すしら・コ・ダイニキ

すしら・コ・ダイニキ

PR

Profile

すしら

すしら

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

maru@ Re:南洋の父&かるだもん(08/05) はじめまして^^ ハーバルソープコレクシ…
はじめまして@ Re:ネパールの家族(01/16) もしここをまだ見ていたらと思い書きます…
http://buycialisky.com/@ Re:バイラ・コ・ネパリ(04/02) buy cialis soft by checkonline pharmacy…
http://buycialisky.com/@ Re:何だかな~(02/17) cialis generika online deutschlandmexic…
http://cialisvbuy.com/@ Re:バイラ・コ・ネパリ(04/02) user reviews cialis daily usecialis mus…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は大サービス!!アチャール2種のレシピ公開です。でも大サービスなんていうほどの事もなく、相変わらず簡単です(笑)

ごま(白でも黒でも可)を焦がさないように香ばしく炒る。ある程度シロウタで挽いておいて、塩、レモン汁、唐辛子(乾燥のホールタイプでも、パウダーでも可)を加え、再びシロウタで細かく挽く。

ポイント
・ごまは決して焦がさないように。
・乾燥ホールタイプの唐辛子を使うときは適量な大きさに切って、炒った方が香ばしさが出ます。
・シロウタがないときはミキサーやミルサーでも出来ます。


上記のティル・コ・アチャールに水分を加えペースト状にし、茹でて適当に切ったじゃがいも、一晩水につけておいたケラウ(グリンピース)を加え、あれば仕上げにフレッシュダニヤのみじん切りを加えれば出来上がり。

ごまを使ったアチャールは手間を省くために日本では練りごま(甘くないもの)が使えないだろうかと考えていますが、やっぱり香ばしさが違うかなとも思っています。やっぱり手間がかかってもごまを炒るところからスタートして方がおいしく出来るかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.20 01:42:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: