全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日お正月の買出しに父と行って来ました。鏡餅、お正月飾り、御節、正月らしいことは全てはしょりました。今年の年末は父が9時~20時までお仕事。明日の新年は父が9時~いつまでか知らんがお仕事。兄ちゃんたちも来るとは言ってなかったので、どうせ私1人なんですよ。「別にさ、見てくれる人も居ないんだからこういうのはいいよね」「2人だけなんだから金かけるこたない、やめやめ」という事で、せめてものなさけ(?)で、黒豆、栗きんとん、数の子だけ購入。後は今日のために手巻き寿司のお刺身、2日のすき焼きの準備、『すえもち』の準備(うちの田舎福島の郷土料理。豆腐を水抜きしたものとゴマを擦って擦ってとろとろにしたものをごま油としょうゆで炒めてもちと絡めて食す。香ばしくて美味しいです♪子供の頃はばあちゃんが作ってくれましたが、今では父の担当料理です)私お手製のおしるこのための小豆くらいで終了しましたよ。あれ?今考えたら1日の夕食が無いや。もちで過ごすのか。今年は紅白見ながら手巻き寿司。父が早く寝るというので、私だけ除夜の鐘を聞きながら神社へ初詣、帰ってから「ガキの使いの笑ってはいけない病院24時」を見て過ごします。結構長々と続けてきたこのブログ。いつも見てくださる方、本当にありがとうございました。来年の目標!『過ぎた日々のことを後から更新しない。リアルタイムに日々更新する』来年もどうぞ宜しくお願いいたしますね。みなさん、良いお年を!
2007年12月31日
コメント(0)

かなり前から予約してたんですが、今月到着しました。どこまでもFF7ファンにはたまらない商品です。確かFF7発売当時も同じのがでたのですが、かなり出来がむにゅむにゅだったのですが、今回は気合入ってます!かなり良い出来です!!クラウドの商品っていえば買える範囲でゲットしてます。ACのポスターも持ってるよ!エアガイツのクラウドのイラストだけのためにファミ通買って、切り取ってカラーコピーしたものを部屋に貼ってるよ!気持ち悪いくらいファンだよ!!10年前に好きだった人が居たんですが、友人から「金髪にして髪立ててもらいなよ」「そうしたら最高じゃん」とか言われたことあるよ!!なので、かなりこのレベルなら嬉しい!武器や付属品とか洋服も細かくて、これで2700円(私が買ったとこの値段)ならOK!クラウドは足の付け根のとこが稼動できるので座らせることが出来そうなんですが、エアリスはやっぱ無理みたい。目が空ろなとこが気になるのですが、後は全然大丈夫。全体的に当初のイラストよりも大人びてます。この2人はコールドキャストも持ってるの程好きです。(クラウドは3回払いで買いました)(エアリスのためにオークションID取りました)
2007年12月27日
コメント(0)
昨日外仕事でガタガタ震えながら1日過ごしました。バスの中はいいんだけど、開けると仕事する気もなくなるほどにサムイデス。是非バスの担当職員にはこの寒さを体験していただきたい。事務室いいよなー、ホカホカだもんなー。それで今日は暇な事務仕事。あんまりに暇すぎて一時記憶がなくなりました。きょ、今日は向かいの机は臨職1怖い嘱託さん&館を愛してやまない職員さんだから寝たらえらいことになるのに!!!!!!てか仕事中に寝ちゃダメだろ!!寝て良いのは政治家だけだ。「もしかして寝てたー?」という仲良し臨職さんの声で起きました。ごごからいきなり忙しくなって、本のブッカーかけ、テプラで資料整理、帰ってきたフィルムのお掃除(昔の映画職人さんのようにフィルムをカラカラ回す機械にかけて手作業でお掃除。緊張します)、本の修理などなど。。。。頼むからいっぺんに来るのやめて。そんなこんなで私の今年の仕事終了です。自分にお疲れ様!後は地獄の部屋掃除が待っておる。。。。。。今のカオス状態をどうしてくれようか。。。仕事やってた方がマシだよホント。。。。
2007年12月26日
コメント(0)
毎年見てます。深夜にもかかわらず見てます。静かに面白いです。もう20年以上やってるんですがさんまって老けないなー!!今年も去年同様初っ端の電話で目玉商品の車を持ってかれてました。さんまが頭抱えてました。そこから妻に刺されたというガチに笑えない一般の方の電話アリの、小島よしおが「来年居ないかもしれないんですよ。。一発屋って言われて。。。あ、さんまさん切らないで下さい!」と真剣に電話アリの。去年は確か南海キャンディーズの山ちゃんが、「ほら、しずちゃんばかり売れてるじゃないですか。。。」と泣きそうな電話してました。そんな一般の人から芸能人まで笑える不幸の電話、3時間スペシャル。季節限定ものですので来年も楽しみです。
2007年12月25日
コメント(0)

わーい、クリスマスイブー!夕食はかぼちゃのポタージュ、カナッペ作って、1800円の国産ステーキ!貴腐ワインも奮発して買っちゃった!うちにしては高かったんだよな、ワイン。そして夕食後はチョコ生ケーキ!なんてゴージャス!最高の聖夜!!。。。。。。。。今年も父と2人です。もういいです。慣れたよもう。2人で祝うのはもう6年目だよ。ああ母が生きてた時は3人だったさ。たまにはこの時間にお台場とやらに居たいものだ。「俺、お前が結婚するまで死ねねえよ。。。。」父はそういうもすでに諦め顔なのが気にかかるのですが!明日も仕事だ。今日は「明石家サンタの地上最大のクリスマスプレゼントショー2007」をDVDに撮って寝よう。。。あ、ケーキは私がホールの半分美味しく頂いて、さらに衝動買いした苺ショートケーキクリスマス版と生チョコのロールケーキもそのあと美味しく頂きました。ほら!ケーキは別腹別腹!!(普通食後にケーキ約ホール4分の3強食べないよね。。。。)
2007年12月24日
コメント(0)
今日はイベントで限定品を買うため、朝早くビックサイトまで行って来ました。ホントは始発で行く予定だったんですが、高校の先輩が同じビックサイトでやるワンフェス(ワンダーホビーフェスティバル)に行くから車に乗ってけばというので便乗させて頂きました。ワンフェスは11時開幕、こっちは7時から抽選。こんなに早いとはという先輩の言葉に恐縮。。。。朝はようからゴメンナサイ。。。。だって早朝5時お迎えにきてもらったんですから。。。3人で行くはずが早速1人起きず、先輩1人で来てくれまして、「何度電話かけても起きない。いいよ、置いてく」ホントゴメンナサイーーー!!!(先輩達はもうちょい遅めに行くはずだったんです)関越から首都高ルートだったんですが、先輩と話が弾んでるうちに関越降りちゃいまして(関越からそのまま高速乗り継いで首都高ルートだった)、そこからやむなく新宿→原宿抜けてちょっとしたドライブに。さすがに車も人も少なかった。車から東京見るのも新鮮で楽しかったです。レインボーブリッジ(下の一般ルートだから橋の下とおるんでよく分かんないんですが)を抜けたあたりから一緒に走る車が増えまして、ああ皆お仲間なんだなぁ。ドルパ行くなら、そして限定に並ぶなら皆敵なんですが。(せめて戦友と。。)先輩は駐車場入るので私だけ先に下ろしてもらって会場に。ビックサイトの中30分迷いました。抽選は、ま、惨敗と言うことです。運はありませんから。帰りに先輩から電話がかかってきて、私の方が帰り遅いので先帰るとの事。「限定品車に乗せて帰るよー」「すいません大変有難いのですが手ぶらです」疲れてへとへと。明日はお休みだからゆっくり休みます。無理はきかないお年頃。
2007年12月23日
コメント(0)
しかしはっやいなー。もう12月ですよ。一応まあこのくらいの休みのペースなら良いでしょう、ということで、新しく更新もらえました。まだまだ臨時職員だ。正社員の仕事探さなくてはと思うんですが、やはり好きな仕事だから離れがたくて。今期入った職員さんに小島よしおそっくりの人が居ましてね、男なんですが。似てるな。。でもこれ聞いて良いものかな。。。と、一緒に働いてる人に言ってみたら、「それ他の人からも言われたよ」と大笑い。本人に言ったら傷つくんでしょうか。。。(小島よしおに大変失礼ですが)
2007年12月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


