ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

Meiji Univ. Liberty… New! Marketplaceさん

甲斐市にある「山口… New! ささだあきらさん

結婚は「心臓の健康… New! 酒そば本舗店長さん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.17
XML



相場や賭け事に於いて、人と同じ考えでは大儲けは出来ない、逆張りしなければ大儲けは出来ないということ。。当然ゼロサムゲーム以下の中央競馬にも当てはまる。

オークスでハープスターを退け優勝したヌーヴォレコルトは、休み明けのローズSを危なげなく圧勝した。ハープスターの居ない秋華賞は、多くの競馬ファンや評論家がこの馬が軸になると考える。
だが、本当にそうだろうか?

小さい馬が更なるマイナス6kgの体重減だったので、体調の上がり目が少ないと考える。また、ローズSの2着は未勝利を勝ったばかりの馬だった。レース自体もレベルが高くなかったのではないか?ヌーヴォは内内をぴったりロス無く回り抜けて来ただけ。コーナー4回になって同じ競馬が出来るのか?

レッドリヴェールはプラス10キロで余裕残し。明らかに本番狙いだったが、負け過ぎの感もある。3歳牝馬の全体が低レベルなのだろう。
ショウナンパンドラ、マイネグレヴィル、レーブデトワールなんかも凄み無く勝つまでは?だ。
私はヌーヴォレコルトはオークスが最も上手く騎乗した結果であり、今回は良くても2着、ふさわしいのは「3着」なかと思える。
レッドリヴェールはローズSはプラス10

2着付けといったところか。

冒険ですが勝つのはオメガハートロックと予想する。
ニシノアカツキはオークスで差の無い4着だった。その馬に1600mとはいえ大外を回して勝ったのですから能力は高い。
馬主はヌーヴォレコルトと同じ原礼子。おそらく、、、ヌーヴォレコルト陣営はマイナス体重に加えて、西下して更なる馬体重減が怖いので、オーナーに対して不安を口にしたのだろう。。。ヌーヴォが万全で勝ち負け必至であれば、同じ馬主のオメガは休み明けが不利と考えられるのでオメガを出すとは思えない。オメガは西の堀厩舎で輸送は短いし、馬体重も456キロあり、馬体細化の心配はない。順調ならベリー騎手でヌーヴォがコケた場合の代役が勤まると、、、原礼子オーナーも思ったのではないか??ベリーは2年前に京都2000を福寿草特別で勝っている。日本の騎手より二馬身は前に来るはず。

そんな訳で3連単 オメガ→レッド→ヌーヴォが大本線、3着にマイネ、サングレアル、ショウナン 、レーブの5点で見てみます。
更に馬連の穴でオメガハートロック=ハピネスダンサーの一発!
ハピネスダンサーは前走休み明けでプラス26kg。休む前に体調を崩し10着と大敗した時に減った馬体重以上に大きく増えて余裕残しでした。良化に期待。

rblog-20141018225446-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.18 22:54:48 コメントを書く
[釣り・フィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: