PR
Freepage List
Free Space
先日、 JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換か
と記載しました。
J:COM公式サイトでは、J:COM LINK XA401 は、SSD非対応と記載されていますが、何とか移行させたく、いろいろ調べました。
2TB以下のSSDであれば、SSDのパーテーションをMBRとし、exFATフォーマットにすれば、良さそうという情報を入手しました。
Windowsパソコンで事前にSSDカードをフォーマットする作戦です。
そちらを参考にして、それでも認識しなかったらPS5の外付けSSDにしようと思い、以下を購入しました。
バッファロー USB3.0 スタンダード 4ポート セルフパワーハブ BSH4A120U3BK
バッファロー SSD-SCT2.0U3BA/D [ポータブルSSD USB3.2 Gen2 スティック型 TV録画対応 Type-Cコネクタ付 2.0TB ブラック
タイミング見て、接続してみたいと思います。
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た
に続きます。
2025/4 / 2025/3 / 2025/2 / 2025/1 / 2024/12 / 2024/11 / 2024/10 / 2024/9 / 2024/8 / 2024/8 / 2024/7 / 2024/6 / 2024/5 / 2024/4 / 2024/3 / 2024/1 / 2023/12 / 2023/11 / 2021/05 / 2021/04
ワイヤレス製品の中でもワイヤレスイヤホ… September 16, 2025 コメント(6)
安眠を目指してDreamegg ピンクノイズ マ… September 10, 2025 コメント(10)
J:COM LINK XA401でSSDで録画開始。HDDや… June 7, 2025