2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ナマスカーラ!ひょほほ、よかった! なんとか今月中にもう1回更新出来て(汗)。いや、書きたいことは山ほどあったのですが、書かなければならないお原稿も山ほどあって、ようやく今日、それが一段落したのれす。しかしここまで放置すると、逆に初心に返ったみたいな気もして、悪くないものですね♪さて、何を書いていたかと申しますと、2008年に西谷泰人先生の「暮らしに活かす夢判断」という本をつくったのですが、→ クリック!そのPART2を出すことになって、その作業にずっとかかりっきりだったのであります。一段落してみると、なかなか前作以上に面白いものになったと自負しております!あの、それにはちょいと理由があるんですよね。では、ここから先は、お食事中の人は読まれない方がよろしいかと。ちょっと他サイトへでも避難してくださいませね(笑)。2008年にこの本をつくったときは、はあ、そんなものかいなと思いつつ、作業をしていたのですが、いや、どうしてどうして、夢判断って、結構当たるんですよね。前作でも、ウ○コやオ○ッコ、ゲ○の夢は大吉中の大吉、特に金運アップに効果絶大とご紹介したのですが、それがまあ、婦人自身にもピタリと当たってしまったんですの。ア~レ~(*TOT)//思い出すだに冷や汗の出る、「少年たち」と「来てクリエ」。これ、本当に首の皮1枚でつながったと、前にも書いたと思うのですが、実は当選の連絡をもらう数日前に、すごいウ○コの夢を見ていたんですよ。あの…婦人が異国の地で(多分インド)すごくもよおしていて、ああ、どこにもトイレがない! どうしたらいいの?!と泣きそうになったところに、ようやくトイレが見つかって駆け込んだのですが、なんとそこには、象のものかと思うばかりのウ○コがちらばって、座るスペースもなく(爆)。ギャーッ、タタタタタイスケサーーーーン!!!!気を失いそうになったところで目が覚めたのれす。(不思議に、少年のときもクリエのときも似たような夢でした)ああ、やっぱり西谷式夢判断は当たるのねえ、と、その的中率にびっくらこいたことをいまでも覚えているんです。そしてそしてもうひとつ!!何かのインタビューで、最近見た夢は? とのQに、玉ちゃんが「キタミツがゲ○吐いてる夢」と答えていたんですよね。そうしたら、すごいことが起こったじゃないですか!玉ちゃんはテレビで、キタミっちゃんは舞台で、「美男ですね」の主役を張ったという!!ちなみに、このきったない夢は、実際吐いてたり、出してたりする人にもご利益があるし、それを目撃している人にもご利益があるのです!ということは…我々太輔担としては、太輔さんが吐いてたり、出してたりするところを(核爆)見る夢を見ることが、お互い幸せになれる一番の近道である可能性、大です!(ちょっとその反対は嫌だものねー 笑)太輔さんはますますよきお仕事に恵まれ、押しも押されもしない大スターになり。我々は神席は取れるわ、お金はがっぽがっぽだわ。実は婦人、太輔さんを好きになってから、太輔さんは絶対トイレにいかないって思っていたんですよ。平成のクリシュナさまは、そのようなことはなさらないの、とか、何とか(爆)。しかしここで考えを変えることにしました。太輔さんもトイレに行くのです! デトックスなさるのです!!(ああー、認めたくないけど、仕方あるまい)なので、太輔担が揃って、この太輔さんの状況の夢を見たなら、どんなに素敵かしら、なんて思っている昨今なのです。久々の更新がこんな内容で申し訳ない!でもね。それは人間にとって妙なる行事。決して恥ずかしいことでも、みっともないことでもないのですよ。だってこの機能がストップしちゃったら、人間死んでしまうのですから!あ、理想の息子、いままでで一番好きです。やっぱり野島伸司氏ってすごいのね、脚本家のチカラで、こんなにも出演者が生きてくるって、あらためて知りました。それにつけても、早く試合のシーンが見たいわー。ねえ!だってドリボのトランクス一丁シーン見逃してるんだもの。客席のエキストラとか、募集していただきたいものですね。ウ○コの夢でも見られるように、毎晩祈りましょうかね。xxx
2012年01月30日
コメント(4)
ナマスカーラ!今年は仕事始めのすぐあとに、3連休が来たものだから、お正月気分が長引きました。そのおかげで、なんだかからだが重い…ベジタリアン、ローフーディストにとって、年末年始は鬼門です。火を通したものばかりがメインになるし、肉や魚も口にせざるをえないもの。そのうえずっしり重くなった胃袋に、当然おビールもじゃんじゃん流し込むものだから、からだもたまったものじゃないのよね。そのせいかこのお正月は、絶対にきっちり休養して、本も読み、音楽も聴いて、からだもハートもリフレッシュ! って決めていたのですが、消化でエネルギーを奪われたせいか、本1冊読破することも出来ず、ひたすら惰眠をむさぼることがメインの、情けないおやすみになってしまいました。なので昨日は、1日さくっと断食しました。ああ、消化しないってこんなに楽なのねー♪ って実感!それまでフルに消化のために使われていたエネルギーが、全身に分散されていくのがすごーく心地よくて、1日で元気になりました。そう、食べ過ぎて消化にエネルギーを奪われると、太輔さんの魅力にも、鈍感になるような気がして嫌なのよ!断食というと、1週間くらい道場へこもって、きっちりやらなきゃというイメージがありますが、婦人はこんなふうにカジュアルな1日断食でも断然効果アリだと思うの。からだが軽くなると、考えることも楽に、のびのびするから不思議です。さあ、これでお正月気分ともお別れですわ。そうそう、いつだったか、ビートたけし氏とお医者さまが対談していたお正月番組で、人は完全に自分の取った食事で出来ているという話を聞きました。なので、某美人女優の、「わたしの血はワインで出来ている」というのも、あながち間違いではないのです(笑)。そして食事の内容が変わると、からだの細胞も変わるとか、そんなようなことも言っていましたっけ。それは脳細胞も同じことだから、いま太輔さんに対して考えていることは、過去に自分が食べたものが影響しているのですよー。きゃー、面白い(笑)!今度の土曜からは太輔さんのドラマもはじまることだし、早くローフーディスト・モードのからだとハートに戻して見ないとね。xxxハリ・オーム!
2012年01月09日
コメント(0)
ナマスカーラ!あけました! 2012年★本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m気づけば、すっかり更新が滞って、年をまたいでしまいました。昨年は、特に11月以降からの時の流れと言ったら、もう強烈なマッハゴーゴーゴーっぷり!本当にこのブログを開いて、太輔さんへの思いを綴る余裕もなく、どこか心許ない気持ちすら感じていました。なんか、太輔さんのことを考える時間が減ると、不安になってしまうのよ(爆)。ああ、それにしても無事にちゃんと年が越せてよかったわい♪で、今夜は2011年をいまさらながらですが、ちょいと振り返ってみたいと思います。私事もたっぷり混ざっておりますが、ご容赦くださいませ。☆2011年に起きた、グッドな出来事BEST5☆1位 あの、「CDデビュー決定ー!!!」の瞬間 あの寒かった2月12日。 婦人は本当にあの日のことは忘れられません。 もう上から下から漏らしてしまいましたっけ(核爆)! 同席していたみやこさんには大迷惑をかけるし(陳謝)。 しかし、本当に、本当に忘れられない素敵な思い出です。2位 キスマイ、オリコン新人部門CDセールス第1位/年間トータルセールス第10位 それにしてもレコード大賞の新人賞って、あれ何だったんでしょう?! 3位 奇跡の「来てクリエ」参戦! 落ちて落ちて落ちまくって、首の皮1枚でつながった結果。 行けてよかった、ほんまに。4位 初のドームコン あの暑かった日も忘れられません。でも、なんだかとても当然で、自然なことのように 思えたのは何故かしら?5位 「美男ですね」柊役でご出演 「美男ですか?」なんて茶化した韓流ヲタよ、思い知ったか日本のシヌさんを!ああ、本当にこんだけじゃすまないけれど、2011年はとびきり濃かったなあ。今年はFCも発足するそうだし、アジアツアーもあるのよね。先日、魚ちゃん(占い師)が、やたら太輔さんを絶賛していたのを見ていたら、なんだか今年はすごいことが起こりそうな気がしてなりません。想定外の出来事(もちろんプラスの)が、彼に起こりそうな予感が、やたらするんですよー。そして、私事に限って言いますと、そーねー。ローフードの仕事がぼちぼち入ったことや、そうそう! 「バラタナティヤム忠臣蔵」の公演が成功したことかな。とにかく昨年はたくさんのライブをやりました。数えてみたら、7回も!!本当によく稽古して、舞台に立った1年でした。その反面、バッドな出来事もありましたのよ。やっぱり趣味の域のバラタナティヤムにチカラを入れすぎ、そしてキャパを越えるほどの稽古や仕事を全部引き受けたから、なんとなく仕事のクオリティが下がったような気もしているのね。その結果、ちょっと気持ちのバランスを乱してしまったこともありました。なので、今年は自分に出来る限界をちゃんと知って動こうと思っています。がむしゃらに突き進むことが認められる年代では、もうないのでね(悲しいことに)。よかったことは、行く道や、やるべきことがはっきりしたこと。今年は少し、違った仕事もすると思います。詳細が決まったらまた書きますね!それと、自分のスタイルがようやく決まったことかなあ。髪も、メイクも、服も、色々迷ってきたけれど、やっとこれからは、こんなスタイルで行こうというのが、自分でも納得できたからよかった。若作りをしたかった時期もあったし、セクシーになりたかったこともありました。でも、全部自分には似合っていなかった(爆泣)。やっぱり等身大で、ナチュラルで、飾らないスタイルでいることが、精神衛生上もよろしいことにも気がつきました。今年も早く、一番ありのままのハートとスピリットで、太輔さんを観に行きたい!そのときは、ガヤシスターズの皆々さまとも会いたいです。そうそう、ウルトラのみんな、昨年は恒例の忘年会が出来なくてごめんなさい。近々、何か企画しようと思っているので、待っていてね。さあ、2012年を、明るく、楽しく、ほがらかに、スキップ・スキップ♪よい年にしていきましょうー☆xxxハリ・オーム!
2012年01月01日
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()