52歳サラリーマン、老後の資産を作るまで

52歳サラリーマン、老後の資産を作るまで

PR

Profile

白のたぬきち

白のたぬきち

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.11
XML



万が一何かあっても、半年間は生活出来る生活防衛資金を確保したAさんですが、次は毎月の投資額は幾らにすればよいのでしょうか。

​例えば株式に投資を始めると、日々株価が変動します。




日経平均が2024年3月に4万円台を突破し、現在は3万8千円前後で落ち着いてますよね。

株価が上昇していれば良いですが、当然株価が下落(または暴落)することもありえます。

その時にどれだけ価値が下落しても、精神的にまたは経済的に耐えられるか(許容できるか)を、

​リスク許容度​

と呼んでいます。

リスク許容度は年齢や収入、家族構成や個人の考えによって違います。


例えば100万円分株式に投資していたとして、一時的にでも株価が30%下落して70万円の価値しかなくなったとします。




果たして耐えられるでしょうか。。。。

ここでもし


1円たりとも元本が減るのは耐えられない!


のであれば、日本円で、銀行の定期預金や個人向け国債を買うのも良いでしょう。





でもです。


​メガバンクの金利が 20倍になった と騒がれてますが

0.001%から0.02%になっただけ です。

個人向け国債10年変動型でも金利は0.57%程度です。

一方、物価のインフレ率は2%とも3%とも言われています。

そして郵便局の封書の郵便代も84円から110円になる時代です。

つまり、 0.1%や0.6%程度資産を増やしても物価のインフレ率には勝てない のです。


これは実質的に日本円の価値が下がっていることになります。

そこで

インフレ率以上に自己資産を増やすためにも、資産形成を始めていきましょう。


ではいくら投資するかですが、最初は毎月少額から始めて、日々の株価の変動に慣れましょう。

そうすることで株価は下落もすれば上昇もすることを実体験できますし、自然と自分のリスク許容度が分かってくると思います。

ここでは毎月3万円を投資に回すことにします。


~~~

白たぬの場合の投資デビューは2022年、つみたてNISAでした。

NISAを知る:NISA特設ウェブサイト:金融庁 (fsa.go.jp)

つみたてNISAは年間40万円まで資産運用出来る口座で、そこで得た利益に税金がかかりません。
年間40万円を12ヶ月で割ると1ヶ月あたり33,333円の投資額になります。
つみたてNISAってなにもの?
口座って?
運用ってなに?
何をすればいいの?
どうやって利益を上げるの?
税金がかからないってどういうこと?
などなど、疑問が浮かびましたが、実際に自分自身の金を使う事で理解が深まり、勉強になりました。

~~~

35歳Aさんが毎月3万円を60歳になるまで積立投資したら、一体いくらになるのでしょうか

​金融庁のホームページでは資産運用のシミュレーションができます。​

資産運用シミュレーション : 金融庁 (fsa.go.jp)

(サイトがリニューアルされてました!)

※想定利回り年率7%で計算した例

 投資元本 936万円

 運用収益1,707万円

 合計2,643万円です。


いきなり3万円も投資するのは無理

と感じたら、1万円からでも良いんです。
慣れてきたら、毎月の投資額を増やせばいいんですから。


なお毎月5万円を26年間投資した場合と、毎月4.2万円を31年間投資した場合も資産しました。

・毎月5万円、26年間、年率7%の投資銘柄に投資した場合(Aさん60歳)


 投資元本1,560万円

 運用収益2,845万円

 合計4,405万円です。

・毎月4.2万円、31年間、年率7%の投資銘柄に投資した場合(Aさん65歳)




 投資元本1,562万円

 運用収益3,984万円

 合計5,546万円です。


65歳までに5,500万円の金融資産があれば将来安泰なAさんは、毎月4万2千円を31年間積み立てることができれば将来安泰なようです。

参考まで。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.29 10:11:06
コメント(0) | コメントを書く
[【Step5】毎月の投資金額を考える。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: