全6件 (6件中 1-6件目)
1

この2-3日 ど~も からだが だる~い。 少し 猛暑の疲れが 出てきたのかなぁ、 年かなぁ。 まっ そんなとき 自分は 常に 逆療法。いつものように 2-3キロ 走ってきたぞ~。特別 足が速い わけじゃないけれど不安に なるんだなぁ、 走れないと。とっさの時に 走って 逃げ切れないと 困りますし~ うちの 大バカ連中 外遊びは 常に 野球らしい。雨の日 だって 兄貴達が 友だちと 遊んでたって~ うがい 手洗い しっかり やれよ~ きょうも レッツスピークYour homework is due tomorrow.「宿題は 明日が 締め切りだよ。」
2007年09月28日
コメント(1)
世間的には 3連休 なか日ですね~。昨日から カミサンの 友だちの子ども達が 遊びに来ててチビ軍団 総勢5名 賑やかなもんです。 上の 女の子は うちの 1号と同い年 (5年生)中学は 南山に 行くとかなんとか 大変なこと おっしゃってます。 それに比べて うちの ボーズときたら・・・はぁ~ 残り1年半 勉強しろよ~ 今日も レッツスピークI haven't gotten around to it yet.「そこまで 手が 回らないんだ。」
2007年09月23日
コメント(1)
「おおきに~」 と 周りに 響き渡るような 声。日曜なのに いつものように 外回り。 も~ 暑くてたまらず 自販機に 130円入れたときの おっさん声。イラついてるのに ご陽気な 関西弁が 妙に かんに障る。 (関西地方の方 普段は まったく そんなこと ないです~)「当たったで~ もう1本 持っててや~~」えええええ 当たったんかいっ 気分も すっきり 仕事に まい進したのでした。関西弁の おっさん ありがとね~。 今日もレッツスピークThat's hilarious !「それ 爆笑もんだね」
2007年09月09日
コメント(2)
あ~ 自分が こんなにも 口うるさくなるなんて・・・。 今日は 今の今まで だんまり 決め込んでやった。子育てとは なんぞやっ 学校の 宿題くらい きちんと やれよっ 今日も レッツスピークWe'll have to buckle down and study.「気を引き締めて 勉強しなくちゃ。」
2007年09月08日
コメント(2)
![]()
いやぁ~ 最終日です ついに 夏休み。 猛暑日続き のなかの 朝っぱらからの 大騒ぎ、 きつかった~。うれしさ 余って 朝食は 久しぶりに デニーズ 連れてってやろうと 思ったのに「オレ 行かな~い」 だって。勝手にしろ ってことで 1号 2号 置いてけぼりに してやりました。 向かいの 席を 見ると60~70歳 くらいの おばさん 2人が母親でしょうか もう90歳を 超えているだろうと 思しきおばあさんの 手をとり テーブルに つきました。 つたい歩きが やっとだった おばあさんほとんど 目をつむった 状態で運ばれてくる スプーンの 中身を 飲み込んでいました。いくつになっても 親は親 子どもは子ども・・・。あ~ もっともっと うまいもの 食べさせて あげたかったなぁ・・・。 通り向こうでは 若い家族が ケータイ ショップで楽しそうに 電話を 選んでおりました。 きょうも レッツスピークIs there anywhere I can recharge my mobile?「どこか 携帯を 充電できるところ ありますか?」 まる子の お気に入り
2007年09月02日
コメント(2)
![]()
ひさびさの 出勤のため 駅のホームに 立っているとまだ 若い男性が 階段を 上がってくる・・・・ 白い 杖を ついて。なんの 迷いもなく まっすぐ 足早に。 自分の前に 立った 彼はホームに 入ってきた 電車に 誰の力も 借りることなく それこそ 力強く電車の中に 足を 踏み入れました。あの 無駄のない 正確な 動き自信に 満ち溢れた 彼に 思わず 脱帽。 今日も レッツスピークHow could you possibly know that ?「どうして そんなことが わかるの?」まる子の お気に入り
2007年09月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1