デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ただいま、と言ってよいものなのかしら^_^;ああ本当に、ここで書くのは久しぶりです。ちょっと、帰って来ました。まだまだ先だと思っていた横アリ。終わってしまいました。あれから1週間!さすがにまだ余韻のなかにおります。27日の夜と、昨日の昼と、幸運にも2回見ることが出来たのは、長年苦楽を共にして来たローズママさんのおかげ。本当にありがとうございました。そして久々のガヤシスターズ集結!みんな本当に来られてよかった。アフターでは、ローズママさんとお嬢さま、じょにでさん、そしてスペシャルゲストのミキティとたんまり飲んで話せて、ご機嫌でした。最後に5Stersの写真も撮れたし(=^・^=)。みんなありがとう。それにしても会場、周辺には、人々があふれていました。恐ろしいほどに。これって、昼夜続けてチケットを取るのが不可能で、昼と夜では完全入れ替え制になるからかしら。(まあ、すごーく積める人なら何公演だって見られますが)それにしても久々だっただけに、まるではじめて参戦するかのような感覚がありました。太輔さんに対しては常々「はじめて見る」思いがあったものですが、今回はそうしたフィーリング的なものではなく、本っ当に脳レベルで新規を実感していたのです。その理由はステージに現れた太輔さんを見て、数分後にはすぐわかりました。ステージの上には、もうかつての彼はいなかったから。顔も、シルエットも、表情も、ダンスも、声も、見事に変化していた太輔さん。そうなっているであろうことを、婦人はこの1年でうすうす察していたんですよね。デビューして、たくさん大役を演じて、ばんばん歌番組に出て。ランクアップされた環境で切磋琢磨すると、人はこんなに変わるのですね。ということは、今の太輔さんの姿は、すでにこれまでの太輔さんの中に在った、のでしょう。太輔さんが一番願った場所に来れたから、ひそんでいた本当の姿が表面化したのですね。あの2Daysで一番感動して、学んだのはそれでした。そして思い出したのは、あのプレゾンでの胸がこわれそうになったセリフ。一字一句までは覚えていないのですが、「美しくなるのが怖い、飛び立つのが怖いんです」といった、成功することを願いながらもその日が来ることを恐れてしまう本音を語った言葉。その怖さを乗り越えた今の気分はどんなものなのでしょう!?人間の最も美しい進化の姿を目の当たりに出来たこと。それが約7年になんなんとした太輔担の日々から受けとった、最高のギフトでした。そうだ、ひとつうれしかったのは、きっとコンの構成やセットリストもガラッと変わるんだろうなと思っていたのだけど、ちゃんと最後に千年とテンションで〆てくれたこと!やっぱりねー、しーはーはーで終わるのは下がるじゃない?あれは古参へのサービスだったのかしら。でも興奮した! ありがとう。そして正直、思いました。もうここへは、毎回は来られなくなりそうだなと。これからは嵐や関ジャニ並みにチケ取りがむずかしくなるようだし、昔ならそこそこ積めば入れたけれど、もう風俗でもやらなければとても積めない状況になって来てるしね。そのために鶯谷に面接に行くのも嫌だし(爆)。でもまあ、ご縁と必要性があれば、きっとまた呼んでいただけることを信じて。感謝をこめてxxx
2013年07月29日
コメント(0)