PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
2024年8月23日の白たぬへ。(予約投稿)
手術後4日経過しましたね。
順調に回復していれば、そろそろ固形物、固形食を食べられる状況でしょうか。
食べたら出るものは出るわけで、昨日か本日には排便の確認もできる頃ですか?
大人用オムツとか、しているのかな?
手術から4日も経過すれば、自分で歩いてお手洗いに行けそうですか?
精神的にも、とても気になります。
またそろそろ、栄養士さんに退院後の食事について説明を受ける頃でしょうか。
出術では自分から見て大腸の右半分を切除しましたよね。
大腸を切除した分だけ大腸の長さが短くなるわけですから今後の生活では
・一度に食べられる量を少なくする。
・1日の食事の回数を多くする。
変化があるのでしょうね。
この変化が一生涯なのか、ある程度の期間なのか、怖いですが栄養士に聞かないとですね。
退院したら、こちらに返信してください。
こん〇〇わ! 白たぬです。
手術後4日目の回答、していきます。
順調に回復していれば、そろそろ固形物、固形食を食べられる状況でしょうか。昼食からは、おかずが一口大の大きさに切られていない食事が出ました。
食べたら出るものは出るわけで、昨日か本日には排便の確認もできる頃ですか?全身麻酔手術により、4時間程胃も腸も活動を停止していたので、腸の活動が戻ってくるまで日数を要するようです。
大人用オムツとか、しているのかな?
手術から4日も経過すれば、自分で歩いてお手洗いに行けそうですか?
精神的にも、とても気になります。
またそろそろ、栄養士さんに退院後の食事について説明を受ける頃でしょうか。 ちょうど本日、栄養士に説明を受けました。詳細は後述します。
手術では自分から見て大腸の右半分を切除しましたよね。
大腸を切除した分だけ大腸の長さが短くなるわけですから今後の生活では
・一度に食べられる量を少なくする。
・1日の食事の回数を多くする。
変化があるのでしょうね。
この変化が一生涯なのか、ある程度の期間なのか、怖いですが栄養士に聞かないとですね。
■現在までかかった費用
| 年月 | 金額 | 概要など |
|---|---|---|
|
2024年5月
|
5,380 | 検査食,血液検査,問診など |
|
2024年6月
|
27,160 | 内視鏡検査,経過観察,紹介状作成 |
|
2024年7月
|
27,876 | 診察,血液検査,CT検査,胃カメラ |
|
2024年8月
|
9,230 | 注腸検査,心電図検査等,入院手続き |
|
合計
|
69,646 |
【番外編】前略、白たぬ大腸がんになる。v… 2025.11.17
【番外編】前略、白たぬ大腸がんになる。v… 2025.11.09
【番外編】前略、白たぬ大腸がんになる。v… 2025.10.26