2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

大雪のミュンヘン空港を出発したときは、かなりドキドキでしたが、バカヒースロー空港は、快晴で文句の無い状態。数日前は、難民キャンプのようだった悪夢のターミナル5も、今日は、全く平穏です。同行者一同、とりあえずニューヨークには行けそうだと、ようやく笑みがこぼれました。今回、ロンドン~ニューヨーク間は、英国航空を使用です。new york 130209 (1) posted by (C)skytrain約8時間のフライトは、なかなか快適でしたが、サービスや食事のレベルは最悪でした。日系やキャセイのサービスを見習えと言う感じです。new york 130209 (34) posted by (C)skytrainでも、今回は、トラブルも無く、荷物も無事に受け取り、タイムズスクエア近くのホテルに無事にチェックインすることができました。new york 130209 (6) posted by (C)skytrainnew york 130209 (4) posted by (C)skytrain天気が鉛のように重く沈んだ欧州に比べて、ここは、明るくて、とても楽しい街です!10年ぶりくらいの再訪になりますが、前回は、初めてで余裕が無かったんでしょう。あんまり面白いと思った印象はなかったのですが、今回は、何か景色が違って、すごく楽しい!と思いながら歩いていました。new york 130209 (7) posted by (C)skytrainnew york 130209 (14) posted by (C)skytrainnew york 130209 (19) posted by (C)skytrainnew york 130209 (21) posted by (C)skytrainnew york 130209 (22) posted by (C)skytrainnew york 130209 (25) posted by (C)skytrainnew york 130209 (31) posted by (C)skytrain明日から始めるトイショーの準備や現地エージェントとの打合せで忙しく、自由時間が無いのが残念ですが、これも仕事ですから仕方ないですね。遊びに来てるわけじゃないですから!とりあえず気合入れて仕事です!!
2009.02.14
コメント(12)

ニュルンベルクのトイショーは、無事に終了し、これからニューヨークに向かいます。会期中の疲労度は、かなりのもので、部屋に辿り着くと同示に睡魔に襲われるという状態でした。宿泊場所は、ニュルンベルクから車で30分のところにある「ERLANGEN」という場所。名前を聞いても分からない小さな街でした。でも、大学がある学生の街ということで、さりげなくお洒落な街でした。erlangen (11) posted by (C)skytrainerlangen (7) posted by (C)skytrainerlangen (5) posted by (C)skytrainerlangen (3) posted by (C)skytrainerlangen (9) posted by (C)skytrainerlangen (12) posted by (C)skytrain昨日、日程の都合で、ミュンヘンまで戻ってきました。雪が降ったり止んだりの天気で、とても寒いです。でも、ミュンヘンは3度目なので、街にも慣れていて気楽です。ここで、ようやく待望のデジカメを購入。使いづらい、携帯カメラも、ようやくお役ごめんです。munich (15) posted by (C)skytrainmunich (21) posted by (C)skytrainmunich (13) posted by (C)skytrainmunich (18) posted by (C)skytrainmunich (20) posted by (C)skytrainmunich (8) posted by (C)skytrainmunich (6) posted by (C)skytrain今日は、これからニューヨークに向かいます。バカヒースロー空港トランジットが気がかりですが、最悪の事態に備えられるように、身の回り品を機内に持ち込む、小さめのバッグも購入済!準備は万端です!さて、無事に到着できるのか?同行スタッフ全員の懸念事項です(笑)
2009.02.12
コメント(14)
(ネットの接続状況が悪いため、皆さんのコメントには、後ほど返事書かせていただきます。スイマセン!)現在、ニュルンベルクで行なわれている国際玩具ショーにいます。私の勤める会社が、今年初めての出展者となりました。でも、なぜ画像が無いのか??実は、デジカメを電車に置き忘れてしまったからなんです一生の不覚です・・・買い直そうにも、ここは田舎で、デジカメを売っているお店が見つかりません。ニューヨークに行くときに、空港で買い直すしか手段が無さそうです。トラブルと言えば、今回、一番きつかったので、移動のトランジットで使ったロンドン・ヒースロー空港。18年ぶりの大雪と言う事で、空港が大混乱!朝7時に到着後、ミュンヘンに行く乗継便が欠航!次便に予約変更するも、それも欠航・・・トランジットのはずが、一度イギリスに入国して、カウンターで予約取り直せとの指示で、入国するも、今度は、自分の預け荷物が、待てど暮らせど出てこない。何十便モが欠航になり、何百人も自分の荷物を探してウロウロしている異常な状態の中、約6時間もターンテーブルの前で、出てくる荷物を待ち続けました。3週間の出張初日に荷物紛失はきついなと思いましたが、さすがに疲れ果て、新しく身の回りの物を買い直そうと、紛失手続きをして入国。予約を取り直そうとカウンターに行くと、ミュンヘン行最終便があるので、それに乗れ!もしかすると荷物もそれに載せられるかも知れない!との空港職員の指示で、急遽、19時40分の最終便に走って飛び乗り!何と空港内に12時間もいた事になります…搭乗前に自分の荷物が乗っているか?係員に聞いてみると、確かに乗っているとのこと。ジリジリしながら2時間の飛行後、無事にミュンヘンに到着。荷物ターンテーブルに行くと、日本からの別便で到着していた同僚が座っていました。彼らは、私の前便でヒースローから乗り継ぎできていたのですが、荷物が、私の乗った最終便に積まれているとの事で、空港で待っていたわけです。果たして、全員の荷物は乗っているのでしょうか?ターンテーブルがグルグル動き出し、乗客の荷物がゴロンゴロンと吐き出されていきます。その内、同僚の荷物が出てきたので、残るは、私の荷物だけ…次の瞬間、見慣れた私のスーツケースがゴロンと転がり落ちてきました!ヒースローから、約半日待ち続けたスーツケース。それがようやく目の前に…嬉しいと言うより、ただ脱力でした良かった良かったと空港ロビーに出ると、そこには私の同僚らが待っていました。今回の出張は、日本から5人、香港から私の、合計6人。飛行機とスケジュールの都合で、全員バラバラのスケジュールでの移動でした。でも、バカヒースローのおかげで計画が狂い、全員が独力で困難に立ち向かい、ミュンヘンを目指す事になりました。その6人が、偶然にも揃ったのが、そのミュンヘンのロビーだったわけです。それぞれがトラブルに見舞われ、その日に合流が難しいと思われていたのが、最終回に大逆転という感じで、一同に介することができたわけです。疲れも吹き飛び、みんなで喜び合いました!さすがの私も今回のトラブルはきつかったですが、おかげで時差も吹き飛んでしまいました。早くデジカメ購入を急ぎたいですが、まだまだロードは続きます。でも、ニューヨークに行くときのヒースロー空港トランジットが恐いです…はっきり言って、全員、トラウマです
2009.02.06
コメント(30)

最近、忙しい日々や、面白くない出来事が続き、ブログを更新する気力すら無くなっていました。まぁ、そういう時期もあるだろうと無理せずいましたが、ついに日記記入率が50%を割る事態に…気を取り直して、これからボチボチ再開していくことにします!Star Ferry posted by (C)skytrainそんな私ですが、明日から長期出張に出かけます。ドイツ/ニュルンベルク&アメリカ/ニューヨークへ、なんと合計3週間!経済事情も厳しい欧米との商談は、まさに「引くも地獄、進むも地獄」再び香港の地を踏むことができるのか?かなり怖いです!
2009.02.01
コメント(30)
全4件 (4件中 1-4件目)
1