2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
ガンで入院している義父。送る日が近づいている。膵臓ガン。静かにひっそりと症状が進むガン。先日お見舞いに行った時は辛うじて私のことをわかってくれた。昨日、妻が会いに行った時の様子を聞けば、ほとんど意識のない状態だったらしい。いつかは訪れる死。生きていることの意味を深く考えるとともに、身内の死としっかり向き合いたいと思う。
2010.08.27
コメント(0)
先日テレビで、とても驚いたことがあった。作家の石田衣良さんの話。今では超人気作家となった彼だが、若い頃、とても苦労をしたのだという。そして、努力の積み重ね。必ず小説家になってやるという強い信念。特に私が驚いたのは、若い頃、彼は千冊以上のいろんな本を読んだという話。私など、若い頃は新潮文庫の百冊読破にチャレンジし、途中で挫折した人間には真似ができないことだ。そして彼は、いいものを書けば必ず売れると信じ作家への階段を駆け上がったのだ。私の心の奥に眠っていた気持ちに火がついた。新しくなったパソコンに小説を書き貯めていこう。いつか発表できる日を夢見て。
2010.08.25
コメント(0)
かなり以前に書いたかもしれない。デジカメの写真の話。手軽に写せるし、失敗した写真もすぐ削除できる。だが逆に管理をきちんとしておかないと、大変なことになる。印刷するのが億劫になり、パソコンに保存しても改めて見る機会が少なくなる。そして、パソコンが壊れ、データが取り出せなくなる。思い出が全部無くなってしまうのだ。そうならないために、バックアップしておくことが重要だ。外付けハードディスクとか。今回は、私の場合、外付けハードディスクに写真は全て移していた。おそらく開くとは思うが。
2010.08.24
コメント(0)
その後。家にバイオが来ています。予想外の出費です。修理費が高いので、思い切って買ってしまいました。一通りの設定も何とか終了。前のパソコンのデータは無くなりました。修理に出しても復旧する確証はありません。とりあえず、再スタートってかんじです。
2010.08.23
コメント(0)
どうやらパソコンが潰れたようです。ハードディスクが逝ってしまいました。起動しなくなっちゃいました。ちなみにこの文章は,妻のパソコンから投稿しております。お盆休みに入るというのに,厄介な問題が一つ発生してしまいました。修理に出すか。新しいのを買うか。修理に出しても,データは吹っ飛んでしまうでしょう(涙)。年賀状の住所録が・・・(涙)。幸い,デジカメの写真データは,後付けのハードディスクに移していたから,たぶんセーフ。問題は,メールがしばらく使えないということ。困った困った。さてどうしよう。
2010.08.12
コメント(0)
明日から月曜日までお盆休みです。頭の中では既に計画を立て始めています。遠出はしません。ひたすら心身のリフレッシュに努めたいと思います。義父の具合も悪いので、実家に滞在しようかと思ってます。とりあえず、夕方まで仕事がんばります。
2010.08.11
コメント(0)
お昼のカレーライス。4日連続で記録ストップです。今日は鰹のたたき定食でした。また来週、連続記録にチャレンジしよう。
2010.08.06
コメント(0)
最近、昼はカレーライスばかり食べてます。会社の近くのカレー屋さんを転々としています。汗はかきますが、元気になりそうな気がします。カレーライスばかり食べてるせいか、お肌に吹き出物が少し。辛いカレーは、やはり刺激物ですよね。ヨーグルトや野菜も積極的に摂ろうと思います。暑い夏を乗りきるために、まずは食べ物のパワーを借りてみます。
2010.08.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1