ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

野菜・カレー・アイ… New! nana's7さん

「天地人」と「松竹… New! 酒そば本舗店長さん

「エチオピア・ウマ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… Marketplaceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年02月09日
XML
二男が「明日リモートで○〇○の社員さんと話しをするのだ」とLINEでいう。
話すって?何よ?! と聞くと、リモートの1日インターンに出たら次にそういうお知らせが来たのだという。

「それって面接なのでは? 面接ではないかもしれないが、企業は無駄なことはしないから、面接だという気持ちで締まって行った方がいいぞと、少なくとも会社の歴史とか、志望動機とかは完璧に言えるようにしとけ!」と二男に伝えた。

今日も別の会社の人事と、リモートで面接みたいなことしたらしい。

今は○〇○ほどの人気超大手企業であっても、いろんなルートで、さまざまな接触方法で新卒採用を行っている。時期も波状攻撃?で採用してる。10年前に一括エントリー、一括テスト、⇒面接してたやり方とは全然違う。

学生も企業もスカウトサイトを多用してる。学生が少なくなっているから早めに動いてる学生を囲い込まないと、マイナビとかリクナビだけでは人材の質が低下してしまうのだろう。

まっ、色々と企業の説明会出たり会社の人と話したりテスト受けたり、志望動機考えたり、ある事ない事ガクチカ捻り出したり、自分を飾って言ったり、飾らないで地肩で行ったり、四苦八苦してるうちに、ある日突然視界がパーーッと開けて、あーこの会社に縁があったんだー!と思う瞬間が必ずやって来る。それがいつかは分からないが、それが就活だと思う。

だからそれまで四苦八苦しろ二男よ。
と思っていたら、「もう少し調べてから会うように1週間先延ばしした」と連絡あった。兄と違って慎重な面があるな。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年04月17日 15時44分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て&子供の勉強/就活など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: