ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

明日開催・モンゴル… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年08月04日
XML

rblog-20150804002317-00.jpg

rblog-20150804002317-01.jpg
何故か興味を持った展覧会である。
假屋崎省吾という人はタレントかと思ったが、どうやら偉大な華道家らしい。1958年生まれというから思ったよりお年を召している。華道というのはどちらかというと女性の稽古事とその年代では認識されていたろうから先駆者である。
一つの事を突き詰めて来た人は立派だ。。
假屋崎省吾の華道がどんなものなのか、それは僕には全くわからないし、語る資格ゼロだ。素人の感想としては、人工的な、例えば原色の色彩の魅力や花以外のモノを加えた、生け花を超えた世界観を創っている。
最終日だからか、本人がお土産コーナーで盛んに売り込んだりサインしたり、ほぼ全ての客に話し掛けていた。僕にも、お母さんに何かプレゼントしなさい!と言った。気さくな人柄を爆発させていた。天才であるのに近づき易いという稀有なキャラクターらしい。
秋10月には目黒雅叙園で個展を開くらしい。また行くかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月04日 00時23分21秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: