全8件 (8件中 1-8件目)
1

宅急便で“サンタからプレゼント”が届いたこんな箱に入っている。箱が欲しいという要望があったので、今はすでに手元にない。(変な人だ!中身より箱って・・・?)・・・で、中身はこんな感じ。某テレビ局からだ。懸賞当選品・・・・喜♪年とともにプレゼントを貰う回数自体が消滅してくる。このお菓子、全てにカロリー表示されている。年末年始の某陰謀食後の非常食として活躍しそうである。1万5千円の効果あるんだか、ないんだか訳解らないダイエット食を購入した知人に知らせてあげたい。皆様のクリスマス、サンタは訪ねてきただろうか・・・?
2009.12.25
コメント(2)
寒い・・・あまりに寒すぎる・・・・ストーブが気休めの道具のようにかんじてしまう。氷の世界に閉じ込められた本日!外は氷点下!冷蔵庫の中で火を灯している・・・というのが表現的にピッタリ。私の築40年ツイン・タワーはどうなっただろうか?知る葦もない。なんせ今だに、前所有者の名前で「○○貸家」と水道料金請求書には書かれている。支払いは私の名前。まるで私が借主だ・・・笑土地や建物が所有者として私を認めていないかのように感じる。今度は塩でも盛って厄払いしようか?いよいよもって呪術的である。あまりの寒さと雪よせに大半の労力を奪われ、思考も低下ぎみ。したがって、今日は家にこもり読書した。「スイス人銀行家の教え」本田健 著「ネコにもわかる 気学入門」深見東洲 著この2冊・・・・。読書すると自分の思想が変化してゆくのがわかる。ネコにもわかる位だから、人間の私がわかるのは当たり前か?!あぁ、長いようで短い人生・・・短いようで長いかもしれないし・・・・。自由に早くなりたいと一段とおもったのであった
2009.12.18
コメント(4)

韓国から帰国しすぐに、“内見”があった。早速、“西”の金運効果か?!と思っていたが・・・・。本日、奥様の反対により取りやめになったと聞きガックリ力を落としている。ネックは“お風呂”・・・やはり、そうきたか!初の室内犬OK!とした戸建て物件であった。旦那様のほうは、犬OK!と聞き大喜びで乗り気だった。他に犬Ok!のところないと思うよ~。(これ、また戻ってきそうな気がするんだけどナァ~。)アニョハセヨ~♪韓国通信第4弾!教養をつける為(ほんとかっ?)、世界遺産的なものも見学コースに入れた。その名も「国立民俗博物館」まずは門をくぐる。修学旅行コースにもなっていて、結構な人がいる。見えるかな?“吉兆”という鳥!(船場じゃないよ・・笑)この鳥、韓国ではツガイで見ると縁起いいらしい。画像でお楽しみ下さい♪こちらは「干支の石造」自分の干支と寄り添って記念撮影。だが、私の干支は獣系!であるため、寄り添うには勇気がいった。肝心の「国立民俗博物館」は、撮影禁止!見せられず、ざんね~~~ん!!!今年いっぱいは拝観料無料ですので、いってみてはいかが?では、この辺で、おやすみなさ~い。
2009.12.17
コメント(4)

アニョハセヨ~~~♪日本にいるにもかかわらず、韓国通信第3弾!昨日のブログに書いた“この○○食べられるの???”の生写真をお送り致します。オーマイガッ!ワタクシ、ついにこんな物まで食べちゃいました。二十歳そこそこの可愛いガイドさんが、子供の頃からおやつ感覚で食べていた物。南大門(ナンデムン)市場にて屋台発見!「これなんですか?」と聞いたのがウンのつき・・・。「私、買いますので皆さんで食べましょう♪」とガイドさんから、嬉しそうにお誘いを受けた。見た目そのまんま、“さなぎ”ですやん・・・。つまようじで勇気一発、口の中へ放り込む。ムニャムニャ・・クチャクチャ・・・・。あれれ?醤油味の佃煮みたいにいけるじゃん。裏がえしてみると、足っぽいものがあるような気がするのであえて表からだけ見て食することをオススメする。私、鰐の肉を食べたりしてカナリノゲテモノ食いだと自負していたが、ついに禁断の虫の息に達した。いわゆる“解脱”である・・・・。ところで、昨今の韓国も深刻な就職難。加えて共働き家庭が増加している。住宅においては、戸建てよりもマンションを好む傾向が強いそうだ。オンドルと言って、日本式床暖房のようなものがマンションにもくまなく配置されている。なんと言っても地震が少ない為、只今高層マンション建ち放題である。では、これにて韓国通信3を終了!おやすみなさ~~~い。
2009.12.16
コメント(6)

本日はおいしい優待品が到着!これ以前青森県出身の人からよくいただいていた。これ目当てで、投資したといっても過言ではない。が・・・今は2万円ほどの利益を頂き売却済み。私の、顔面蒼白になる位“蒼~~~いポートフォリオ”で最近、唯一利益を出した物かも?青森県が本拠地の、ユニバースという小売業店舗の株主優待品♪津軽りんご100%ジュース(250g30缶)本当に美味しい♪アニョハセヨ~~!昨日に続く韓国通信2。これ!機内食である。容器が可愛くなっている♪横に置いたホットコーヒー、赤いストロー付き。こんなに熱い物をどうやってストローで飲めるというのか?だが、韓国でコーヒーを頼むと必ず付いてきた(七不思議!)ジャ~~~~~ン!!!!開けてみると、ホットック風サンドが登場。中身は、んんーーーーーーッ?????これ何なのでしょうか?赤いシーチキンみたいなのが入っている。さほど辛くはない為、マスタードをたっぷり付け食べた。日本では食した事のない感じ。今だ誰も解らずじまい・・・・。行きも帰りもこの形の機内食だった。中身はハムチーズに変わってたけど・・・。旅行の楽しみは、その国の食にあると思う。私は必ず現地食を食べる。オーストラリアに行った時、同行者がどうしても日本食を食べたいと言った。その時、ちっともおいしくない“ししゃも”を、4匹¥800(日本円換算)で食べた。ワケがわからん!皆様、郷に入っては郷に従え!明日は、郷に従った結果報告を致しよう。なんと○○(食べられるんですか?これ?)を食した体験リポート!お楽しみに♪
2009.12.15
コメント(6)

アニョハセヨ~~~♪チェ・ジュウのようにマッタリと言ってみる。久しぶりに帰国しました(ウソつけっ!)いやぁ~!良かった・韓国ソウル!多いにに食べ・買い物し・笑い・歩いた。こちらは宿泊先「ロッテ新館」からの夜景。とてもステキなイルミネーション♪(ソウル内ではここが一番きれいなライトアップと言っていた。)カトリックが多い韓国ならではの、クリスマスへの盛り上がりかな?この時期に来れて得した気分。白っぽいライトは縦に流れて移動する為、星の雫のように流れ落ち美しさにうっとり!観光客や現地のカップルなど、沢山の人達がカメラで撮影していた。所変わってホテル近くの明洞(ミョンドン)という繁華街。日本で言えば、六本木あたり???何やら人だかりが・・・・。人ごみを掻き分けて行って見ると、韓国の芸能人?が・・・。カメラが回り、インタビュアーと共に盛り上がっている。私など、野次馬根性で見たさのあまり前に行きすぎ、ADさんに止められた。(ADサンよりも前に出てしまった為・・笑)かと言ってこの芸能人が誰なのか解るはずもなく、取りあえず写真撮影(ぱちり!)韓国通の知人に聞いたところ「俳優」ではないか?との答えだった。前回行ったときも、ヨン様行きつけの美容室前で新人ドラマ俳優に遭遇!これまた、ガイドに教えられるも覚えられず・・・。人間、興味のないことは記憶に残らないのである。まぁ、こんな感じでソウルの旅は始まったのだった。またまた、現地通信第2弾お楽しみに・・・・♪
2009.12.14
コメント(10)
アニョ ハセヨ~~~!本日より旅行に行ってまいります。行き先はご覧のように”韓国”・・・。空室続きのくせして、いいのか私?!今回は日本から見て「西方位」「金運」をとりにいってまいります。(単なる、遊び人なだけ・・・?)レッツ・ら・ゴー!!!
2009.12.07
コメント(5)
大変なことになった!!!!!立ち直れそうにない。“ツイン・タワー“唯一の入居者が退去する!が~~~~~~~~~~~ん!まさにこれを“筆舌に尽くしがたい”とでも言うのであろう。普通に暮らしていれば味わう事のないであろう衝撃。不動産恐るべし!仕事中に携帯がなり、出てみれば12月31日で退去のお知らせだ。あれっ?このパターンどこかで聞いたことあるような?あっ!アパートでも昨年末12月31日で破壊部屋の退去あったんだ。12月31日。恐るべし!鬼門である!風水上の表鬼門とされる“東北方位”への旅行のしょう意か?東北方位旅行後は、膿が出されると言う。悪い事が起きた事をきっかけとし、良い事に結びつくとも言う。「災い転じて福となす」・・・・・かぁ~。引っ越す理由を聞いてみた。「1万8千円の市営住宅の当選!」そりゃそうですわなぁ。恐るべきライバルは行政なり!これ以下の家賃はあるまい。みなさま、ゼロ金利に戻りつつあるデフレの昨今。このような、事態を招きませんよう、近隣行政賃貸価格の調査を怠りなく(泣く?)
2009.12.03
コメント(9)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

