Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2006.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさま、明けましておめでとうございます。



お正月はいつも「今年の抱負」とか言ってみるのだけど、
だいたい今までその年の抱負なんて書き留めた事がなく、
年も終わりになる頃には自分の抱負が何だったのかさえ覚えてないというのが、いつものパターン。
なので、今年はここに自分の今年の抱負を書いておくことにします。
一応公言することで、実行せざるを得なくなるし。


今年の抱負:その1

スペイン語を習う。

昔から習いたいとずっと思っていたスペイン語。

今までは英語を勉強するのに必死で、第3言語なんてとんでもないって感じだったけど、英語にも少し余裕が出てきたので新たなる言語に挑もうという意気込みです。
今日さっそくスペイン語のテキストを買って来ました。
発音は、スペイン語レッスンのソフトがあるので、それで頑張ります。
本当はレッスンでも取りたいけど、あんまりお金をかけたくないので、まずは独学です。


今年の抱負:その2

TOEICを受ける。

英語の方もやっぱりなおざりにはできません。
TOEICなんて今更・・・という気もしないでもないですが、
実はカナダに来てTOEICをまだ一度も受けた事がありません。
カナダに住んでいる限り、TOEICなんて必要ないのだけど、
日本に帰るならやっぱり取っておいた方がいいし。
(別に日本に帰ることに決まったわけじゃないけど。)

でもTOEICのテスト代は決して安くないので、
自分でそれなりに勉強してから受けようと思います。
テスト代を無駄にしたくないので。
TOEIC用のコースも沢山あるけど、やっぱりお金をかけたくないので、独学で行きます。


今年の抱負:その3

ピアノを練習する。


でも辞めてから15年以上経つので、今はほとんど弾けません。
楽譜を読むのもやっとという感じです。
もう一度ピアノが弾けるようになりたいな・・・と思い出して、
今家には「ピアノもどき」のようなものがあります。
でもやっぱり本物とは全然違うけど。

もしお金の余裕があれば、小さな安いピアノ(音量調節のできるやつ)を買って、練習したいと思ってます。
でも頭の隅には「いつまでバンクーバーにいるか分からない」という考えがあるので、ピアノを買うのもちょっと躊躇気味です。
なのでこの3番目の抱負はちょっと実行できるか怪しげです。
でもまあ、一応書き留めておきます。



私の3連休も今日で終わり。
明日からまた仕事です。
しかも1月は結構ハードスケジュールなので、今はちょっとブルーです。
仕事行きたくないな~。
でも頑張るしかないですね。


今年一年いい年でありますように!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 10:16:00
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: