2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
私は、夏と冬で体重が5キロも違う。当然、夏少なく、冬が多いけど、誰も気がついてくれない。一人、公言してるが、主人はやはりその身体では、「10キロ減量しなければ分からない」と言っている。今年は、今4.5キロまで落ちてるが、もっと欲を出して10キロまで頑張りたい。今年はいいことがありそうなので、頑張ろうと思う。
2002年07月31日
コメント(2)
息子とMIB2を観た。映画館の中は冷房が効きすぎて寒かった。ジム用のタオルを出して包まり、居眠りをしてしまった。前作も観たらしいけど、思い出せず、息子に怒られてしまった。内容も漫画のようで、今一つだった。息子には非常に受けており、世代の違いか感覚の違いか、隔たりを実感した。帰りに「次にはあれ観ようね」なんて息子はご機嫌だった。
2002年07月30日
コメント(1)
作曲家のヴェルデェが、エジプト政府から依頼を受けて作曲したオペラ「アイ-ダ」。野外オペラ「アイ-ダ」が、今年は10/10-10/13エジプトのギザのピラミッドの前で公演される。エジプト軍の若い将軍ラダメスと、身分をかくして王女に仕えるエチオピアの王女アイ-ダとの悲恋を描いた物語である。毎年10月に上演される「アイ-ダ」は是非一度は観たい。ギザのピラミッドの前では、音と光のショウ-が行われているが、オペラは素晴らしいだろうな!!
2002年07月29日
コメント(0)
土曜日の日焼けの肌が、剥けてきた。いつも、上手に焼こうと思うのだが、現場に行けば体が動かない。日焼け止めも塗ったのに、まだらになってきた。痒いようで、つい手が背中にいく。今週のお休みには、是非きれいに焼きたい。
2002年07月25日
コメント(3)
また、最近ティバック男が登場してる。40過ぎで、少し太め、ニタニタ顔でサウナに入ってくる。盛り上がってる話も、一瞬シ-ンと皆の顔は引きつる。公衆の場だからと、何気なく年配の方が注意をしたけど、聞き入れてくれない。注目されたいのか、歩く姿はお尻を振っている。泳ぐ姿は、お尻だけ浮いてる。女性には無関心だが、男性に興味を示す。あ-あ、今夜は会いたくないなあ。
2002年07月23日
コメント(2)
「海の日」は、いつも晴天。久しぶりに油壷の海に行った。ジムの仲間とのバ-ベキュ-だったが、海は家族連れで込み合っていた。浜辺でのバ-ベキュ-は、磯の香りがプラスしてとても美味しい。「明日からダイエットを・・・」なんて人も多かった。もちろん、私も。サザエ、いか、マグロのおさしみも超美味しい。野外での活動は、男性が主に頑張って動いて、女性は食べて、おしゃべり三昧で、ことさら楽しい。遠く、海の上ヨットやクル-ザ-を眺めたら、マリンスポ-ツをまた再開したくなった。富士山も前に見えた。楽しかった。
2002年07月20日
コメント(0)
蝉が出てきました。ミ-ンミ-ン・ジ-ジ- あれは、ニイニイ蝉でしょうか?夏が、来ました。そろそろ、夏休みですね。子供の頃は、計画を立てて、ワクワクしましたよね。最近は、ラジオ体操も小人数なので、廃止するとこが多く、開催しても始め1週間と最後1週間です。ほんと、寂しいです。
2002年07月18日
コメント(0)
昨夜は、随分暑かったので、ドライをかけて眠った。いつもいっしょに寝る猫ちゃんは、皆逃げてしまったので、久しぶりゆっくり眠れた。夏に、いよいよ突入するこの季節が好きだ。暑く、身体中から吹き出すような汗、全身の神経も伸びきってるようで、生きてる実感がする。今年の夏も楽しそう!!
2002年07月17日
コメント(1)
先週の土曜日より、元町プ-ルが営業してる。元町商店街の裏手にある市営プ-ルだ。元町公園内にあり、たくさんの木々に囲まれた、雰囲気のあるプ-ルである。場所がらか、ビキニや、ハイレグのお姉さんも多くいらっしゃる。涌き水利用ということで、水は冷たく、泳ぐ姿は少ない。夜も9時までやっていて、花火大会なんて見るにも絶好の場所だ。ただ、虫が多いので、香取線香を用意しょう。
2002年07月15日
コメント(1)
息子の学校のPTA総会に出席した。新しい学校なので、初総会だった。公立の学校なのに、ク-ラ-のある涼しい部屋だったので、驚いた。7F建てで、エレベ-タ-もあり、イメ-ジしてた学校とは違っていた。親は、子供たちが、楽しく学校生活を送ることができるように希望してる。いつの間に、親の立場になってる自分だった。高校卒業して、何年の月日が流れたのだろう。
2002年07月13日
コメント(0)

M君に頂いた、パイナップル・リリ-が、花を付けた。百合の種類だけど、本当にパイナップルに似てる。M君は、日頃大人しいけど、園芸とペットの話には、熱がはいる。話の内容は、詳しく感心するばかりだ。少し話が、かたよるのか、若い女性との接点がないのが、可愛そう。 彼の素敵なジャガ-に乗って、ドライブでもしてみたい!!
2002年07月10日
コメント(2)
毎日、暑い日が続きます。湿度もあり、不快指数大ですが、我が家は快適です。高気密性の家は、窓を閉めて、ドライを入れておけば家中は、快適温度に保たれます。窓を開けて、湿度の高い空気を入れるより、いいです。24時間換気システムもこんな季節のは、もってこいです。家の外観に凝らずに、見えないとこにお金をかけて良かったと思います。今から家を建てる人は、よく考えてください。
2002年07月09日
コメント(0)
久しぶりに、息子と銀座での試写会に行った。CGIアニメ-ションで描いた、感動の大冒険だった。日曜日の試写会なので、子供参加が多かった。夏を思わす暑い日だったが、氷河期の画面を見るうち、寒くなった。今夜は、七夕様。お願いことは、届いたかしら?
2002年07月07日
コメント(0)
毎日、かっこいい、リプシ-が散歩で、我が家の前を通る。黒くって、耳は長く、とっても足が、細くて長い。ある日、反対から、秋田犬が登場したら、臆病なリプシ-は、立ち止まり、動けない。我が家の猫ちゃんは、リプシ-には平気である。私は、子供の頃から、犬といっしょに育ったので、犬が好きだ。何年か前に、ダルメシアンの子犬を飼うことになり、子犬のお家へ息子と、主人といっしょに行った。なんと、子犬は、12匹いて、どれも黒白模様。「どの子がいい?」なんて、わんちゃんのお母さんに聞かれたけど、どの子も可愛い。しかし、息子や、主人の顔がこわばってたので、後日返事ということで、帰った。帰りの車で、息子は、「お母さん犬は、おっぱいがたれて、牛みたいだった。 恐かった。」という返事。猫派の主人も「あんなにいっぱいで・・・・」あの時、もっと縁があれば、ダルメシアンの素敵な犬ちゃんと仲良くできたのにと残念に思う。
2002年07月06日
コメント(0)
ジム仲間の若いTちゃんが、すっかり変身した。健康的で、赤ちゃん体型だったのに、サナギを脱ぎ捨てた蝶の如く、美しく素敵になった。「いいこと、あったの?」なんて聞いても、「うふふ!!なんにも。」なんてしおらしく返事してる。「多分、恋してるわね。」本当に羨ましいわね。女性は、すぐに変化するけど、男の子は、いつまで経ってもガキみたいだ。さ-あ、真夏を目指して、ダイエットしなくちゃ・・・
2002年07月02日
コメント(0)
日本では、ワインがすでに定着してます。素敵なワインバ-もたくさんあります。私は、アルコ-ルが体質的に合わないので、美味しいワインもわからないのが、残念です。蜂蜜のワインが、ヨ-ロッパでは、古くから知られています。各地方にあるそうですが、蜂の巣に雨水が入り、発酵して、ワインになったそうです。このワインを結婚したら、花嫁が、1ヶ月ご主人に飲ますそうです。ハネ-ム-ンという語源は、ここからだそうです。甘い、甘い、ワインなら、お菓子感覚で、私にもいただけそう!!
2002年07月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


