sheitoのブログ あれこれ

sheitoのブログ あれこれ

PR

プロフィール

nekotyann110

nekotyann110

購入履歴

安心の日本企業 追跡可能メール便 送料無料 ER-STCR【mitas公式】スーツケースカバー キャリーバッグ カバー スーツケース 伸縮 トランク 擦り傷 保護 汚れ キャリーケースカバー 雨 雪 旅行 出張 18-20/22-24/24-26インチ 無地 旅行用品 防滴 機内持ち込みサイズ 大型サイズ S M L
?果肉がピンク!葉と実が斑入りの珍しい檸檬!斑入りレモン 『 ピンクレモネード 』 13.5cmポット接木苗
靴下 奈良 国産 1足 オフィス 医療用 ナース 機内 飛行機 ひざ下 スクール 中学生 高校生 誕生日西垣靴下 着圧ソックス1足 西垣靴下 着圧靴下 冷房対策 弾性タイプ 黒 脚やせ ダイエット エコノミークラス症候群 リカバリー 1足組 メール便 消臭 引き締め 男性 夜間頻尿 レディース 靴下 メンズ 段階圧力設計 新入社員 靴下 セット 実用的 リカバリー
iPhone 12 Mini/12/12 Pro/12 Pro Max/11/11 pro/11 pro Max カメラ保護フィル 傷防止 指紋防止 一体感溢れ 高透過率 超耐久 スクラッチ防止 ゆうパケット 送料無料iPhone 12 Mini/12/12 Pro/12 Pro Max/11/11 pro/11 pro Max カメラ保護フィルム iPhone12全シリーズ レンズ保護ケース 防気泡 レンズガード アルミニウムカバー レンズ保護ガラスフィルム 薄型 硬度9H 飛散防止 自動吸着 カメラフィルム ゆうパケット 送料無料
【送料無料】10本セット「ポスト投函便で送料無料」「10本セット」KPI(ケイピーアイ)「WET OVER GRIP[オーバーグリップ](ウェットタイプ) KPI100」テニス・バドミントン用グリップテープ KPIオリジナル【KPI限定】
2009年06月20日
XML
カテゴリ: ベビー手作り



泣いたらどうしよう。。とか、私が怖いな。。とか考えていたけど、

結構本人は平気だったようです☆彡

寝起きが一番ご機嫌なナナちゃん、ベビーカーでに向う間
『 ウーウー!キャッキャ』 お散歩じゃないのに。。

病院についてからも、看護婦さんや先生に笑顔ふりふり手書きハート

聴診器をあてられ、健康チェックしたあとに、 プスッ と注射


一瞬止まったかと思うと、『 ウアァwwwwwン 』 と一声・・・。

ちょっとキョロキョロして、またご機嫌に戻りました

BCGの時は、乾かして帰る頃まで泣いていたから、
注射の方が痛くないようです。



次の日17日に又別の小児科へ行ってきました。

2ヶ月くらい前から、ほっぺに出来た湿疹が治りません。

CIMG0337.JPG


どの写真もほっぺの右側口の横に、赤い湿疹が写っています。

原因は解らないけど、こうやっておしゃぶりしているからだとか。。

1円玉位の大きさで、時々汁?が出てます。
赤くなったり、カサカサになったりを繰り返し治らない。


一度診てもらって、ホワイトワセリンと消炎剤の入った塗り薬を
処方してもらって、つけていたんだけど変化なし。。(T T;)

自分で引掻いているのか、又汁がでて赤くなってきたので
もう一度診てもらうと、先生も不思議がっていました。

ココ以外の肌は綺麗で、アトピーやアレルギーは無いようなのに・・・。


これから暑くなると、汗疹などで感染症を起こしやすい
「とにかく早く治しましょう!」ということで
ステロイド が処方されました。。


それから1週間塗ってみたんだけど、
小さい水膨れみたいなのが、ポツポツでて更に赤くなってます

どうしたら治るのかな~。。



それ以外は何も問題なく元気なんだけど



デwwwン

CIMG0332.JPG


もうハイロウチェアーも限界だね~。。





抱っこ紐~

あっというまに巨大化してしまったちゃん。

スリング・マジカルコンパクト・トンガを持っていて

スリングは2.3度使ったけど、
首のすわらないちゃんは、更に重くて使いこなせず・・・。

マジカルコンパクトは細くて肩が痛くて使えない。。

トンガは軽いので普段よく使っているけど、雨の日の
お買い物には手がふさがるので不向きだし。。


ネットで良い抱っこ紐は無いものかと探したりしていたんだけど

欲しいと思うものは、結構高い。。

何度使うか解らないのに、思い切って買えずにいました。


で、色々検索していたら、何だか作れそうなものを発見


さっそく作ってみました




抱っこ紐.jpg



キティーちゃんの刺繍とnanaって名前を入れました。



こんな感じで、抱っこが出来ます。


抱っこ2.jpg



後ろはこんな感じ。


抱っこ.jpg


何度かお買い物に行ってきたけど、結構良いかも~

ナナも楽チンで、ご機嫌で帰りはいつも寝てます。。


ナナがちょっと暑そうなので、
背中の部分をもう少し工夫してみようと思います。

梅雨のお出かけは、これで乗り切れそうo(*⌒―⌒*)o♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月23日 15時31分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[ベビー手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
minazou3884  さん
大きくなりましたね。
ハイローチェアーから足がはみ出てしまうんですね。
抱っこ紐可愛いです。
手作りは完成した達成感と使う楽しみが味わえて
良いですよね。
私も作ってみようかな。 (2009年06月23日 17時47分22秒)

Re:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
響3748  さん
三種混合、お疲れ様でした。
湿疹は心配ですね・・・
自分で引っ掻いちゃうと、また困っちゃいますね。
かといって、なかなかやめさせられないし・・・
うちは湿疹はないけど、時々顔を掻きむしった跡ができてます。

抱っこ紐作ったんですね、すごい~!
私はハンドメイド苦手だから、自作なんて考えもしませんでした^^;
ナナちゃん、すっぽり入って良い感じですね♪ (2009年06月23日 18時04分21秒)

Re[1]:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
nekotyann110  さん
minazou3884さん

ほんとに大きくなりました(=^_^=)
足がはみ出てるだけならもうしばらく使えるんですが、離乳食でテーブルを付けるとお腹と太ももがつっかえて起き上がれず・・・。
赤ちゃんの成長ってすごいです!!
この抱っこ紐、密着できて幸せな気分になります。
冬ならもっと良いだろうな~♪ (2009年06月25日 15時00分32秒)

Re[1]:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
nekotyann110  さん
響3748さん

この湿疹は結構頑固でなかなか消えてくれません。
いまの時点で治らないのに、膿が出たりしたらどうしようかと思います。
口の横なのでお薬を塗ってもすぐに取れてしまいます。
掻きむしるのをやめさせるのも難しいですよね。。

抱っこ紐、今の所重宝しています♪
しばらくはミシンなんて使えないだろうと思っていたけど、ナナが最近一人で遊ぶ時間が増えてきたので作ってみました。o(*^^*)o
サイズを何度もあわせたのでナナもご機嫌です♪ (2009年06月25日 15時12分00秒)

Re:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
naobu3775  さん
すごいですねー^^
私も実は1着カバーオールなんぞ作ってみました
見た目可愛い!
でも着せられない・・・
と言うのは、いい加減に作りすぎて着せたらきつくて入らなかったから(><;
失敗作、いつかアップしようかな(笑)

お買い物はベビーカーは使わないんですか?
これから暑いから抱っこも大変ですね~

肌が荒れちゃってるんですね
赤ちゃんて肌トラブルがほんと多い
うちは肌が強い子でよかったな~って思います
離乳食、難しいですね
せっかく作ってるのにね
中には吐き出しちゃう子もいるみたいだし
気長にやるしかないですね~(^_^;) (2009年06月25日 16時21分52秒)

Re[1]:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
nekotyann110  さん
naobu3775さん

カバーオール可愛く出来たのに残念でしたね。。折角だからUPしてみてはo(*^^*)o

ベビーカーも使っているんですが、雨が気になったりベビーカーだと入れないお店があったり、小児科は置く場所がなくて抱っこでしかいけなかったりします。
いつもお買い物にいく場所は、うちから歩いて5分位の場所にあるので、だ~っと抱っこで歩いて行ってショッピングカートに乗せた方が何かと便利です。
これから暑くなると、ベビーカーはかなり高温になるそうなので、抱っこして日傘をさしながらナナを扇子で扇ぎながら頑張ってます☆彡

湿疹治りませんね~。。
特に肌が弱いわけではなく、ここだけなぜが治らないみたい(ノへ^)
離乳食は母乳で栄養が足りている場合、あまり食べないそうです。
もっと成長して母乳だけでは足りなくなれば、だんだん食べるようになるらしいので、気長に練習させようと思います(=^_^=) (2009年06月25日 21時37分37秒)

Re:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
aroma-rose  さん
抱っこ紐、いい感じですね!!フィットしてて抱っこされてるほうも気持ち良さそう♪
私もスリングを妹に・・・手作りしてもらいました♪
湿疹、気になりますね><なんなんだろう~。
私もアトピーがあるのでベビも似たらアトピー出るかもって思います。
出ないといいけど。。
湿疹、早く治るといいですね。こまめにぬるま湯でぬらしたガーゼでそっと拭くとか・・・その後うすくお薬塗るといいかもしれませんね。 (2009年06月25日 23時32分54秒)

Re[1]:抱っこ紐作ってみました^(=^ェ^=)^(06/20)  
nekotyann110  さん
aroma-roseさん

抱っこ紐このあと夏用にもう少し涼しく、サイズを少し大きめのを作ってみました♪
妹さん、スリングを作ってくれたんですね!
手作りのプレゼントって嬉しいですね(=^_^=)

湿疹はどうしても治らず、もう一度病院へ行ってお薬(塗り薬)を変えてもらいました。
少し効いてきているようです。
口の周りは汚れやすいし、頑張って清潔にしてあげようといもいますo(*^^*)o
ベビちゃんアトピー出ないと良いですね!! (2009年06月27日 22時38分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: