PR
Category
New!
ささだあきらさん
New!
nana's7さん
New!
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
shuz1127さんKeyword Search


長安宮廷写経の、麻の紙に書かれている妙法蓮華経であろう。コレが凄い!
676年に書写された第7巻は馬元礼という人物が書いたと記され 675年の第2巻は 成公敬という人が書いたと記されている。と思う。。
いずれも 太原寺寺主彗立が概説みたいな事書かれている。彗立は三蔵の弟子としてインドの経典を翻訳した人物だから、この写経の価値は計り知れない!
この長安宮廷写経の文字はいずれも上手すぎてとても1400年前の人が書いたとは信じられない。

印象派 室内をめぐる物語 オルセー美術… 2025年11月16日
絵金 幕末土佐の天才絵師 @サントリー美… 2025年10月19日
運慶 祈りの空間 興福寺北円堂 @東京国… 2025年09月29日