野武 監督作品の「Dolls」の試写会に息子と行った。監督が実際に見たことある「つながり乞食」(お互いを紐でつないだ男女)が原点になっているそうです。「つながり乞食」なんて私は見たこともなく、聞いたのも初めてでした。息子は、「世界の北野武だ」と尊敬してるようですが、解からない世界だったようです。背景の日本の四季は美しく、色へのこだわりを感じますが、海外の人々を意識し過ぎのように思えます。ベネチア国際映画祭では、賛否両論と聞いています。映画後、イタ飯は美味しく、ダイエットを忘れた夜でした。
2002年09月22日
コメント(0)
今夜は十五夜なのに、おぼろ月夜です。秋の七草は、萩、薄、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗です。藤袴という花を初めて教えていただきましたが、本当に素敵なお花でした。春の七草と違い、食用ではなく、鑑賞用ですね。明日は、雨模様ですが、いつもチャ-ミングセ-ルは雨がつきものです。
2002年09月21日
コメント(0)
Happy My Birthday!4?年前、私は誕生した。生まれて18歳まで、故郷の岩国にて自然に囲まれ育った。その後はいろんな土地で、いろいろな人々に会っていといろな経験をした。結婚も二度、息子にも恵まれ、仕事も自営で頑張ってきた。そして、昨年末より楽天の日記を書き、またいろいろな人に会った。これからもいろいろな事を経験して、可愛く歳を重ねていきたい。PS、朝からお祝いのメ-ルがたくさん届き嬉しいかった。
2002年09月20日
コメント(3)
今夜の話題は、北朝鮮による拉致事件。いろいろな意見が出て盛り上がった。小泉総理への感想も様々だった。暗い話題が多い中、人気者たまちゃんが横浜のみなとみらい近辺に出没してるニュ-スは、嬉しい。9/21より元町チャ-ミングセ-ルも開催される。たまちゃん北極海に帰るのはもう少し後にして、横浜港の氷川丸にも遊びにきてね。
2002年09月18日
コメント(0)
玄関前の道がそろそろ危うい季節になった。女学校に有る大きないちょうの木を見上げると、今年もびっしりと実が付いてた。家の前の道に落ちるのだが、強烈な匂いだ。通学の女の子は、「超、臭い!!」と連呼する。早朝には、銀杏を取りに人々が集まるけど、中の実だけ持って帰り外側の臭い部分は置いて行く。私はかぶれたこともあり、お箸を用意して掃除する。カラスや小鳥も銀杏には見向きもしない。
2002年09月17日
コメント(0)
お休み日のジムは、利用時間が午後8時半までなので、夜はせわしない。午後から行ったらたくさんの人だった。バイクに20分、筋トレに30分、そしてバイクに20分をこなして、ゆっくりサウナタイムだ。明るい日中の時間は、凄く贅沢な気分である。体重計に乗り、少しづつの減量に思わず微笑んでしまった。帰宅したら、主人が麦トロご飯とめざしを用意してたので、つるつるとご飯が進んでしまい反省をした。折角頑張ったのに・・・・PS、タマちゃん、大岡川に来てるとか。 シ-パラまで後少しだね。
2002年09月16日
コメント(0)
いつも行く美容院のT君が、9/10に入籍したと報告された。ホモだろうと心配して、彼女がいたことに驚いたのに。相手が同じ店の一番可愛くて、素敵な女性だったのにまた驚いた。働く女性の応援団の私は、家庭はいっしょに頑張るように、また仕事はずっと続けるように助言した。彼女はセンスもいいし、腕も良く美容師としてどんどん伸びる人だからいっしょに成長して欲しい。私のまわりの独身男性がまた一人いなくなったのは、寂しいナ。
2002年09月15日
コメント(1)
50代の男性Sさんが、左のおっぱいが、腫れて痛いと皆に言っていた。男性にも乳癌があるという話だ。2-3日前から、痛い、痛いと騒いでいたらしい。今日は、お医者さんに行ったらしい。さて、何科に診察に行けばいいのか?女性なら、婦人科よね。いや外科よ。といろいろな意見だ。彼は、皮膚科に行ったそうで、痛み止めの薬をもらったらしい。2-3日飲んでまだ痛いなら外科に行きなさい という話。40歳過ぎると身体の不調がいろいろ出てくる。不摂生をなくし、規則正しい生活をおくり、ストレスを発散して、元気に楽しく生きたい。
2002年09月14日
コメント(0)
映画のワンシ-ンのように、砂煙りを立てながら、瞬く間に崩れ落ちた世界貿易センタ-ビル。あの日から一年が過ぎようとしています。ただ唖然として、映像を眺めてたのは私だけでしょうか?まだ、戦争をしている国もあります。平和を願う私達にできることは何でしょう。
2002年09月11日
コメント(0)
友人に招待券を頂いたので、「ライナス・ポ-リングと20世紀展」に行った。昼間、車で会場の前を通ったら、すごい人の列だった。夕方散歩がてら行った。会場は人で溢れ、人々の平和への関心の高さが伺えた。ポ-リング博士は、人類史上ただ一人、個人で2つのノ-ベル賞を受賞した人物です。物質結合や化学結合の原理の解明という、20世紀の化学の基礎を築いたともいえる功績に対する化学賞の授賞(1954)。もう一つは、原水爆禁止運動への献身に対する平和賞の授賞(1962)でした。9/11を前にして、平和への願いを痛感しました。
2002年09月08日
コメント(2)
小心者の私は、身体の調子が悪いと、最悪の事態を想定してしまう。病院に行って最悪の病名を頂く前に、やりたい事や、行きたい所に行き立ち向かいたい。でも今日は、病院に勇気を出して行った。最悪のことを想定して、総合病院に行った。検査の結果を聞きに再来診するのに予約は10/3、約1ヶ月もある。もし、癌で進行が早かったらどうするのよ。早期発見というけど病院でのろのろされたら困ると思った。日頃からのホ-ムドクタ-の必要性を感じた。
2002年09月07日
コメント(0)
早朝より、かなり強い雨降りだ。雨の音を久しぶりに聞いた。気温もいつもより低い。私の心はグレ-色。雨を見ながら物思いに更ける。植物は、生き生きしてる。一日中雨降りだ。
2002年09月06日
コメント(1)
今週に入って、ウェイトトレ-ニングを週3回始めた。3年ぶりのスタジオは、器具の配置も違うし、新しいマシンもあり、目移りしてしまう。トレ-ナ-に教わり、汗を流した。日頃、スイミングやサウナに来ない若い人も多く、違う人種のような感じがした。水中歩行では汗が出ないのに、ク-ラ-の効いたスタジオでのトレ-ニングではたっぷりの汗だ。この調子で、お正月までに後5キロ落とすことにしよう。早くかっこいいウェア-を着たいな。今は、目立たないように潜んでいよう。
2002年09月05日
コメント(0)
林 真理子の「ロストワ-ルド」を読んだ。バブル時代を、時の運とツキに踊らされた男女のせつない物語。物語の筋も面白く、思わず読み進んでしまう。バブルが終わり、離婚しても、希望に向かっていく女性は素晴らしい。バブルが何時私の前を通ったのか、私には実感がなかった。しかし、今の不景気は骨身にしみる。林 真理子作品は、女性に夢を与えてくれ、力強い元気をもたらしてくれる。さあ~頑張ろう!!
2002年09月02日
コメント(2)
夏休み最後の日曜日、主人と息子は映画鑑賞。私は、昼間のジムに行った。いつもは夜しか行かないので、知り合いに「こんばんは。」なんて挨拶をしてしまった。太陽の下でのプ-ルも眩しくって、とても素敵だ。夜会うお友達もたくさんいて、「皆行く所ないんだ!」と思った。9月は、誕生日の月だ。
2002年09月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1