ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

【ラーメン】秋葉原… New! ささだあきらさん

野菜・カレー・アイ… New! nana's7さん

「天地人」と「松竹… New! 酒そば本舗店長さん

「エチオピア・ウマ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

週末セール情報1123… shuz1127さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年11月13日
XML
カテゴリ: スポーツ




エリザベス女王杯は力の差がはっきりしたメンバー構成。ラッキーライラック、ラブズオンリーユー、ノームコア、サラキア辺りの力が抜けている。人気のラブズオンリーユーは矢作師がオークス=絶頂期の90%の出来といっている。不満が残る仕上がりと診て今回は切るつもり。サラキアはサリオスの姉でサロミナの子(わかり難い。ロード・オブ・ザ・リングみたい。)。サリオスはディープインパクト産駒だが、サラキアはハーツクライ産駒なのでより距離の融通性があり古馬になっての成長力がありそう。ここへきての重賞勝利がその証。北村友一は牝馬でG1勝利が続いている。かつてファビラスラフィンやキョウエイマーチ、ファレノプシスに乗って、牝馬のミキオと呼ばれた松永騎手のように「牝馬の友一」になってほしい。来週のマイルCSでもしサリオスが勝つなら兄妹で二週連続G1 制覇もある。◎
ラッキーライラックは札幌記念を叩いて狙いすました一戦、まともなら本命なのだが、18番枠で〇。阪神2200mはスタートから1コーナーまで500m近くの直接なので外枠の不利はほぼ無いと云われるけれど、それでも数学の上では1番枠よりも3メートルは長く走ることになる。サラキアだって13番枠と外目だから1番枠よりも2メートルは長く走るけども、ラッキーライラックよりは1メートル短い。つまりラッキーライラックは2203メートル走るけど、サラキアは2202メートルしか走らない。さらに1シャドウディーバは2200.5メートルぐらいしか走らなくて済むのである。ただし内枠は1コーナーで密集してくる為に、包まれて馬がやる気を無くしたり馬同士がぶつかるという不利を受けやすい。
話が逸れた。
ノームコアは2019年には短距離路線に行ったけど、距離に融通性がありそうで、ここでも馬券圏内濃厚、▲。
リアアメリア、ウィンマリリンが△。
忘れな草賞で阪神2000mを勝っているウィンマイティーが単穴特注。
シャドウディーヴァは東京コース走るけど阪神コースは向いていないみたいで切りたい。

3連単で

→ラッキーライラック・ノームコア・ウィンマイティー・ウィンマリリン
→ラッキーライラック・ノームコア・ウィンマイティー・ウィンマリリン・リアアメリア
20点 自信度A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月13日 22時47分01秒
コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: