本当だ、殆ど同じ症状…
私も久しぶりに都会に出た翌日だったので、実は緊張していたのかも?w

職場に来る赤ちゃんって皆、お洋服着てるんだよね。考えてみれば当然だけどw
でも写真で見るナナちゃんは肌着が可愛い♪赤ちゃんです♪って感じね~(≧∇≦)
(2009年06月08日 23時59分15秒)

sheitoのブログ あれこれ

sheitoのブログ あれこれ

PR

プロフィール

nekotyann110

nekotyann110

購入履歴

安心の日本企業 追跡可能メール便 送料無料 ER-STCR【mitas公式】スーツケースカバー キャリーバッグ カバー スーツケース 伸縮 トランク 擦り傷 保護 汚れ キャリーケースカバー 雨 雪 旅行 出張 18-20/22-24/24-26インチ 無地 旅行用品 防滴 機内持ち込みサイズ 大型サイズ S M L
?果肉がピンク!葉と実が斑入りの珍しい檸檬!斑入りレモン 『 ピンクレモネード 』 13.5cmポット接木苗
靴下 奈良 国産 1足 オフィス 医療用 ナース 機内 飛行機 ひざ下 スクール 中学生 高校生 誕生日西垣靴下 着圧ソックス1足 西垣靴下 着圧靴下 冷房対策 弾性タイプ 黒 脚やせ ダイエット エコノミークラス症候群 リカバリー 1足組 メール便 消臭 引き締め 男性 夜間頻尿 レディース 靴下 メンズ 段階圧力設計 新入社員 靴下 セット 実用的 リカバリー
iPhone 12 Mini/12/12 Pro/12 Pro Max/11/11 pro/11 pro Max カメラ保護フィル 傷防止 指紋防止 一体感溢れ 高透過率 超耐久 スクラッチ防止 ゆうパケット 送料無料iPhone 12 Mini/12/12 Pro/12 Pro Max/11/11 pro/11 pro Max カメラ保護フィルム iPhone12全シリーズ レンズ保護ケース 防気泡 レンズガード アルミニウムカバー レンズ保護ガラスフィルム 薄型 硬度9H 飛散防止 自動吸着 カメラフィルム ゆうパケット 送料無料
【送料無料】10本セット「ポスト投函便で送料無料」「10本セット」KPI(ケイピーアイ)「WET OVER GRIP[オーバーグリップ](ウェットタイプ) KPI100」テニス・バドミントン用グリップテープ KPIオリジナル【KPI限定】
2009年06月08日
XML
カテゴリ: 産後 ・ 子育て

ちょっと早いけど、生後147日目今日から離乳食開始

もう少し先でも良いと思っていたけど、
私が土日に体調を崩し、お粥しか食べれない状態だったので
ついでにちゃんの10倍粥を作ってみました。


因みに、何故体調を崩していたかというと、

テレビで見た 肩こり 解消 運動 を、ほんの数分しただけで、
翌日もみ起こし状態に・・・。

お昼頃から熱が37度になったかと思うと
あっと言う間に、39度まで上がりました。。

何の為の運動なんだか・・・。(;-_-)ノ〃


肩こりからきた発熱なのに、なぜか吐き気と下痢
それから体中の関節が痛い・・・。


もしかしてインフルエンザ?って怖くなったけど、

土曜日だし病院はもう開いていない。。


それに今は熱があると、まずは電話してからじゃないと
病院へ行っては行けないし。。


電話して、相談して、病院の場所などを
メモる気力体力が無かったので、とりあえず寝ました。


夜旦那様が仕事から帰ってくると、体中が痛くて唸っている私の
腰や背中をさすってくれました

それからアイスノンを枕の上に敷いて、冷えぴたを貼ってくれたので
少し楽になり、そのまま朝まで寝てました。


ナナも、そんな私の体調を知ってか知らずか
PM10時~AM4時まで良い子でねんね手書きハート

4時におっぱいを飲んで又9時まで寝てくれました。(*´▽`*)

熱はいつもよりちょっと時間がかかったけど
お昼頃から下がり、夜にはすかり引きました。


この発熱のおかげで体重が4キロも落ちたびっくり

すぐに戻りそうだけどね(* ̄m ̄)ノ彡☆






初めてのおかゆを食べたちゃんはこんな感じ


初日なのでスプーン1杯強のおかゆをぺろり

もっと欲しいのか、スプーンを噛み噛み


2009.6.8.2.JPG

なーにこれ ?





2009.6.8.3.JPG

もぐもぐもぐ
○×△□※@・・・。






2009.6.8.6.JPG

もうないの?



おわりだよ



2009.6.8.9.JPG

「  フェwww ウゥン wwww 







2009.6.8.11.JPG

アァwwwwwwwwww



えぇwwww・・・・。ヾ(^o^; )




じゃぁあとちょっとだけ




2009.6.8.12.JPG

ンブ?




これを3回繰り返し、きりがないので

最後はオッパイを咥えさせて終了


麦茶と同じ状態になりました



いっぱい上手に食べられるようになろうね手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月08日 15時52分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[産後 ・ 子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
おかゆ美味しかったのね~v
かわいいv

産後に肩コリで私も同じように運動してたら
余計に筋肉痛というか軽い炎症起こして余計辛くなりました・・・
近いうちにカイロにいく予定

でも39度はびっくりですね
風邪とかじゃないことを祈ってます
お大事に! (2009年06月08日 17時29分21秒)

Re:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
aroma-rose  さん
体調大丈夫ですか??
なんだったんでしょうね><

それにしてもすごーい♪最初から食べれちゃうなんて。
おりこうさんだぁ^^
泣いてるお顔がまたかわいい~>m<
離乳食も順調にいきそうですね!
私も早く何か食べさせたいなぁ★
まだまだだけど! (2009年06月08日 17時38分19秒)

Re[1]:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
nekotyann110  さん
OROCYONさん

よっぽどおいしかったみたいです(^^ゞ
いつも私のご飯の時は前に座らせているんだけど、夜も貰えるのかと待ち構えてました。。

カイロ行くんですか!良いですね~!!
産後の肩こりって結構皆あるみたいですね。
辛いところに炎症って余計辛いですよね・・・。
発熱もやっぱり肩こりが原因だったようで、喉や鼻は全然大丈夫で体がだるいだけです。
熱もさがって痛いのは無くなったので、今は元気に戻っています♪御心配ありがとうございます(=^_^=)
(2009年06月08日 22時05分09秒)

Re[1]:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
nekotyann110  さん
aroma-roseさん

元気に復活しました(=^_^=)
ただ胃だけはまだ元に戻っていないので、消化の良いものを食べてます。
産後の脂肪が残っているので、丁度痩せていいかも(^^ゞ

離乳食!とうとう始まってしまった!というか、やっとというか、複雑な心境です。
これからどんどん母乳から離れて行くんだな~って思うと寂しいし、当たり前だけどこれから毎日食べさせるんですよね。。
今日は母乳だけね~!とか出来ないよね(* ̄▼ ̄*)
(2009年06月08日 22時11分37秒)

Re:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
お盆  さん

Re[1]:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
nekotyann110  さん
お盆さん

でしょ!下がった体温まで一緒だったから、思わず笑ってしまいました(*≧m≦*)

ほんとだ~(^^ゞブログを読み直してみると、殆どオムツか肌着姿だね~。。
肌着一枚でも頭から汗が噴出してるから(>▽<) (2009年06月09日 00時47分20秒)

Re:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
響3748  さん
すごーい、もうそんなに食べれるんですね!
最初は食べられないことも多いって聞くけど、順調にいきそうですね。
スプーンしっかり持って、かわいい♪
うちは、のんびりと6ヶ月頃から始めようかと思ってます・・・

体調は、大丈夫ですか?
肩こりから発熱って、あるんですね><
私も、かなり重度の肩こりです。 (2009年06月09日 13時48分14秒)

Re:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
naobu3775  さん
また風邪引いちゃったんですね(><;
私も現在風邪引き中で
と言うか医者言ったら、扁桃腺が慢性化してるらしく、リュウタにうつっても困るから早く治ってほしい
もらった薬もイマイチ効いてないような・・・

画像を見ると、やっぱりナナちゃんは腕が太い(笑)
肌着は何センチなんでしょう・・・
(2009年06月09日 15時25分55秒)

Re[1]:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
nekotyann110  さん
響3748さん

うちもゆっくりでいいと思ってたんだけど、いつも食事の時に前に座らせていると、じーっと見て凄いよだれを出していたので始めてみました☆彡
まだちゅっちゅ吸ってるだけど、これがもぐもぐに変わっていくんですね~。不思議(*´▽`*)

肩こりから発熱!調べてみるとあるみたいです。。
今回2度目の経験だけど、肩こりの発熱は体が痛くて眠れないのが辛いです。。
育児の肩こりって凄いですよね。。(ノへ^) (2009年06月10日 23時21分24秒)

Re[1]:離乳食スタート。。(*≧m≦*)(06/08)  
nekotyann110  さん
naobu3775さん

気付いたら月一で熱を出してます。。
産後の疲れが出る時期だとは聞いてはいたけど、自分には関係ないと思ってました(* ̄▼ ̄*)
扁桃腺の腫れも辛いですよね。。
育児は楽しいけど疲れは溜まるからね・・・。
お薬早く効いてくれると良いですね!!

あはは(>▽<)ほんとだ!腕が太い。。
肌着は普段80センチのを着てるけど、この写真のは頂き物で80より大きいと思います。 (2009年06月10日 23時29分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: