全5件 (5件中 1-5件目)
1

先週は子守りウィークでした! ブログも久しぶりの更新です(^_^;) 作製途中だったバッグがやっと完成です 幅の細いマフラーを解体し、裏に芯を貼って仕上げました。 楕円の底にしたので、たくさん入ります。 内側のポケットにもアクセントをつけて。 横 38センチ、 縦 30センチ 仕上げるのに時間が掛かったので、愛おしい作品になりました 何年も咲かなかったので、放置していたネリネが 今年、初めて咲きました! しかも、鉢を破って! 花が終わったら植え替えてやろうと思います(*^。^*)
2015.09.27
コメント(1)

一昨日、岐阜市のカラフルタウンへ (岐阜市柳津町丸野3-3-6) ハンドメイドマーケットの出店をしました 到着まで1時間半ほどかかり、開店間際で準備がセーフ! (右端、白いテーブルで嫁さんが準備中です(*^。^*)・・) 会場は通路を挟んで2か所あり、かなりの出店数でした。 今回初めて開催されたとのことで、 心待ちにしていたお客さんが多かったのか、 大盛況でした これから毎月第3水曜日に開催されるようです
2015.09.18
コメント(1)

久しぶりにさをり織りのバッグです。 と言っても、以前に作ってあった幅の細いマフラーを 半分に切って、中央でつなぎました。 画像の色が違ってしまったけど、 上の方が近いです・・(^_^;) ポッケにもアクセントを付けました。 よこ 34センチ、 たて27センチ、 底マチ9センチ 11月にさをり織りの展示、販売があるので、 もう2~3点、マフラーを切って バッグに変身させたいと思います
2015.09.13
コメント(1)

昨日は、長男と二男家族が集まって食事会 6歳、3歳、1歳と、落ち着いて食事もできない 賑やかなものでした(^_^;) さて、フリマやクリスマスに向けて、 小物入れを作りました。 友人たちに会った時、ちょっとしたプレゼントとして、 喜んでもらったので、子供達のお小遣い程度で 楽しめるかな~ と、端切れができると せっせと作りました どちらを内側にするかでも違ってくるので、 ひっくり返したりして迷います
2015.09.07
コメント(1)

喫茶「くれよん村」の出店が終わりました。 たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました さて、今日から9月。 まだまだ日中は汗も出るけど、 少しずつ、秋の気配が感じられます 横マチにリボンを付けました。 チョット大き過ぎ・・(^_^;) 横 27センチ、 縦22センチ もう少しリボンを細くすれば良かった・・ と、結んでから気付きました
2015.09.01
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


