2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全83件 (83件中 1-50件目)
最近 ランちゃん(黒ラブ)の調子が悪い。少し前から ペットフードをあまり食べなくなった。年を取ったので、肉は受け付けなくなったのかなと思い、残飯をやることにした。残飯だと 残さず食べてくれるので ほっとしていたのも つかの間だった。この数日は 食べた残飯をほとんど戻してしまうのである。そういえば最近 少しずつ痩せているように見える。小屋の横に水も用意しているのだが、ほとんど口にしている様子もない。おしっこは 血尿のように、少し赤みがかった濃い色をしている。ともかくえさを戻してしまうのが すごく心配である。人間に例えれば とっくにおばあちゃんの年齢だ。体のどこかに ガタが来てもおかしくない。この冬は越せないかもしれない・・・。ランちゃんにとって、我が家のランちゃんとして生きてきたことが果たして幸せだったのだろうか・・・。生きているもの、必ず 永遠の別れがやってくる。それは 逃げることのできない現実だ。まもなくその現実をまっすぐ見つめなければならない時がやってくる。そう考えるだけで、果てしもなく 寂しさのどん底に叩きつけられる・・・。せめて・・・ランちゃんには、我が家のランちゃんとして生きてきた事が良かったと思ってもらえるよう、最後まで可愛がってやろうと思う。妻には、ランちゃんは保健所に引き取ってもらうのではなく、葬式を挙げてやろうと話した。妻も、「そうだね」と頷いた。見つめ合った 妻と私の瞳から、お互い自然と涙がこぼれていた・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.30
コメント(11)
いつも来てくださる方には 「どうしたの?」って感じだったかもしれません。実は、急に出張が入ってしまったものですから・・・。この業界って 本当に唐突なんです。「おい、○○君、明日から出張に行ってくれるか?」しかも そう言われたのが、前日の夕方。こちとら 翌日の営業の計画を立ててるのに、ぶち壊しです。業務命令! などど脅され、断るすべもなく、引き受けざるを得ませんでした(涙)。私の一家団欒も ぶっ飛んでしまいました。その分、出張先で 羽を伸ばしましたが・・・(笑)。とりあえず、無事に任務を終え、またまた復活です!それにしても つくづく サラリーマンに向いてないかもって思う 今日この頃・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.30
コメント(4)
先日 実家に帰省した時に 老人ホームに入所しているおばあちゃんに会いに行った。実家からは それほど遠くない場所にその施設はある。実家にも 最近 ろくに帰ってなかった私にとって、おばあちゃんに会うのも本当に久し振りだった。この前会ったのは一体いつだろう?思い出せないくらい おばあちゃんには会ってなかった。母からおばちゃんのことは聞いていた。少し痴呆が出始め、老人ホームに入所せざるを得なくなったことも・・・。実家に立ち寄った私たち家族は、母を車に乗せ、おばあちゃんのいる施設に向かった。施設に入ると お年寄りたちの視線がこちらに向けられた。フリースペースでテレビを見ているお年寄りもみんな こちらを見つめた。おそらく彼女達の家族も そう頻繁に会いに来ないのだろう。まるで珍しいものを見るかのように ずっと視線をこちらに向けていた。おばあちゃんのいる部屋に着いた。顔も手も足も しわだらけのおばあちゃん。ひさしぶり・・・。会いに来たよ・・・。一瞬 おばあちゃんは 私のことがわからなかった。母が「おばあちゃん、これ誰かわかる? ○○ちゃんやで」と助け舟を出した。「おばあちゃんの孫の○○ちゃんやで、ほら、思い出して」しわくちゃの顔がこちらをじっと見た。少し 時間がさかのぼったような気がした。次の瞬間、おばあちゃんは「ああ、○○ちゃんか」とつぶやき、しわくちゃの顔をさらにしわくちゃにして 微笑んだ。「何年ぶりかなぁ、おばあちゃん・・・○○ちゃんに会うのは」母がさらに続けた。「あの小さかった○○ちゃんか・・・。ほんまに○○ちゃんか・・・」おばあちゃんは かけていた老眼鏡を外し、こぼれかけた涙を拭った。私はぐっと涙をこらえていた。母と妻がいたので 泣く事が恥ずかしかったのである。「よう来てくれたね・・・」おばあちゃんはずっと泣いている。人目をはばからず 母も泣き出した。「ぜんぜん会いに来なくてごめん・・・」言葉が出なかった。言葉には出なかったが、心の中で大きく叫んでいた。それから、おばあちゃんはいろんな事を聞いてきた。子供は何人いるの? 男?女?しばらくして、また 子供は何人いるの?と聞いた。それからおばあちゃんは、「あの世から早くお迎えが来てくれるのを毎日待ってるのに全然 来ないんや」と笑いながらつぶやいた。私は 堪えきれず、トイレに行くといってその場を離れた。トイレで泣いた。大泣きに泣いた・・・。人は一人で生きているんじゃない。おばあちゃんがいて母がいて、私がこの世にいる。まわりのことを考えず、ただ毎日を流されるまま過ごしてきた自分が腹立たしくなった。おばあちゃんは 薄れ行く記憶の中、私を覚えていてくれた・・・。私の記憶はしっかりとおばちゃんの脳に刻み込まれていた・・・。だが おばあちゃんが私を覚えていてくれるのもあとわずかかもしれない・・・。その先にはおばあちゃんとの永遠の別れが待っている・・・。いつまでも泣いているわけにはいかなかった。顔を洗い、部屋に戻った。涙は出たが、嬉しかった。私のことを覚えていてくれたことが 本当に嬉しかった。帰り道、母は「今日はほんとに良かった・・・」と何度も言った。私とおばあちゃんが再会できたのを本当に喜んでいた。「仕事が落ち着いたら また会いに来るよ。大変だけどおばあちゃんのこと、頼んだよ」実家に母を送り届けて 帰り際、そう言って別れた。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.27
コメント(9)
こちらをクリック!さりげなく ランキング参加中!
2005.09.26
コメント(1)

大統領「全米の皆さん、安心してください! ハリケーンが大都市を直撃しないように、今から私が ハンドパワーを送ります!!」「エ~イ! 来てます来てます・・・」「・・・」「ちょっと そりた(逸れた)んじゃないの?? だめ??」側近「大統領・・・そんなことばっかり言ってると また支持率が下がりますよ!」「今度はどこの国に戦争を仕掛けて 支持率を上げるつもりなんですか!」 さりげなく ランキング参加中!
2005.09.25
コメント(1)

何を穿いても デカイものはデカイと思う・・・(笑)。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.25
コメント(5)

その仕事は 自分が思うほど 悪いもんじゃないと思うよ。(世の中には もっとスゴイ仕事してる人が 他にもいるってことだよ)さりげなく ランキング参加中!
2005.09.24
コメント(2)

ちょっと つけたり消したりしすぎたようだ・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.24
コメント(2)
コチラをクリックさりげなく ランキング参加中!
2005.09.24
コメント(3)

お久し振りでッス!かつて いろんなネタで笑わせてくれた野口さんが帰ってきました!(一時帰国らしいです。野口さん自身が シャトルになっちゃいました)宇宙から「青い」地球を見た野口さん。現在の日本の情勢を見たら、顔面が「真っ青」になるでしょうね。野口さんとの 衝撃の出会い。今回も幾分 帽子のサイズが 小さいような気がするのですが・・・(笑)。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.24
コメント(0)

さりげなく ランキング参加中!
2005.09.23
コメント(3)

さりげなく ランキング参加中!
2005.09.23
コメント(1)

どうか、笑ってください・・・(笑)。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.23
コメント(1)

究極の「ブラックユーモア」ですね・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.23
コメント(1)

持って帰って 食べます・・・(笑) な 訳ないでしょ・・・さりげなく ランキング参加中!
2005.09.22
コメント(3)
超、ありえね~・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.21
コメント(15)

そろそろ また ぶつかりに行くか・・・(笑)。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.21
コメント(3)
はァ~・・・。すいません、ネガティブな ため息の書き出しで・・・。別に 恋に破れたわけじゃありません。給料日前で 財布が寂しいからじゃありません。(それも少しあるが)祝! パソコン、ぶっ壊れました!いいえ、祝なんかじゃありません。心の中では涙の大洪水です。昨日の深夜も、ほぼ徹夜で PCをつけたり消したりしてました。恐怖! 真夜中にパソコンを一心不乱にオンオフする男。客観的に見れば 怖かったかもしれませんね(笑)。でも、復旧せず。え? 日記書けてるのに なぜ?一瞬 クエスチョンマークのアナタ。この文章は、ちゃんとアナタに届いてますか?メインで使っていた XPのデスクトップがぶっ壊れたのでおもむろに大昔の98のノートを引っ張り出してきて 書いてるんです。どっこい98もまだまだ現役です。とりあえずインターネットにも接続できるし、ほっと一息。しかし、メインのPCが使えないのは痛い!何度立ち上げても ウインドウズが立ち上がらない。セーフモードにしてもだめ。ウイ~ンという機械音の繰り返し。まさに「ウイーンどうしたんでしょうね合唱団」である。どうしてどうしてつぶれてしまったんだろう? 心の中では むなしくリフレインが叫んでる。先ほど サポートセンターに電話して問診を受けた。どうやらウイルスではないらしい。サポート氏 曰く、ずばり言うわよ!ハードディスクに傷が付き、読み込めないのでは・・。とのお告げ。細木数子 降臨!修理が必要という。すぐに「費用は・・・」と切り返す私。概算ですが、3万5千円から7万円くらいでしょう・・・。思いっきり概算じゃないか!「ちょっとうちの大蔵省、いや違った、財務大臣に聞いてみます」と ひとまず電話を切った・・。てな訳で、背中合わせのブルーな私。(渡辺真知子は今どこに?)最近 仲が良かった諭吉君との決別を迫られることになる。とりあえず、どっこい生きてた98ノート!中高年の方が 再就職するようなもんだ。見事に現役復帰!XPほどキレはなく、たまにハードディスクが悲鳴をあげているが・・。それでもフリーズせず、ここまで書ききった! しばらくコイツで 頑張ってみます。追伸:ため息をつくと 幸せが逃げていきますよ・・・頑張ろう!皆さんからのハゲマシのコメントを 手首を長くしてお待ちしております。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.21
コメント(16)
急に 昔のことを思い出しました・・・。中学生の頃、同級生に「達木 健」というヤツがいました。英語の時間、自分の名前を紹介する時に、「マイネ~ム イズ ケンタッキ~!」といって みんなを笑わせてました。今頃 彼は何してるのかな・・・いまだに「マイネ~ム イズ ケンタッキ~!」ってやってるのかな??ちなみに、うちの中学生の息子の 英語の教科書を見てビックリ。私が習った英語では、日本人の名前を言う時、昔なら「名前・苗字」の順で発音しましたが、今 習っている英語では「苗字・名前」の順に言うようです。先程の同級生の場合だと、「マイネ~ム イズ タツキケン」のように発音するのです。常識も 時代と共に変わっていくんですね。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.20
コメント(2)
何人前の焼肉が食べられるんだろう・・・(笑)。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.20
コメント(1)
これって やっぱりコスプレなのかな?さりげなく ランキング参加中!
2005.09.20
コメント(1)
![]()
モアエクセレント 本体 270mlさりげなく ランキング参加中!
2005.09.20
コメント(0)
ただただ 唖然です・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.19
コメント(2)

妊娠中の方は アメフトをご遠慮ください・・・さりげなく ランキング参加中!
2005.09.19
コメント(2)
イテテテテ・・・さりげなく ランキング参加中!
2005.09.19
コメント(2)
コチラをクリック!2分近くあるCMですが、完璧ですよね! 最後まで見入ってしまいました。全て 車のパーツを使っているのもスゴイです。このCMを完璧に撮るのに 606本のフィルムを使ったというのもオドロキです!さりげなく ランキング参加中!
2005.09.19
コメント(4)

さりげなく ランキング参加中!
2005.09.19
コメント(2)
お互いのありのままの姿を知ってこそ、愛が深まるってもんだ・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.18
コメント(2)
お客さん、結構 髪の毛が痛んでますョ。あら、そう? 今日は染めないでおこうかしら・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.18
コメント(2)

キャッと 君を幸せにするよ・・・。(キャット)モン! 急なんだから・・・。(モンキー)さりげなく ランキング参加中!
2005.09.18
コメント(0)
コチラをクリック!←ちょっと18禁かも。こんな「着モーション」だったら、電話に出るのが楽しみですね・・・。家の奥さんにも 頼んでみようかな。でも、携帯の盗み見はいけませんねぇ。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.18
コメント(3)

選挙前選挙後サラリーマン大増税、やるんですかね 彼は・・・さりげなく ランキング参加中!
2005.09.18
コメント(3)

その他の画像はコチラをクリック!アラブ首長国連邦 ドバイにある「バージュ・アル・アラブ」。別名「アラビアンタワー」と呼ばれるこのホテル、部屋は、202全室がスイートルーム。高さが321mというのも、ホテルでは世界1です!一生に一度は ぜひ泊まってみたいもんだ・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.17
コメント(3)
コチラをクリック!あ~、もったいない・・・。この後 彼はどうなったんでしょうか・・・。彼の気持ちもわかるような気がしますから、そうセメンと(責めないで)・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.17
コメント(0)
コチラをクリック!すごい ブラックジョークですよね、いいんでしょうか・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.17
コメント(3)
コチラをクリック!ハラハラドキドキしました・・・。最後のオチが なんとも かわいらしいです。人生長く生きてると、全てを超越してしまうんですね。エクセレント!さりげなく ランキング参加中!
2005.09.17
コメント(0)
コチラをクリック!意味不明です・・・(笑)。でも 確かに「ブッカケ」ってリピートしてるなァ・・・長崎の人は本当に「ブッカケ」が好きなんだろうか??さりげなく ランキング参加中!
2005.09.17
コメント(0)
コチラをクリック!ある意味、ラッキーかも・・・。オシリがあるなんて シリませんでした。ああ、シリ滅裂・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.16
コメント(1)
コチラをクリック!若旦那のタイプなので、さりげなくUpしてしまいました(笑)。こういう女性がいたら、明るい職場になるでしょうね・・・。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.15
コメント(3)
口説いてもだめよ。ワタシは 疑い深い女なんだから・・・さりげなく ランキング参加中!
2005.09.15
コメント(3)
![]()
コチラをクリック!twist: ひねる、体をくねらすコチラはツイストつながりです・・・世良公則/世良公則ツイストセルフカバー 照-Show-さりげなく ランキング参加中!
2005.09.14
コメント(2)
最近 大活躍の「なんちゃて取材班」。今回も 独自のルートで「ビックリ人間」を発見!まさに「目から鼻へ抜ける」とは このことだ。 Cool !さりげなく ランキング参加中! なんか、この路線 当分続きそうだ・・・。
2005.09.13
コメント(6)
注:笑えないかもしれません・・・(笑)← だから 笑えないってば・・・心臓の悪い方は 決して 見ないで下さい!さりげなく ランキング参加中!
2005.09.13
コメント(6)
先日の衆院選挙で 歴史的大勝利を収めた自民党。小泉首相は なんちゃって取材斑のインタビューに こう答えた・・・「勝ったからといって ユウチョウ(郵貯)に構えている場合ではない!内閣人事について 改革路線を支持する「ポスト 小包」(ポスト小泉)候補を積極的に登用する。さらに、今回 造反したものについては、自民党から 切手切手(切って切って)切りまくる。また、近いうちに ブッシュ大統領と会談する予定だ。そうだ、ロシアも訪問しなければ・・・。すまん、ちょっとおしっこしてくるわ・・・」さりげなく ランキング参加中!
2005.09.13
コメント(4)
【やり方】*まず初めに一通り じっくり読んでください。 (やり方を必ず守ってください! 正確な「潜在意識」が測定できません!)下の、「コチラをクリック!」のところを、クリックしてください。そうすると、画面が変わります。(一通り読むまでクリックしないでください)真ん中に 白いスペースがありますので、枠の先頭にカーソルを移動します。(このとき、まだ文字は入力してはいけません)精神を集中し、両手をキーボードの「ホームポジション」に置きます。目を閉じて、深呼吸をし、姿勢を整え、心の中を「無」の状態にします。2~3回 深呼吸して精神が統一できたと思ったら、準備OKです。(目を閉じたまま)自由に指を動かし、キーボードをタイピングしてください。(このとき無意識に「潜在意識」が働いているのです)およそ2~3分(結構 長いですよ)無意識に任せてタイピングしてください。(この時 途中で絶対に目を開けてはいけません)一通りタイピングができたと思ったら、目を開けてみてください。そこに打ち込まれた文章は英語ですが、望む望まないにかかわらず、それがアナタの「潜在意識」の全てなのです!さあ、早速トライしてみてください!コチラをクリック!さりげなく ランキング参加中!
2005.09.12
コメント(3)
コチラをクリック!何がすごいって、海外のCMにもかかわらず 日本語だということ・・・。世界中に幅を利かせてますねぇ、○○フィルムさん!さりげなく ランキング参加中!
2005.09.11
コメント(4)

【マイ○ルジャ○ソンの代表曲】ブラック・オア・ホワイト〈白か黒か)ユーキャントウイン(あなたは勝てない)スタート・サムシング〈何か始めよう)アナザー・パート・オブ・ミー(私の別の部分)チャイルド・フード(子供の食べ物)ワーキング・デイ・アンド・ナイト(一日中働く)ヒューマン・ネイチャー(人類)ワン・モア・チャンス(もう一度、チャンスを)フー・イズ・イット(おまえは誰なんだ?)ハンバーガーを食べ続ける男今夜はマック・イット!画像自体が スリラーだってば・・・〈笑)さりげなく ランキング参加中!
2005.09.11
コメント(2)
コチラをクリック!案外 私たちも、先入観と偏見と常識と過去の経験だけで物事を判断してしまってるんじゃないでしょうか?全く違うものに置き換えたり、違った角度から物事を見つめなおす・・・。そういった発想が今の私たちには必要だと思います。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.11
コメント(5)

コチラをクリックしてください。涙が出ました・・・。今の私にできることは 何だろう?もどかしさと いらだたしさで ため息をつきました・・・。自然の脅威に比べると 人間って 何てちっぽけなんでしょう。平和であることを心から感謝し、日々笑顔で過ごせることを心から ありがたいことだと思いたい・・・つくづくそう思いました。(人間なんだから、たまには 涙を流そうよ・・・)★★★助かってよかった・・・これから元気に生きるんだゾ★★★今回の災害で亡くなった方のご冥福を祈り、ニューオーリンズが一日も早く復興することを願います。さりげなく ランキング参加中!
2005.09.11
コメント(2)
早いモンですね。もう20年ですか・・・。ファミコンが出た当時 一世を風靡し、いまだに新シリーズをリリースし続けている マリオシリーズ。これからも 子供たちに たくさん 夢を与え続けて欲しいものです。これはすごい!←しかも目隠ししてるよ!?こちらももはや神業!?←世界最短クリアタイムは、アメリカ北カリフォルニアに住む男性が出した、「5分17秒」!(2005年1月31日現在)どんな指 してるんだろうね(笑)・・・スーパーマリオのゲームいろいろさりげなく ランキング参加中!
2005.09.11
コメント(4)
全83件 (83件中 1-50件目)