ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

「西の三角、東の俵… New! 酒そば本舗店長さん

Chuang-tzu (荘子) New! Marketplaceさん

「ベラ・ノッテXマス… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

ぶらり東京散歩その4… New! shuz1127さん

【Lunch】ランチでカ… New! ささだあきらさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年04月06日
XML




4/5は雨模様で非常に寒い日だったが、休みが少ないので敢えて、はじめて多賀の長浜海岸、長い方の堤防に釣行してみた。
月曜日の14時、周りに誰も居らず、最初は風強くアタリ取り難く、魚の気配はあるが、そこまで明確に反応は無かった。
雨降ってきて寒くて1630時納竿。滞在2.5h
釣果ゼロ。

スプーンやジグを替えて投げるも無反応。
スーパーハイブリッド仕掛けに替えて秋刀魚の切り身やスルメイカを餌に付けてみるが、アタリはあるものの針掛かりせず時間だけ過ぎていく。寒くて手の間隔が無くなり、風も強く萎える展開。
一度だけグググーと入り込んだけど、合わせが強かったのかハリス切れ。合わせ切れってやつ。
立ち位置が高く下を向きすぎの釣り場であるため、やや初心者には不向きな堤防かもしれない。水深もそんなになく、ケーソンが見えていて、夏場の回遊魚も期待出来ないかも。
場所は網代と熱海の間、多賀の長浜海岸うみエール長浜の北側の防波堤。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月08日 11時00分34秒
コメントを書く
[釣り・フィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: