全9件 (9件中 1-9件目)
1
「亡くなって 初めて その存在を 実感しました。」あさ ワイドショーを 見ていたら そんな言葉が 聞こえてきた。ZARDの 坂井泉水さんへの ファンの一言。死してなお 4万人からの 人々を呼び寄せる 彼女の魅力とは。音楽って ミュージシャンって 本当に すごい。死は 本来とても 身近なものの はずなのに普段は 完全に それに対して シャットダウンしている 自分。いつか それと 向き合う日が 必ず やってくる。ミュージシャン ではなくても 有名人では なくても自分の あるいは 自分と関わった 人たちの生きた 証は しっかりと 捉えたい。
2007年06月28日
コメント(1)

いやぁ~ ついに うちにも 来ましたぁ ピ ア ノ。モチロン 決して 購入したわけじゃ ありません。 カミサンが ン十年前に 使っていたものを1ヶ月以上前に 業者に 預けていたのですがそれが やっと 届けられたわけです。 さっそく 演奏 しておりました、 ウチの まる子(年長)。と 言っても 聞こえて来るのは ネコ 踏んじゃった ですが。なんだかんだで 両手くらい かかっちゃいました。 更に 専門業者に 調律も やってもらわなければ いけないとのこと。そんな ご大層なこと 別に いいじゃ~ん と 思うんですが・・・。ところで アンバランスなのは チビが 座っている イス。以前に ホームセンターで 買った やっすい 代物。 かわいそうなので 購入しました、 楽天で。レビューで 見たとおり 値段の割りに見た目も すわり心地も しっかり したものでした。ピアノの 音色が 聞こえてくる 家 でも ネコに ちょうちょに チューリップ ばかりじゃなぁ・・・ きょうも レッツスピークYou're pulling your weight.「あなたは やるべきことは やっている。」
2007年06月22日
コメント(1)

ったく 仲がいいんだか 悪いんだか・・・。 自宅にいるときは 常に 誰かが 大声 張り上げてるか2階にまで 響き渡る声で 泣き喚いているか。 かと思えば 休みの日の 早朝はこんな風に 寒くもない日に 仲良さ気に3人 毛布に 包まってるんですから。 なんなんでしょうか・・・ね この 悪ガキ 兄妹。梅雨は 何処へ いったぁ~ きょうも レッツスピークTake it to him on the double.「大急ぎで 彼にそれを 持って行って。」
2007年06月17日
コメント(2)
![]()
「もう ゲームは やらせないからな」 ゲーム キューブに 任天堂 DS。何度となく 取り上げては 返しを 繰り返してましたが今度という 今度は そう 申し伝えました。 もちろん 悪童 1号 2号 のことです。隠していた ゲーム機を 探し出し終わったら 片付けるなら まだしもあいも変わらず 遊び終わったら そのまま ほったらかし。親を 小ばか にしているというのか なんなのか・・・・。 それにしても DSって いろんな ソフトを 出してるんですね。で 買っちゃいました 「200万人の 漢検」実地で 数年前 3級を 1発合格 したはずなのにこの ソフトでは 4級が 不合格と なってしまいました。 まぁ まだ DSでの 使い方に 慣れてないので・・・・。などと 言い訳してるつもりは ないのですがレベル に応じて 問題も どんどん 高度化 していく とのこと。子どもに 漢字の勉強を うるさく 言うからには自分も しっかり 復習しとかないと。 さぁ はりきって 漢字の勉強 第2弾、 がんばりますっ きょうも レッツスピークConsider it done !「(私に) お任せ ください。」
2007年06月14日
コメント(2)
最近 習慣に なっているのが週1回の 99ショップでの 買い物、 仕事帰りに。 自分は 朝は しっかりと 食べたいタイプ。チビたちや カミサンは あわただしく 出かけていくけれども自分には 比較的 ゆっくり出来る 時間があるので。 アイスコーヒーに トーストは 家にありますがそれプラス ヨーグルト ドーナツパンなんかを1週間分 買い揃えて 帰宅するわけです。結構 買ったつもりでも 1000円ちょっとですから 安い それは さておき 今朝 ラジオを 聴いていたら朝食の 大切さを わかりやすく 話しておりました。以前から それ自体は 認識していましたがあわただしさから ほとんど 忘れかけてました、 チビたちのこと。 正直 パンひとかじりで 飛び出してます。「切れやすい」 までは いきませんが3人とも 少し そんな傾向が 最近 見え隠れ。 簡単な 食事でも 親子3人 ひとつ テーブルに ついて短時間であろうと コミュニケーションを とる。今朝は 皆一緒に 本当に 久しぶりに 食べました。いつもは 怒鳴られ 叱られ 出て行く ヤツラも今日は 心なしか 笑顔で 元気に 出て行きました。なにか とても すがすがしい 朝では ありました。 きょうも レッツスピークThis won't do.「これでは まずい。」
2007年06月13日
コメント(2)
むかしと 変わらない 山 そして 川。いくつも 続く トンネルに いつもの ワインディング ロード。変わっていないようで 確実に 時間は 過ぎ去っている。以前は 田舎に 帰るのが なんとなく うれしかったのにこの頃は なぜか 切なく こころが 痛い。時間は 確実に 容赦なく 通り過ぎていく。後ろの 座席では 悪ガキ3名 いつものように 大騒ぎ。
2007年06月10日
コメント(1)

新しい家に 引っ越してから はや3ヵ月半。この頃 毎晩のように 家族皆が 寝静まったのを 見計らったようにガタガタ ガタガタ と 玄関のほうから 聞こえてくる。 それは・・・ その音は・・・ コイツ なんです。我が家 お初の 哺乳類型 ペット ハムスター。その名は ハム太郎・・・・ では ありません。 「サファイア」 なんだそうで・・・。 1号(5年生)が 名付け親。コイツが いや サファイアが 夜中に2階まで 聞こえるくらいに エクササイズを やらかしてくれるわけです。そりゃぁ もう 無我夢中に ハードな トレーニング。 お疲れになると お飲みに なるんです・・・・ ただの 水ですが。ハムスターって 夜行性 なんですね~ 初めて 知りました。おかげで 昼間は くたばって ご就寝 なさってます。 たまに 目を開けると ショボショボ とっても 眠そう。ハム太郎の なんとかくん みたいに なかなか 愛い ヤツです。 きょうも レッツスピークI may give it a shot.「ひとつ やってみよう かな。」
2007年06月08日
コメント(3)
土日に しっかりと 仕事したので とっても からだが おも~い。 なので 今日は お休みと させて頂きました。遠~い 空から 誰かの 厳しい~ 視線が・・・・ 幻想か・・・。 お昼は カミサンと アピタ ヴィアモールへ。 讃岐うどんの 店で ざるうどんの てんぷら定食。麺に こしがあって なかなか おいしかった。ふっと 視線を変えると 正面の 自動扉に次から次と 幅ひろ~い 年代の 男女が 出たり入ったり。 普通の 主婦っぽい女性に 年配の おじさんまで。カミサンのほうが 先に 食べ終わったのであうんの 呼吸で 早速 そこの 受付に 派遣(?) 致しました。 ティップネス・・・・か・・・・って・・・・・なに?お察しの通り フィットネス クラブ でした。それにしても こんなにも たくさんの 人たちが平日の 昼間に 利用しているとは 正直 驚き。日本人の 健康志向も ずいぶん 熱心なものに なってきたんだなぁ。 一通り 案内して もらうついでに現在の 自分達の からだの状態も 診断して もらいました。体重計 のようなものに 載るだけで基礎代謝の 数字とか 体脂肪率 筋肉の比率までいろ~んなこと 分かっちゃうんですね~。健康オタクの 自分としては 興味津津。おねいさんの 説明によれば 自分の からだはとても バランスのいい 筋肉量ですね・・・ とのこと。 日ごろの 自主トレーニングの 成果でしょうかそれとも 気を良くさせる為の セールストーク いや それでも 器械は うそつかないから・・・。どうせ 平日昼間は 暇してるわけだし いっちょ やってみよっかなぁ きょうも レッツスピークThis music brings back memories.「この音楽で 思い出が 蘇ってくる。」
2007年06月04日
コメント(2)

これ なんだか わかりますか?真ん中に 写ってる 緑色の ま~るいもの。最初は こんな 苗 だったんですよ。うちの 庭の畑で 育ちつつある これ・・・スイカ なんですよ~考えてみれば いきなり あんな おっきな 実が付いてたら それは それで ヘン ですもんね。耕すのや 植えるの そして 肥料やりまでほとんど 父上 母上様に おんぶに 抱っこでは ありますが確実に うちの 畑にも 実りの 季節が 近づきつつ あります。 ああああああああ また 10日も 更新が 出来ませんでした。本日 ADSL工事を やり直して もらいましてめでたく 日記が 書けました。ほんとに 今度こそ お願いしますよ~。 今夜も レッツスピークWhat are the keys doing on the floor ?「なんで床に 鍵が置いてあるんだ?」うちの 悪童1号2号 きょうも 玄関先にランドセルを 置きっぱなし・・・・。
2007年06月02日
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1