PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ



まあ、時間が昼過ぎということもありましたが、好ましい人出でした。足元には ソーシャル・ディスタンス
とかのシールが貼ってあります。ガラガラの 大鈴
は今年もありません。
後ろで待っていて、お参りの方々が、皆さん真剣にお祈りしていらっしゃるのを見て、ようやくまじめな気分になって、あらためて、手水を使い、お賽銭も上げてお参りしました。
新しいゆかいな仲間が生まれたり、中には厄年を迎える仲間もいたり、お参りすることはたくさんあるはずなのですが、無念無想でした(笑)。
いつもなら狛犬さんを撮るのですが、この日はちょっと気がせいていたこともあり、素通りで、幟だけ撮ってきました。

ちょっとピンボケですね(笑)。もう一枚はどうでしょう。

ピントはあっていますが、裏ですね。いやはや何ともな厄神さん詣ででした。まあ、とはいいながら、 新コロ騒動
も収まる気配を見せないこのごろです。家族はもちろんですが、読んでいただいている皆様も、できるなら息災でお過ごしになる1年になりますようにと、結構マジに考える シマクマ君
でした。
徘徊日記 2025年9月4日(木)「オッ!さ… 2025.09.07 コメント(1)
徘徊日記 2024年10月30日(水)「大蔵海… 2024.11.06
徘徊日記 2024年9月18日(水)「秋の明石… 2024.09.19