ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

月一会 実南 New! ミユウミリウさん

初宿泊な鹿教湯温泉… New! ささだあきらさん

最近の「東京アスリ… New! shuz1127さん

Reunion New! Marketplaceさん

ヤマボウシは、山帽… New! 酒そば本舗店長さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.28
XML




ねこまんま氏は演劇が好きで、ミュージカルやストレートプレイ舞台を100回以上観て来たが、「レ・ミゼラブル」はこれ以上ない最高の総合芸術作品だと思ってる。次が「エリザベート」又は「ミス・サイゴン」だろう。。
レミゼはヴィクトル・ユゴーの小説が原作。フランスで1980年ミュージカル化されたが、キャメロン・マッキントッシュによるロンドン・ウェストエンドのミュージカルが超有名で世界中で翻訳され舞台化された。
ねこまんま氏は帝国劇場で10回以上これを観たと思う。全ての楽曲がスーパー名曲であり、ストーリーも秀逸で何度観ても泣く。しかし日本語のレミゼしか観ていない。

今般、レミゼを映画でしか見たことのない二男がウェストエンドのソンドハイム劇場で本場の英語のレ・ミゼラブル舞台を観たという。
ついこの前まで赤ちゃんだった2002年製の二男が1人でイタリアや英国へ行って1人で地下鉄乗ってソンドハイム・シアターに行くことが出来てる。人間の成長とは畏怖の世界である。。
ねこまんま氏の夢を二男が果たした。。見ろと言ったのはねこまっくだけど。。

ねこまんま氏がウェストエンドでレミゼを観ることは多分無いだろう。。






ハリーポッターで生徒達がホグワースに行く列車が出発する、ナショナルレール(旧国鉄)・キングスクロス駅の9と3/4番線ホーム。実際の撮影場所は、4番線と5番線の間にある壁で、映画の中ではその壁を突き抜けると秘密の「9と4分の3番線」が現れる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.20 11:18:36 コメントを書く
[子育て&子供の勉強/就活など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: