2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
以前に日記に書いた朝の散歩時に声をかけてきた親父に、今日はなんと電話番号と名字を書いたメモを渡された。「怪しい者では無いから、お茶ぐらいしましょうよ。2~3時に電話ください。」無言の私・・・・しかし、タックンは尻尾振り振り大喜び。その場でメモを捨てる事も出来ず困惑してしまった。しばらくは時間をずらして散歩に行ってたので会わなかった。息子に「母さんナンパされたよ。」と話したら、「母さんの勘違いだよ。お茶してきなよ。」と平然として言う。「yが行ってみれば?」返答した・・・・・・朝6~7時に車で来て、ジャ-ジ姿で体操をして、車で背広に着替えて帰っていく。歳は50代だろう。やはり怪しいし、明日からは元町公園に場所移動をしょう。
2005年03月30日
コメント(3)

ソファ-に犬のタックンが横たわって居る側に、猫のゆうちゃんが隣に来る。タックンは嬉しくって、ゆうちゃんに近づきたいけど、顔を近づけると怒られるので我慢してる。上から猫のウェンディ-が見ている。
2005年03月29日
コメント(1)

私が出した携帯のメ-ルで傷つけてしまった。文字となった言葉の持つ意味、そしてその中に隠された真の意味。軽く出てしまった言葉が1人歩きをしている。指摘されて初めて傷つけたことがわかった・・・・
2005年03月27日
コメント(1)
今日から、2階にOさんが引越し来られた。ご夫婦と白い犬(グレ-トピレニ-ズ)10歳だ。人柄がよさそうで、5歳の犬を飼えない事情の方から譲りうけたそうだ。これからは、同じ家屋に住居するので、仲良くあまり干渉せずお付き合いしたい。春なのに、ちょっぴり冷たい空気が張りつめている。
2005年03月26日
コメント(1)

雨上がりの散歩はすがすがしい気持ちだ。小道に咲く雪柳は私の好きな花だ。思いきり枝を伸ばし白い清楚な花をたくさん付けている。風に揺れてる姿は、心躍るようだ。足元には、ニラの花が可愛らしく咲いている。地面には蟻が活動している。桜はまだ出番を待ってるようだ。公園にある大きなヒマラヤ杉は、実は松の仲間であると何かで知った。道理で、松ぼっくりをたくさん見かけた。春は、スタ-トの時季だ。私も大きくステップしたい。
2005年03月24日
コメント(0)
自宅を賃貸にすることにしたので、リホ-ムをする。猫がいるので、壁はバリバリである。リホ-ムは、1天井以外はすべてのクロス張り替え、2窓の枠の塗料塗り、3洗面場の排水配管点検、4床暖のメンテナンス、5クリ-ニング、6換気システムの掃除、7ガスコンロの調整が必要だ。1~5を見積もってもらい110万くらいだった。4は秋に実施、2、5は自分ですることにした。これで、25万近く節約になる。しかも家の現状が把握でき、一石二鳥だ。今までの大掃除と違い気合いも入るので、ピカピカになってきた。私の気持ちの中で、すでに家は商品である。既に借り手もあるのだが、商品をより価値高くすることに燃えて、朝から夜中まで大掃除に明け暮れている。そんな姿を見て、息子は「怖い・・・」という。
2005年03月21日
コメント(3)
犬のタックンを連れ、毎朝7時頃山手公園を30分する。鶯の歌声を聞きながら歩く道のりは軽い。何人かのワンチャンに朝の挨拶をしながら、いつものコ-スを歩く。朝の公園で体操する人もいる。いつも顔を合わせるので、「おはようございます!」と声をかける。一言、二言、声をかける間柄であるが、2~3日前から「お茶をしましょ。」と誘われるが、ここは早朝の公園だから、「そうですね。」と軽く返事をする。今朝は、「電話番号を教えて。」なんて言われるから引いてしまった。「電話番号を覚えてないので。」なんて微笑みながら通り過ぎた。さて、明日からはコ-スを変更しょうか?悪い人ではなさそうだけど、お茶をする気も無いので困ってしまう。
2005年03月16日
コメント(2)
今年の7月で家は7年目に突入する。猫がいるので、壁紙はバリバリだし、賃貸にする期にリホ-ムをすることにした。手入れをすれば、家は生き生きとする。また木は、生きているので、窓枠などは飴色に輝いてきている。今年も床暖は重宝した。
2005年03月13日
コメント(0)
息子のアルバイトが決まった。初めての社会経験である。服装は、上は支給されたシャツ。下はチノパン。今まで、息子はウェストはゴム入りのパンツしか着用していなかったので、2人でユニクロに行き購入した。新しい生活に向けて、僅かではあるが歩み出している。2人の二人三脚はいつまで続くのだろう。実は、2階、3階の自宅を賃貸に貸すことにした。1階部分の事務所を半分住居にする事にした。元々、1階は賃貸に考えていたので、シャワ-ル-ムもあり、少し手狭ではあるが今の私にはぴったりしてる。住居部分の借り手もすぐ決まり、来週からはリホ-ムに入る。
2005年03月10日
コメント(0)
昨日は弟一家も来て、母にとって一番楽しい出来事だった。足が弱くなり、ショッピングもプ-ルもあまり行きたがらない。みんなと昔の話しや今の話題をお菓子を食べながらするのが一番の楽しみのようだ。20歳、19歳の孫もおばあちゃんにまだ付き合っている。小遣いを貰えるのでニコニコしてるけど、みんな無理をしてる。でも元気だから、私もとても嬉しい。1人の健康が大切な事は痛いほどわかっている。母を新幹線に送り届けて、久しぶりに昼寝をした。母から移った『風邪』はまだ治らない。
2005年03月06日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1