全3件 (3件中 1-3件目)
1

2月のコミティア参加のお知らせです。コミティア91 於:東京ビッグサイト東4ホール2010年2月14日(日)たまぢまん スペース:こ01a予告通り合同誌『たまぢまん』新刊だします。楓さんは那須与一のつづき、私はコメ漫画です。二人とも順調にすすんでいるようなので安心。私はペン入れも終わったよ。今回から特別号じゃなくても表紙をカラーにする予定です。興味のある方はぜひいらしてください♪
2010/01/17
![]()
年末は大掃除とかおせち作りとかにおわれたせいなのか、漫画を買っても読めませんでした。雑誌も12月に出たのを先日読み終わったくらいだし…やっと読めたのが正月入ってから。一応忘れないように感想を記しておきます。(ネタバレあり)もう7巻ですか。1~6巻は母の友人に貸しているので読み返しが出来ませんが、新がかるたに復活しました。新のかるたに刺激を受けたちはやが良いです。恋とかそんな軽いもんじゃない、強い気持ち。これをまた、ちはや本人がよくわかっていないのがいいのです。それから、かるた部や原田先生のチームワークにああ、これは友情、根性の漫画なんだ~と感じさせられます。「やりたいことを思いっきりやるためには やりたくなことも思いっきりやんなきゃいけないんだ」机くんの台詞がかっこいー。こちらも前の数巻を友人に貸しているため読み返しが出来ません。試合がどこまですすんだか忘れてしまいました。まだ美丞大狭山戦だったわね。阿部が怪我をしてしまいました。しかもラフプレーやらされてた倉田くんとの接触で。何人も怪我をさせた倉田くんが「オレは高校で野球辞めるから」と思い詰めてるところで読み手も苦しい気持ちになります。阿部べったりの三橋にはピンチだけど、成長するためのチャンスでもあるんだよね。これは4コマなので11月からちびちび読んでいました。立ち読みでほとんど読んでいたんですけどね。中央線沿線には住んだことがないけど、学校が吉祥寺にあったので、わかるわかる~って読み進めるんですよね。三鷹のミカちゃんが太宰ばっか気にして禅林寺で森鴎外にふれなかったことが悔やまれます。
2010/01/06
新しい年に入り6日ほどたちますが、あけましておめでとうございます。1月になってあせってきました。次回のコミティアは2月14日。合同誌「たまぢまん」を出す約束をしています。ネタはあたまの中にあるだけでネームもしてなかったので急いで年賀状のヤレの裏に4コマを描き散らし、なんとか下描きを終えました。といっても4ページだけなんですが…前からなんですが、漫画描き始めるとどうして机から離れたくなるんでしょうね~自分に対して「あと1P、あと1コマがんばれ!」と応援しないとすすまないのです。描きたくてうずうずしてる人から見るとなんでこんなヤツが同人誌やってんのかーって思われるでしょうね。
2010/01/06
全3件 (3件中 1-3件目)
1